みんなのシネマレビュー
TAKIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別
自己紹介 備忘録代わりに。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1

1.  ファイト・クラブ クラブに柔術家が入ってきたらどうなるんだろうかとかどうでもいい事を考えてしまった。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-11 22:13:46)(笑:3票)

2.  グラン・トリノ チンピラは人種を問わず屑だと実感しました。[DVD(字幕)] 7点(2010-08-29 23:07:23)(良:2票)

3.  シベリア超特急 最後の水野さんの満面の笑みを見て細かい事はどうでもよくなった。[DVD(邦画)] 4点(2010-07-28 23:31:47)(良:2票)

4.  ゴッドファーザー 俳優の名演には目を惹かれるが、好き嫌いで言うなら嫌いな映画。[DVD(字幕)] 6点(2010-12-23 22:03:19)(良:1票)

5.  鳥(1963) 鳥が襲ってくるまでの導入部分が若干長いような気がしましたが、退屈する訳ではありません。あの嘴、突付かれたら本当に痛そうだ。襲ってきたら何で撃退しようか真剣に考えてしまった。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-25 23:25:26)(良:1票)

6.  ラスト サムライ ガイジンさんニンジャ好きね。[DVD(字幕)] 7点(2009-03-02 21:37:20)(笑:1票)

7.  ●REC/レック(2007) あっち向いてギャー こっち向いてギャー[DVD(字幕)] 6点(2010-11-03 15:35:21)(笑:1票)

8.  死霊の盆踊り 観てしまった。[DVD(字幕)] 3点(2009-12-03 22:04:28)(良:1票)

9.  東京原発 本当に恐ろしいのは独裁者より無能なイエスマン。[DVD(邦画)] 8点(2010-12-12 13:47:06)(良:1票)

10.  ホステル 悪趣味と思いつつもいつの間にやら引き込まれて、終盤は妙なカタルシスまで感じてしまった。[DVD(字幕)] 7点(2017-03-03 01:25:06)(良:1票)

11.  殺人の追憶 結局真相は闇の中で、後は想像で補うしかない。このもどかしさが堪らない。[DVD(字幕)] 7点(2017-09-12 01:46:30)(良:1票)

12.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城 《ネタバレ》 海底鬼岩城の原作は大長編屈指の陰鬱な作品で、序盤の日常感から新しい舞台の海底を探検する楽しさ、そこから一気に仲間の生命の危機を間近に感じられる展開へ繋がり、さらに海底人との邂逅、そして鬼岩城へ乗り込み絶望的な戦いから仲間の犠牲を出しての脱出までの一連の流れをひたすら海底という暗黒の世界の中で描き切っている傑作だと個人的に思っています。 本作でも概ね原作通りに物語をなぞってラストまで上手く作ってはありますが、原作で感じたような陰鬱さ、海底の暗黒感、戦いの悲壮感といったものをアニメで表現するのは中々簡単ではないと実感しました。決して悪い作品ではありませんが、そこが本当に惜しいと思います。[インターネット(邦画)] 6点(2017-08-29 01:56:25)(良:1票) 《改行有》

13.  マッドマックス 怒りのデス・ロード これは凄い。妻子の復讐に燃えるあの刑事が廻り回ってこんなになってしまった。[DVD(字幕)] 8点(2017-03-11 18:58:35)(笑:1票)

14.  サイレントヒル 《ネタバレ》 原作ゲームの陰鬱な雰囲気を感じられたのでストーリー、ラスト共に満足です。サイレンと共に異世界に入る描写もよし。ただレッドピラミッドシンク(赤い三角頭)の存在意義が分からなかったなあ・・・。彼はああいう形で出て欲しくなかった。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-08 20:15:05)(良:1票)

15.  アマデウス ディレクターズカット 天才にはどう足掻いても適わないと知ったサリエリの苦悩が痛ましい。彼自身も才能に溢れた音楽家だっただろうに。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-29 17:35:31)(良:1票)

16.  アルカトラズからの脱出 《ネタバレ》 実話に基づく映画という事で史実を調べましたが、3人が生きて脱出できたかどうかは結局分からなかったんですね。計画者の一人でありながらアレンが何故脱獄に参加しなかったのかも分からない。実在のアレンについては既に亡くなっているようですが、フランク・モリスとエングリン兄弟は脱出に成功したとすれば老齢ながらまだ生きていても不思議ではない年齢なので、今もどこかで生きているのかも知れないとか。もし生きているなら亡くなる前に数奇な人生の自伝を著して欲しいものです。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-22 22:46:51)(良:1票)

17.  クライモリ(2003) スタンドのおっさんがマウンテンマンの片割れにしか見えなかった。 [ビデオ(字幕)] 6点(2010-07-19 20:57:21)(良:1票) 《改行有》


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS