みんなのシネマレビュー
The Grey Heronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2691
性別 女性
年齢 61歳
自己紹介 映画は生きる糧のひとつであり、心の拠り所のひとつ。

さらに、
笑わされ、叱咤され、癒され、
映画は掛け替えのない友でもあります。

当サイトに於いて21年目を迎えさせていただきました。
管理人様のご尽力、作品とレビュー多くの出会いに只々感謝です。

今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。



                                    

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

21.  愛欲の十字路 星マークがこれ見よがしな衣装をつけたダビデ王グレゴリー・ペックがUCLAの学生に見えてまるで盛り上がれず、輪を掛けて大根芝居のスーザン・ヘイワードに白けまくり。王と言えどもこすいマネをすれば天罰が下るのじゃという何の捻りもないお話でした。[インターネット(字幕)] 3点(2023-01-28 23:14:00)

22.  アンナとシャム王 アイリーン・ダン、ゲイル・ソンダーガード、リンダ・ダーネル・リー・J・コップの名演もさることながら、傲慢な中に見え隠れする孤独に負けまいとする王としての矜持を見せたレックス・ハリソンの一挙手一投足に見惚れました。男と女の友情を貫いた重厚な物語で、リメイク版より断然こちらであります。[インターネット(字幕)] 8点(2023-01-21 03:30:34)

23.  赤ちゃんに乾杯! 《ネタバレ》 子育て≧稼ぐ為だけの仕事>>>>>・・・自分の楽しみ、したい事 絶えず睡眠不足 誰もが経験していることでしょう。 本作の母親に野暮を承知で「甘えんな」との思いが。 男三人の奮闘振りは微笑ましかったので、麻薬騒動が中途半端に終わったのが残念なところです。[DVD(字幕)] 6点(2023-01-17 01:12:54)《改行有》

24.  悪なき殺人 5人の男女それぞれの視点で章区切りに描かれ最終的に全員が繋がりを持っていた脚本はなかなかお見事。ただ、愛しても愛して貰えないやるせなさが深みを持って描かれてなく「そういう事だったのか」以上の感慨の無い作品でした。[インターネット(字幕)] 6点(2022-12-15 16:45:12)

25.  赤と黒 デジタルリマスター版 高名な原作小説は未読。ジュリアン・ソレルの野心が大した事無く3時間以上に亘る不倫劇は退屈でグッタリとなりました。ジェラール・フィリップ、ダニエル・ダリューに期待特大だっただけに残念です。[インターネット(字幕)] 5点(2022-12-12 01:29:48)

26.  アメリカを斬る 一つ一つの映像は結構な迫力がありましたが、ブツ切りのエピソードに興に乗れないまま終わった残念な作品でした。邦題は大げさというか不適切です。[DVD(字幕)] 5点(2022-11-15 03:00:11)

27.  アンツィオ大作戦 当たり障りない役どころロバート・ミッチャム、更に影の薄い顔見せ程度のロバート・ライアンに肩透かし。代わって戦闘に快楽を求める泥臭い伍長を演ずるピーター・フォークの「ウチのカミさんがねぇ・・・」らしからぬ姿に見入りました。大した作戦でもなく何となく続いて何となく終わる退屈な戦争映画ながら、ハエも殺せぬ者が自分が死にたくないから相手を殺すというのが戦闘の理屈なのかを考えさせられました。[DVD(字幕)] 6点(2022-11-14 14:04:08)

28.  歩け走るな! レンタル理由が思い出せない本作。1964年の東京を舞台にしたケイリー・グラント出演のコメディという結構な珍品でへぇ連発でありました。62歳グラントは白髪以外は立ち居振る舞い、台詞回し、いささかの衰え無く、引退作というのが「どうして?」というか残念であります。[DVD(字幕)] 6点(2022-11-07 10:12:33)

29.  熱いトタン屋根の猫 《ネタバレ》 ポール・ニューマン出演以外の知識無く。 登場人物全員が これでもか~っ という辛気臭さ。 長男嫁と次男嫁の極め付けの胸糞さに松葉杖でしばきまわしてやりたい衝動に。 家を舞台に延々延々と言い争っているのには、この原作舞台劇を映画にする価値が無いと思えました。 次男のスキッパーに対する取り乱しかたに友情を超えたものを感じていたら、ああ、やっぱり。 やっつけ仕事のような甘々な結末にビックリ。 パール・アイヴス演ずる重厚な父親のお陰で何とかリタイアは免れた不快指数の高い作品でした。[DVD(字幕)] 5点(2022-10-15 18:02:37)《改行有》

30.  アナザーラウンド 今井雄太郎投手を思い出しました。 4人の高校教師が一応論理的ではあるものの、お酒に頼る姿に共感できず。 料理と共に美味しく戴くだけだと思っています。 眩しかった男4人の友情模様に加点。肩の力の抜けたマッツ・ミケルセンもまた良しであります。カッコいい![インターネット(字幕)] 5点(2022-10-13 00:45:14)《改行有》

31.  アルフレード アルフレード 観たいと思ってから45年、念願叶っての鑑賞。 ダスティン・ホフマンのヘタレっぷりは流石の名演尚且つ35歳の瑞々しい姿に魅入りました。 しかしながら、彼の内面を一から十まで言葉にする演出に辟易 そしてマリア・ローザの度が過ぎたキチガ〇ぶりが観るに堪えなく、コメディのコの字も感じられない不快作で残念。 当時イタリアに於ける離婚法に絡めたハナシというところに+2点。[インターネット(字幕)] 4点(2022-10-10 16:50:52)《改行有》

32.  アナザー・カントリー 念願叶って初鑑賞、スターチャンネルEX様様であります。 お目当てコリン・ファース24歳映画デビュー作に於いて既にニヒルな雰囲気が漂う姿に大満足。+4点 売国奴ケンブリッジ・ファイブの一人の回顧録学園生活が描かれています。上流は家柄だけである下衆の極みおぼっちゃま達のあれやこれやの日常を見せ場も無しにタラタラ見せられても「アホか!」としか言いようなく。お貴族様の品があるのと人としての品性がある違いを見せつけられたところです。[インターネット(字幕)] 4点(2022-10-10 10:31:39)《改行有》

33.  悪魔のような女(1955) 《ネタバレ》 スターチャンネルEXに加入して念願の初鑑賞。シモーヌ・シニョレの悪魔ぶりを身構えていたのですが。ヴェラ・クルーゾーのヘナヘナキャラに対して肝の据わった男っぷり・・もとい、女っぷりであるものの悪魔とはとても呼べなく肩透かし。しかし、遺体が消えた時点で、これは・・・確かに悪魔のような女でありました。そこに至る演出が恐ろしく息が止まりそうでした。そしてモネ君の台詞に「死んでないの?いや、死んだでしょう?」激しく混乱したところです。シモーヌ・シニョレ出演以外の知識無く観たのが幸いした傑作です。[インターネット(字幕)] 8点(2022-09-26 01:32:26)(良:1票)

34.  哀愁 《ネタバレ》 マジマジと見惚れる男前ロバート・テイラーの押しの強さで迫る姿は、絵空事として日常を忘れさせて貰えます。 一方で大金持ち一族のボンボンの無神経さに白ける部分も。結局は家柄第一が透けて見える母と叔父の物わかりの良さにも何だかなぁ・・・ 愛するということはその人のする事も含めて愛する・・・山本有三作品にあったのですが。 心ならずも娼婦に身をやつしてしまったのを知った彼はそこで彼女を諦めたのでしょうか。 キティに胸熱にさせられたものの後味悪さにグッタリな作品です。[インターネット(字幕)] 6点(2022-09-23 18:47:30)《改行有》

35.  アレキサンダー大王 お目当てフレデリック・マーチ&ダニエル・ダリューが、どれだけマジマジと眺めても当人に見えなかったのがあ痛いたた・・・ リチャード・バートンはトランプさんのような髪型に苦笑したというのはさておき、カリスマ性が皆無だったのが痛い。 淡々と眺めた歴史劇、記憶には残らないと思われます。[DVD(字幕)] 5点(2022-09-19 11:42:35)《改行有》

36.  ある脅迫 金子信雄 VS 西村晃 演技対決が見応え満点。私的には西村晃に軍配を。「見送らないよ」が強烈過ぎる。短くても切れ味鋭く印象深い良作に釘付けでした。・[インターネット(邦画)] 7点(2022-09-04 01:22:54)

37.  アフリカン・カンフー・ナチス 《ネタバレ》 ヒトラーと東條英機はガーナに逃れて生きていた。ガーナでドイツ&大日本帝国を再興を目論む・・・・・って何言うとん。何でガーナやねん。ガーナアーリア人て何やねん。ヒトラーもそうやけど、東條英機の言動が目も当てられんしちっとも笑えんわ。て言うかアカンやつやで。ただのカンフー映画やったらインパクト無いからこんなアホみたいな話思いついたんやろか? 字幕が関西弁っていうのが最大の謎やわ。[DVD(字幕)] 2点(2022-08-27 03:56:10)《改行有》

38.  アンテベラム 《ネタバレ》 エデンの子孫がヴェロニカなのか? ブレイク将軍がスマホ??? 激しく混乱したまま迎えたラストの「アンテベラム」に時間軸が同じな物語だったというのに無限へぇ!! と共にいくら何でもな差別思想に無理筋を感じた(-1点)ところです。[DVD(字幕)] 7点(2022-08-12 22:57:31)

39.  アブソロン NSDを発病させるウイルスで50億の人名が失われた後の世界は、症状を抑えるアブソロンの定期投与が不可欠で、購入出来ない者は死を待つだけ。貨幣無き世界で時間で支払うというのが説明不足であるのと、主人公のタイムリミットの切迫感が無いモヤモヤを横に置いておけば、病気根絶の新薬を巡る陰謀に立ち向かう刑事という筋立てでの、クリストファー・ランバート、ケリー・ブルック、ルー・ダイアモンド・フィリップス、ロン・パールマンのこなれた感ある演技はまずまず楽しめるものでした。 過去3回のワクチン接種において高熱で難儀した事を思うと、自己責任での選択ながら何が正しいのか考えさせられるところもありました。[DVD(字幕)] 6点(2022-07-23 22:32:47)《改行有》

40.  暁前の決断 WW2末期、米軍将校と捕虜から選抜した2名のドイツ軍人が敵情探索のため潜入する物語。戦禍の傷跡の生々しさには息を呑みますが、実話ベースのせいなのか作戦自体がとても地味。ナチズムへの嫌気からドイツ敗戦を望んでの売国行為との事ですが、演じるオスカー・ウェルナーから揺さぶられませんでした。お目当てリチャード・ベースハートも同様の淡泊さ。もう一人のお目当てアナトール・リトヴァク監督作への期待は空振りに終わりました。[インターネット(字幕)] 5点(2022-07-22 16:50:35)

0220.82%
1411.52%
2772.86%
32147.95%
428210.48%
532312.00%
643916.31%
767224.97%
840615.09%
91726.39%
10431.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS