みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  アメリカ物語3 ファイベルの宝物 大谷育江の声がかわいい。今までの2作は猫が悪というネコ派にはつらい展開だったけど、今回はアドベンチャーぽく見れた。クオリティも高めでいい。まあ、それぐらいで3日ぐらいでストーリー忘れそうな感じのアニメです。5点(2004-05-09 03:00:45)

42.  アメリカ物語2/ファイベル西へ行く 普通に子供向けなアニメだと思う。西部ってのがアメリカらしいと思った。前作より新鮮さはないのでちょっとマイナス。絵もやはりちょっと好みじゃないので4点。4点(2004-05-09 03:00:43)

43.  あらくれ(1969) 出演者のほとんどが見たことない人でした。で、宍戸さん楽しみにしてたら、総出演時間1分ぐらいで・・・。最後の抗争シーンですら出てこないので物足りなかった。ドスやハジキだけでなくダイナマイトまで使ってるところがおもしろい。4点(2004-05-02 21:30:28)

44.  曙荘の殺人 殺人事件ものというより真実をめぐる裁判もの映画。疑問点、犯人の動機は? 脅されたとしても証拠がないのでは? 青酸カリは匂いや味で気づかれなかったのか? 何故須磨子は自分が犯人だと言ったのか?(娘が犯人だと思ったから?) よく見ればわかるのかもしれないけど疑問が多かった。かといって何回も見たい作品ではない。5点(2004-04-30 01:11:07)

45.  アメリカ物語 子供向けぽいけどそこそこ見れる。気になるところはファイベルの帽子。流されても、置いてきても必ず彼のもとに戻ってきてるのがおもしろい。最後の自由の女神はちょっと怖かったりする。5点(2004-04-04 23:32:08)

46.  アリーテ姫 世界名作劇場みたいな地味な絵なのでちょっと好みじゃないけど、テーマは好き。絵だけじゃなくストーリーも地味といえば地味だけど。あと長すぎかなというのは感じた。この作品でおもしろかったのは、侍女さんかな。彼女ピヨピヨの服着ててナイスだなぁと思った。7点(2004-03-22 21:01:10)

47.  アントニオ・ダス・モルテス 展開についていけず、ストーリーはちょっとわかんなかった。でも最後のシーンはおもしろかった。オーバー気味に死んでいくのが爆笑でうけた。ブラジル映画ってたぶん見たことなかったので、体験できたのはよかった。5点(2004-03-18 21:07:23)

48.  アリスの恋 これでマーティン・スコセッシの映画4作目だけど、いちばんおもしろかった。J・フォスターが出演してて、ボーイッシュ風な役がとてもかっこいいと思った。一番おもしろいのはアリスの息子トミー。憎たらしくてうるせーって感じがとてもいい。アリスの性格ともどこか似てると思った。ハッピーエンドで終わってくれたのもよかった。9点(2004-02-28 14:01:10)

49.  ある愛の詩(1970) かなりシンプルな感じだけど、いいです。音楽からして名作だと思った。ジェニー役のひとは美人じゃないけど、そんな不可というわけでもなく。どーでもいいこと。お葬式もしたと思うけど、3世が事情を知って来たって言ったけど、なんて遅れてる情報だと思った。それであの台詞があるんだけど。8点(2004-02-23 22:00:52)

50.  青い体験(1973) おもしろくなーい。ガキがやらしーというよりおかしいかと。時間は短いのに退屈さを感じた。アンジェラってば誘ってるよね・・・。でも彼女にあまり魅力をあまり感じなかったのが結構マイナス。イタリア語の伸ばす感じの発音がいいなぁと思った。撮影のアングルとかギリギリ感がうまいなぁと思った。3点(2004-02-23 22:00:50)

51.  或る夜の出来事 終わり方がとても素敵。70年も前の作品なのでちょっと役者さん知らない方ばかりでしたが、魅力的でおもしろかった。「ジェリコの壁」ってのもお洒落な感じする。バスで歌うシーン、人参を齧るコルベールとかのシーンが好きかな。いろんなシーンでコルベールがゲーブルをかなり凝視してて、あの目が印象に残った。9点(2004-02-18 22:01:10)

52.  アニー・ホール 色んな手法が使われてて楽しめたけど、こういう系はやっぱ英語がわからないときついかも。本音が字幕になるシーンなんかは特にそう思った。観た後気づいたけどクリストファー・ウォーケン出ててたの? 全然気づかなかった。確認したらかなり若かった。あとはたとえ2分でも途中から映画を観たくないってのは、とても共感できました。6点(2004-02-18 22:01:08)

53.  愛のエチュード 主演の2人いいです。「あの変人は忘れるのよ」と言われたエミリー・ワトソンが、ストローでブクブク飲み物を吹くシーンがとてもかわいかった。邦題もなかなかうまくやったなという感じ。タトゥーロ演じるルージンは変人だけど魅力的で惹かれるのはなんとなくわかるが、後半はちょっと変人のレベルが上がりすぎて、彼女よくついてくなと思った。ラストの笑顔で終わるところいいですね。8点(2004-02-14 19:30:21)

54.  アカシアの道 大変だなと。あの母親はきつい。主人公は孤独な感じで支えが必要だと思った。中盤の過去と現在が重なる争いのシーンが印象に残る。ずっと重いまま進むけど、ラストでは救われてる感じがあるのでいい。主演の夏川結衣さん、とても綺麗でした6点(2004-02-10 20:30:29)

55.  アザーズ やっぱ死んでたかって感じだけどおもしろかった。やっぱN・キッドマンの美しさが目を引く。黒い服がまた綺麗さを増していると思った。作品の雰囲気は好きなのでもう一回見てみたい。7点(2004-02-01 23:02:43)

56.  ALI アリ 最初の一時間ぐらいでもうやばい眠かった。その後は持ち直し最後まで見た。これならアリのドキュメンタリー映画見てたほうが楽しいと思った。というか期待してた感じの内容ではありませんでした。4点(2004-01-31 11:07:17)

57.  愛と青春の旅だち ルイス・ゴセット・Jrが際立っていい。ギアがラストの工場でお姫様抱っこで去っていくところもいい。白い制服がかっこよすぎ。ただドロドロしすぎたり、友人の死あたりはあまり好きくない。7点(2004-01-28 22:01:11)

58.  ARMITAGE DUAL-MATRIX(OV) 映像のリアルさは凄いです。今回はストーリーは薄い印象がある。コピー2体との対決がやや退屈。”Heaven's Door”と聞くと岸辺露伴思い出す。YOKOがマミィの機械の腕を見て引いてたが、ダディだって半分機械だったはず・・・。ラストの海のシーン見るに治ってるのかな。マウスのイカれっぷりがいい。7点(2004-01-17 03:13:21)

59.  ARMITAGE III POLY-MATRIX ストーリー、クオリティなどレベルは高め。でもアミテージ以外のキャラデザがちょっと濃いというのか海外風というのかやや抵抗ある。アミテージは露出しすぎです。たぶんロリ系なのでうけるひとにはうけるかも。台詞が英語でかっこよく出来てます。7点(2004-01-15 05:28:11)

60.  アラベスク ソフィア・ローレンがかなり魅力的でした。近衛兵とのシーンがとってもいいっ。シャワーシーンなんかもおもしろいです。「あの車を追え」「こういうの夢だったんです」っていう運ちゃんもいい。人物の関係図がよくかわらなかったけど、十分満足でした。8点(2004-01-14 23:50:35)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS