みんなのシネマレビュー
ネフェルタリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 事前に何度も「Let it go」をYou Tubeで聞きまくっていたせいか、思ったよりは感動しませんでした。脚本が荒いと言うか、詰めが甘いと言うか・・。アナとエルサの姉妹の仲の良さも冒頭だけでさらっと流したと思うし(ドアノックはもっと何度も描写されていれば後半の氷の扉ノックを躊躇う姿も活きたと思う)、クリストフとスヴェンが姉妹の秘密を目撃していた事がまったく後半に活かされず(もったいない!!)、オラフの存在でアナが昔を思い出すんだろうかと思ったけどあっさり終了(彼の存在意義って・・)。立派な氷のお城を作った所で、「エルサはこれから食べ物含めどうやって一人で生きて行くつもりなんだろ?」って思っていた所であっと言う間に問題は解決(これって、1日とか1日半で解決した出来事・・?)と言うのが印象。そもそも、なんでエルサはあの魔法を使えるのかな(生まれつきってあっさり言われても・・)。トロール、お前らも何か話に噛んで来いよ・・とすら思ってしまった。エルサの葛藤もイマイチ伝わってこないし、キャラクターとしての魅力も特に感じられなかったのが非常に残念。もっと姉妹仲を前に出しても良かったと思う。とは言え歌と映像、雰囲気で言うと優しく美しい映画だったと思うので、「子供と一緒に見たい映画」という感想です。[映画館(字幕)] 6点(2014-04-07 12:03:08)(良:1票)

2.  アベンジャーズ(2012) このノリ凄く好きだ!だけど、キャプテンが弱い!![DVD(字幕)] 7点(2013-12-16 22:16:10)

3.  アイアンマン3 シリーズで一番おもしろかった!落下する人間を助けるシーンは、本当にスカイダイビングして撮影したそうですね。さらっと映してたけど、どうやって撮ったのかを知って尚更凄いなーと思った。トニーに惚れたので(笑)、またシリーズとして続けて欲しいなぁ。[DVD(字幕)] 8点(2013-12-16 17:45:53)

4.  アイアンマン2 1と3に比べると、盛り上がりどころが分からないし、ミッキー・ロークがでかい事言ってるだけの小物にしか見えず、でした・・。[DVD(吹替)] 5点(2013-12-16 13:00:41)

5.  アンストッパブル(2010) 思ってたより全然面白かった!それにしても最初のおデブちゃん・・。もうちょっと頑張って飛び乗っていればこんな事には・・と鑑賞中に何度も思った。エンドロールの後日談、全員についてまぁそうだよねぇ~と思えて笑った。作品とは関係ないけど、レンタルした時ブルーレイにDVDが強制的についてきて、「見比べてください」となっていたので鑑賞直後に見比べた。もう画質差半端ない。0.2秒で違いが分かる。やっぱりブルーレイの時代だなぁと思った。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-04-05 09:51:04)

6.  アリス・イン・ワンダーランド 3Dで酔いました。そして・・正直全然面白くなかった。というのも、アリスのあのヘリクツ女具合にイライラ。どうせなら、その後のアリスでなく、普通に子供なアリスを実写化して欲しかった。[映画館(吹替)] 2点(2010-05-30 11:49:54)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS