みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  あの夏、いちばん静かな海。 この映画の静けさは本当に心地好くて優しい。だからいつまでもその上で漂っていたくなる。この映画自体が海のような広い心と、深い愛情で作られているような気がした。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-03 22:59:47)

22.  アザーズ 《ネタバレ》 僕もシックス・センスと比較せずにはいられません。で、比べたところ、シックス・センスの方が遥かに優れた作品だと思います。シックス・センスの場合、始めて観終った時のあのオチの衝撃は今も忘れられません。全身に鳥肌が立ち、悲しくなり、しかしどこか優しさに溢れ、想わず感動してしまう程のあのラスト。観賞後にもう一度思い返した時、多くの場面での不可解な行動の理由がわかり、観終わった後も楽しめる最高の結末が用意された作品でした。しかし、この作品ではそう言った感動や衝撃は少しも無く、ホラーとしてもいま一つで、正直これで終り?と思える程、全体的に内容の薄い作品に感じました。[DVD(字幕)] 5点(2005-06-26 16:38:05)

23.  赤目四十八瀧心中未遂 何事にも中途半端な人間には何も残らない。この映画の主人公の男の未来は真っ暗で、想像すらできない。いや、もしかすると何もないのかもしれない。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-01 18:17:37)

24.  あずみ スピード感ゼロ、躍動感ゼロ、迫力ゼロ・・・あぁ~ぁ~、こんなショボイ時代劇作るから日本人の日本映画離れが悪化するだよ・・・早く気付いて・・・これはただの上戸彩のアイドル映画じゃん・・・こんな映画があるから最近の日本映画はつまらないっていう固定観念が植え付けられてしまうんだよ・・・はぁ~・・・3点(2005-03-05 15:15:36)

25.  アメリカン・スウィートハート 映画の中で造られている映画の設定から、明かにグズグズ感が漂っている。あれではどう足掻いたとしても面白いと言える映画にはなりそうも無い。キャストは豪華だが、細かい部分部分が異常なほど手薄。あれでは観ていてストレスがたまりそうだ。そして観終わった僕が始めに思ったのは、「ジョン・キューザックは嫌いではないな」と言う事でした。ジョンに6点。6点(2005-01-29 19:42:34)

26.  あなたが寝てる間に・・・ 《ネタバレ》 あなたが寝ている間に・・・あなたの濃い顔に嫌気がさして、それで乗り換えちゃったわ・・・女に整形代をあげるくらいなら、その前に自分の眉毛を整えといて欲しかったわ・・・ただ、それだけなの・・・さようなら・・・7点(2005-01-29 19:12:17)(笑:3票)

27.  アメリ アメリの凄まじい行動力にはただただ驚くばかり・・・感動いたしました。8点(2004-12-04 19:17:03)

28.  アイ,ロボット ふつうに面白いと思う。でもこの映画を観終わった後、髄膜炎にかかってしまった。この映画のせいではないけれど、この映画に責任転換し、この映画を二度と観ないとここに誓う。5点(2004-10-02 11:06:48)

29.  或る夜の出来事 白と黒だけの世界。この映画の見せ所は、『ジェリコの壁』を挟んだ2人の位置関係だと思う。夜、2人の間に壁がある。日を重ね、夜を越すごとに2人は引かれ合っていく。たった一枚の布に仕切られた2人の関係は、布同様。簡単に省く事が出きる。あぁ切ない。でも白と黒の夜の世界は美しかった。最後の夜も素晴らしい。結局、ラストが『或る夜』の出来事だったのかな。9点(2004-06-27 12:11:15)

30.  アニー・ホール 恋愛映画でこれほどまで仲の悪いカップルは初めて観ました。 口論の絶えない2人を観ているのは、正直退屈でした。 5点(2004-05-05 09:06:05)《改行有》

31.  穴(1960) 《ネタバレ》 ぼくは単純な人間なので、大脱走やアルカトラズのように 脱走できると思って観ていました。だから最後は流石にショックで 呆然としてしまいました。彼等の血の滲む努力はすごかったです。 素晴らしい2時間でした。9点(2004-05-05 09:01:53)《改行有》

32.  雨に唄えば これが半世紀前の映画とは・・・スゴイです!歌も踊りもストーリーも すべてが楽しくて、元気になりました。短い時間にギッシリと面白さが 濃縮された作品でした。 9点(2004-04-25 21:49:27)(良:1票) 《改行有》

33.  アメリカン・ビューティー 複雑過ぎて・・・ちょっと理解しきれませんでした・・・4点(2004-04-05 22:01:40)

34.  明日に向って撃て! ストーリーに様々な盛りあがりあり、とても楽しめた。列車強盗に 始まり、逮捕チームに追われ、ボリビアに逃げてからの銀行強盗 、そして最後の銃撃戦・・・古さを感じさせない素晴らしい作品でした。8点(2004-04-05 18:40:11)《改行有》

35.  あなただけ今晩は なぜ、X卿が自分だという事をネスターに言わないんだ!打ち明けてしまえばハッピーエンドではないか!と思い続けた僕。じれったくて切なくて、苦しかった。だからこそラストはもう、嬉しくて仕方なかった。こういう映画、大好きです。9点(2004-04-03 10:17:41)

36.  アパートの鍵貸します 題名からはどんな映画なのかさっぱり見当もつかなかった。それどころかラブストーリーなのかさえ解らなかった。それでもいざ始まってみると、題名とラブストーリーの繋がりが見えてきて、ストーリーが進むに連れて、切なさから胸が苦しくなったりもした。映画で胸が苦しくなるなんて今まで味わった事がなくて、それだけでこの映画のもつ魅力というか、力を感じた。この映画は始まってから終わるギリギリまで、2人が結ばれそうな雰囲気があまりなくて、最後の最後でやっと安心できました。はぁ~・・・これが、LOVEなんだよなぁ・・・こんなLOVEしたいなぁ10点(2004-03-27 18:46:12)(良:1票)

37.  アルカトラズからの脱出 脱走不可能と言われたアルカトラズ刑務所は、今では有名な観光スポットになっている。たった三人の囚人が脱獄したせいで閉鎖してしまったアルカトラズ。彼らは不可能を可能にしただけでなく、アメリカに新たな人気観光スポットを作ったのだ。その功績を胸に、今どこでいきているのだろう?[ビデオ(字幕)] 8点(2004-03-26 07:11:32)(笑:1票)

38.  アンタッチャブル アンディ・ガルシアがすごくよかった!マフィア物も悪く ないですね。これからたくさん挑戦していきたいと思います。8点(2004-03-24 21:49:32)《改行有》

39.  赤ひげ 威風堂々とした三船敏郎、彼が演ずる赤ひげの生き様を観た。彼から“生”を知り“生”の儚さを学び、そして“生”の大切さを心に深く刻んだ。[映画館(字幕)] 9点(2004-03-24 21:45:05)

40.  アマデウス 人間には必ずある、欲望や憎しみ、妬みの気持ちがこの映画、前面に描かれていた。最後になるまでサリエリは暗く、卑劣で嫌な人間のようだった。 しかし、精神病院での最後の彼は、自分の運命を受け入れ明るくなって いるように見えた。そして、モーツァルトが実際こんな人間だったと知れただけで、十分この映画を観る価値はあると思います。 9点(2004-03-15 20:10:56)《改行有》

070.69%
190.89%
240.39%
3232.26%
4232.26%
5858.37%
614914.67%
722822.44%
824123.72%
921921.56%
10282.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS