みんなのシネマレビュー
ronronvideoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 98
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ボーン・レガシー 《ネタバレ》 金もかかっているし、アクションも派手といえば派手なんですが、とにかく爽快感がありません。今までの敵役を替えたのは明らかに失敗。政府の優秀さが際立たない。新しい主役もただ逃げるだけ。ボーンはもっと頭良かったのに。。敵スパイもあっけないは弱いわ迫力ないわでがっかり。アクションも一体どれだけアジアの屋根ヤマカシしたら気が済むのか。。もううんざりです。もうちょっとアメリカ政府に追われたらどうなるかということを出して欲しかった。。。あんな簡単にテロリスト出国出来ないでしょう。最後まで結局何も根本的な解決にいたってないし、このペースでいったら一体いつ終わるのか不安です。とにかくがっかりでした。[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2012-12-20 02:55:54)

2.  アンノウン(2011) あらすじだけ聞くとダサくのような映画ですが、「アクション映画はどんなストーリー展開もありえる」というおおらかな心と、「リーあむにーそんは何やっても渋くてかっこいい」という慈しみの気持ちがあればなかなか面白い映画です。しかしもうリーアム主役のアクション映画2作目。3作目が出るなら沈黙シリーズみたいに名前がつくかも・・・とちょっと期待。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2011-07-14 23:40:55)

3.  キラー・インサイド・ミー こんな好評の中に水をさすようで気が引けるんですが・・・。 基本的に「意味不明な暴力」が映画としても受け入れられない自分としては、主人公にまったく感情移入出来ませんでした。観賞中に、この映画を認めたら自分の中にある暴力性を認めることになるんじゃないだろうか?暴力の上の愛なんてものが認められていいのか?みたいなことを考えてしまい、集中して見れていなかったのかもしれません。一つ言えるのは、ハンニバルやジェイソンみたいな現実にほぼありえない殺人鬼には脅かされることが無くとも、リアルな暴力者には時折戦慄を覚えてしまうという自分のような人には見て気分の良い映画ではありません。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2011-06-07 12:36:17)(良:2票) 《改行有》

4.  スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団 この映画は本当に人を選びます。 好きな人にとっては最高。嫌いな人にとっては上映途中で帰りたくなります。 ちなみに自分は後者だったので、観賞が苦痛でした。 良く言えば近未来映画。アメコミの描写をそのまま映像化したようなSFコミックムービー。 悪く言えばストーリーもアクションも唐突すぎるちぐはぐ映画。 日本人がこの映画のノリについていけるのか、はなはだ疑問です。 ただイギリスやロシアの実験的映画を楽しめる人にとっては面白いのかもしれません。 予告編は面白そうだったんですけどね。[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2011-02-18 06:50:06)(良:2票) 《改行有》

5.  PUSH 光と闇の能力者 最初と最後の戦闘シーン以外、"Push"しないという謎の映画。 無駄にちょっと豪華な俳優陣でお金を費やしてしまったのか、CGも少なめです。 結局何がしたかったのかよくわからず、人気も無かったので続編が出ることは絶対にないでしょう。 ただ、予告編はよく出来ています。 一体どれだけの人が予告編に騙されたことか・・・。 [DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2009-12-05 08:49:11)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS