みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

121.  アナコンダ2 《ネタバレ》 ちょっと変な話し、たまには「B級」なやつを観るか~~ で観ました。で、期待してなかったせいか意外に面白い、つーか蛇コエ~…CG丸出しやけど(苦笑)  ま、たしかにB級臭はぷんぷんしますが、全体的によく出来ていたとオモイマス[ビデオ(吹替)] 5点(2009-09-01 20:54:48)

122.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 タイトルがまず変で(アヒルと鴨?コインロッカー?)以前より気になっていたこの作品、ちょうど機会に恵まれ観ることができました。想像(勝手にですが)していた内容と…動物系ファンタジーか~…全然違ってました(苦笑)まあ、結構最初は「?」系でしたが後半からは面白くなってきましたねー 個人的にはあまり細かいことは気になりませんでしたよ いつか原作も読んでみたいとオモイマス[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-06-28 20:54:04)(良:1票)

123.  愛に迷った時 《ネタバレ》 うーーん、よくある浮気夫婦喧嘩系な話しと思いきや、突然○○けられたり、毒入り料理食べさせられたり…となかなかバイオレンス(?)な展開でスタートしましたね、ほんでもって、グレイスが婦人の集まりでいきなり爆弾発言するは…なかなかドッキリな展開が楽しいです(笑) 娘の乗馬競技シーンは美しい&まあ、最終的には丸く収まってよかったんじゃないんですか アメリカらしいすごーく大きい家とかーなーり広い敷地&きれいな芝が印象的でした。いつかこんなとこに住んでみたい(笑[インターネット(字幕)] 5点(2009-04-09 23:54:00)

124.  アウトブレイク 《ネタバレ》 う~~~っっ怖いですね、この映画。感染が広がるシーンはホントにありそうで、すっごくリアル。けっこうドキドキしながら観ました。ただ、サルの探索・発見・捕獲→血清出来上がりまで(えらく速攻出来てるが)、ちょっと無理があるかな~。まあ、最終的にはハッピーエンド(かな?)なので安心しました。全体的には、あまり無駄なシーンがなく良かったですね[インターネット(字幕)] 5点(2009-02-04 22:18:49)

125.  アウト・フォー・ジャスティス 《ネタバレ》 すごいですねセガール、とにかく強い(笑)身内のだれか殺される→復讐→皆殺し終了 このパターン多いですね~。ま、ある意味この黄金パターンで安心して観られる(苦笑) 途中で談笑しながら昔話をするシーンありましたが、はじめてセガールが笑うシーンを見た気がします。だっていっつもしかめっ面でしょ、この人。そのシーンを見れただけでも良かったかな。[インターネット(字幕)] 5点(2009-01-25 22:17:22)

126.  アド・アストラ 《ネタバレ》 わ~~~、ブラピ歳をとってもカッコイイ~~~。。。な、だけの内容無いような・・・(苦笑) まぁ皆様が仰せのように突っ込みどころは多かったですが、割と宇宙もの好き(あの静寂の中のゴゴゴゴ的な音好きなんですw)だから発射直前のロケットに乗り込むところなど(ロケットの構造を熟知してたんだろう、好意的解釈w)まぁなんとかギリギリ許せる範囲ですが、海王星のアンテナ部品を盾に回転の勢いで隕石群突破!は無いな(苦笑)宇宙素人のワタシからみても無理だよあんた(笑) なんか謎とか衝撃的とかなんも無いし、何かいろいろと残念でアリマシタ[インターネット(字幕)] 4点(2021-09-07 22:31:35)

127.  アガサ/愛の失踪事件 《ネタバレ》 ちょっと(結構?)ぬる~く始まって、なんとなーく進み、まぁ終わった?感じですね。実際、アガサ・クリスティは失踪事件をおこしており(FromWiki)それを基にした内容なのかな?? でもまぁだからといってそれほどの大きな出来事は思ったほど発生せず、強いていえば感電してるシーンが「ホラー」チックだったかなぐらい(苦笑)ダスティン・ホフマンの立ち位置も今一つ不明瞭で結局何だったんだ系作品の印象+邦題が・・・(苦笑)  はい以上でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-05-31 22:26:48)

128.  愛を弾く女 《ネタバレ》 まぁエマニュエル・ベアール目当てで観たのですけが、思っていたより地味ですね。ちょっと一瞬デニーロ似なダニエル・オートゥイユと彼女の気持ちの駆け引きなんでしょうけど、正直分かったような、分からないような? まぁこれもやはりフランス的なのかもね。それにしてもべアール様はバイオリンがお上手。実際のとこはどうなんでしょ、ほかの映画作品とかでは弾いてるとこは見たことないな~。 想定したものより地味目な展開の中でそんなことが気になってシマイマシタハイ[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-05-03 15:09:21)

129.  アルコール夜通し転宅 《ネタバレ》 まぁ基本はドタバタで殴る蹴る系?な感じでちょっと観てて飽きてくるのが正直なとこかな。でもねぇ今から100年以上前のものだからなぁある意味すごいよなチャップリン。まぁこの人の酔っぱらい演技はさすがとオモイマスネハイ[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-11-06 09:01:21)

130.  荒鷲の要塞 《ネタバレ》 観ていて顔が赤くなるようなスーパー好都合さ全開な映画ですね。もうぅほんとビックリするほど弾が当たらない! なのにドイツ軍側はバタバタと倒れるという(苦笑) そもそも空飛ぶ鷲しか侵入できない「はず」の城にあんなにあっさり侵入出来てる時点でオイオイなw もうちょっと苦労するでしょ普通ww 脚本構成がおおらかな時代だったのでしょうね(笑) あとはイーストウッドの出演はほぼほぼ必要性を感じないのはどうなんでしょ、まぁこういう作品にはあまり似合ってないような気がしますハイ [CS・衛星(吹替)] 4点(2017-10-30 20:29:09)

131.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 猫も杓子も級なアナ雪旋風吹き荒れてましたね~~。タマタマ友人たちと鑑賞する機会があり、あえて吹き替えで鑑賞致しました。まぁぶっちゃけお子様向け、小さな女の子向けかな~?。映像は綺麗さと緻密さはさすが最新だけあって素晴らしい。だけど中身はほとんどなしなんじゃないのコレは。なんでこんなに大大大ヒットしたのかな?ディズニーのマーケティング戦略にまんまんとハマってしまったということかな?もうぅ「ありの~♪」で思わずムフフってなっちゃうのは私だけじゃないはずw。最後の真実の愛もなんじゃこりゃな結末にガッカリ、というかこれが「今風」なんでしょうね。もう少し言わせてもらえれば、エルサの能力はどっからきたのか?そこらへんが盛り込まれてたらモット面白かったかも。とっても強烈な能力のエルサの無敵さwに4点[ブルーレイ(邦画)] 4点(2015-02-04 17:44:55)

132.  アフロ田中 《ネタバレ》 まぁあれだね、ほとんどアフロ関係ないねこれは(笑)。小さな笑いはあるものの思ってたようなハジけた展開じゃなかったなぁ。というか、アパートの隣に美女が引っ越ししてくるとかないないマジ無い(苦笑)。意外に真面目で奥手な男(たち)の青春ストーリーでゴザイマシタ[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-07-12 10:14:28)

133.  愛を読むひと 《ネタバレ》 まずドイツなのに英語の時点で乗りきれず、開始早々いきなりお風呂→裸になんじゃこりゃな展開。まぁそれでもこういうのも悪くはないのですがw後半いきなり重~い流れになり結構びっくり。それにしてもしかし文盲の彼女がナチスのSSしかり、路面電車の会社にしかり入ることができるのかなぁ、とやっぱり思ってしまったり。ケイト・ウィンスレットはなかなかだったけど最後まで乗りきれなかったかな~。そんな印象でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-03-15 09:10:16)

134.  あ・うん 《ネタバレ》 板東さん、なんかすごくわがままで自己中で都合のいい男を演じてましたね  観ててちょっとイライラしたということは演技がうまいということですか  富司さん つつましい日本の女性してました すごくお上品で和服が似合う   宮本さん 浮気現場に「爆弾持って突撃」的なこと言ってましたが、、キャラにぴったりや(笑) 健さん  オールバックがちょっと新鮮でカッコイイ  やっぱり健さんはいつでも健さんですね  全般的には古き日本文芸の趣きを感じつつ、正直ちと物足りなさも感じた次第でゴザイマシタ[CS・衛星(邦画)] 4点(2012-09-27 08:51:52)

135.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 えぇ面白かったですよ 織田裕二好きだし 美しいイタリアの映像もいい 異国情緒があってね  でもなぁなんか回りくどい脚本な気がして    タイトルもどうなんすかね(誰が女神なんでしょか?w)  まぁ全体的に 浅く毒気のない無難な出来であったかとオモイマス[CS・衛星(邦画)] 4点(2012-01-04 11:30:09)

136.  悪霊島 《ネタバレ》 どうも思っていたより、ちょっと な印象で  目新しい仕掛け感もなく 淡々と進んでいったかな  といいつつ 恐ろしく美しい岩下志麻様はかなりの見所であったかとはオモイマス[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-11-20 22:30:13)

137.  嵐ケ丘(1939) 《ネタバレ》 こういっちゃなんだけど「昼メロ」してますね キャシーの優柔不断な態度に「?」連発 というかそもそも事の始まりから無理あると思うんだけど  都合がいい展開も気になるところで  なんか筋が一本ビシッと通ってない  そんな印象でアリマス[DVD(字幕)] 4点(2011-04-22 09:07:48)

138.  愛と追憶の日々 《ネタバレ》 よくよく考えたら変な設定 隣に元宇宙飛行士(正直J・ニコルソンが宇宙飛行士には見えないけど)オーロラがどうやって生活しているかも謎(いらん世話やけどw)ほんでもって時間が飛びすぎ 不倫はやっぱりいただけない 砂浜を車(コルベットかな?)でメチャクチャ乗り回すとこはすごい   愛と~~~ って邦題多いですね 観たことあるつもりが観たことありませんでした(笑)  シャーリー・マクレーンの弾けっぷりに賞受賞を納得した次第でアリマス[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-02-15 08:21:08)

139.  アナライズ・ユー 《ネタバレ》 へぇーこういう出演作がデニーロにあったんですね 相手役の先生が面白い!   けど、あまり内容が無い上にちょっとわざとらしいデニーロに違和感を感じてしまったかな  といいつつもやっぱりNGシーンは面白いデスネ[インターネット(字幕)] 4点(2010-10-17 21:49:32)

140.  アニマル・ファクトリー 《ネタバレ》 あえて前情報なしで鑑賞 ほほぉ流石(さすが)デフォー 貫禄たっぷりですな 説明的な描写が少なくて淡々としてる&ブシェーミ作なのに意外に地味  ま、勝手な想像でこちら側が「変に」期待してただけか    どんな結末になるかぁ~と思ってたけどこれまた意外にあっさり終了 この後に監督作品は無さそうなので、ある意味貴重な作品であるとオモイマス[ビデオ(字幕)] 4点(2010-09-08 16:16:27)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS