みんなのシネマレビュー
civiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  アバター(2009) 《ネタバレ》 素直に良かった。初めはナヴィの青い肌など独特の外見に違和感を感じていたけれど、観ているうちに感情移入してしまいまったく気にならないどころか、気がつくとネイティリやジェイクにすっかり魅了されてしまいました。字幕版ですが、ネイティリとジェイクの役の方は声で選ばれたの?と思うほど声が役の(ジェイクの場合はアバターの)イメージにぴったりですね。ここもまた良かった。しかし人間を超えん勢いの大佐の無敵ぶりは怖かったです。[映画館(字幕)] 8点(2010-02-26 20:35:22)

2.  アメリ 《ネタバレ》 アメリに凄く共感できた☆あーうんうん!!みたいな気持ちで凄く楽しかった。登場人物もそれなりに個性的で映画の雰囲気にあってたと思う★好きな人出来て、いろいろ作戦するけど今一歩さきに踏み出せなくて失敗しちゃうよーな気持ちがよくわかった。あとイタズラも面白くて笑った。庭のドワーフが世界旅行して、父親に写真送ってくるのがホント面白かった。今度やってみたいです★(爆)8点(2003-10-30 05:29:14)

3.  アトランティスのこころ 8点(2003-10-28 05:03:56)

4.  アメージング・ハイウェイ60 バック・トゥザ・フューチャーの監督ってことで借りたけど、いかにもそんな感じで観たあとに元気が出る映画でした。言いたいことがハッキリしてて爽快な感じ。観たあとに『よし!がんばろう!』って気持ちにさせてくれました。ストーリーも不思議な雰囲気で進んでいって。。最後には、勇気と元気をくれる映画。8点(2003-10-25 09:52:14)

5.  アバウト・シュミット 《ネタバレ》 笑いもあるけどラストまでずっと悲しいような、辛いような気持ちで観ていました。定年退職して奥さんもいなくなって1人になってから改めて思う自分の存在価値。自分のいろいろな本音を内に秘めながらもキャンピングカーで旅をする主人公に辛い気持ちを持ちながらも共感できる。最後の最後で届いた1通の手紙。。涙を流す主人公に胸が熱くなりました。7点(2004-05-05 15:05:14)

6.  愛を読むひと 《ネタバレ》 初めの少年との関係で良くありがちな年上の女性とのラブロマンスな展開かと正直少々ゲンナリしていましたが、中盤近くから話は一気に意外な方向へと進んでしまいます。文盲のハンナの心理状態を思えば気の毒にも思うし、理屈抜きの部分も少しは理解してるつもりだが、それでもハンナにも少年にも「なぜ?」と共感しきれない部分が多くて悲しくも複雑な気持ちだけが残ってしまった映画でした。[映画館(字幕)] 6点(2009-06-20 17:15:27)

7.  アンダーワールド(2003) 出演者はともかく、こういう話は好きです。複雑そうでいて、わりと簡単で観やすいストーリーでした。当り障りのないかんじ。[インターネット(字幕)] 6点(2006-06-17 19:24:04)

8.  アイス・エイジ 《ネタバレ》 サーベルタイガーがかっこ良かった。吹き替え版だけど、いい声してるなぁーと思ってたら、やっぱり竹中直人が声やってた。あの人声はかっこいいし(爆)観始めからストーリー読めるけど、結構感動するとこもあってサッパリとみれた。2はどんなやら。少し期待。[DVD(吹替)] 6点(2006-05-10 08:59:21)

9.  “アイデンティティー” 始めから疑いながら見てしまったので、ラストの衝撃がそれほどなかった。何も考えずに見たら、もう少し高得点だったかもしれないけど。。この手の話には慣れきっているはずだけど、それでも、まさか途中からこう来るとは思わなかったので驚きました(爆)たとえれば、とても美味しかったけど何かスパイスが1つ2つ足りないカレーを食べたあとみたいな気持ちです。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-07 11:15:33)

10.  I am Sam アイ・アム・サム ルーシーがとにかくかわいかった。 でも期待が大きすぎたから、少しガッカリした。 泣くほどの感動はなかった。6点(2003-10-28 06:50:48)《改行有》

11.  アザーズ 子役のスパイスが効いてて、最後までオチに気付かずに観てたからラストは「えー?!」って感じでした。ニコールはあーゆう役似合うなー6点(2003-10-25 23:01:56)

12.  アドレナリン(2006) 《ネタバレ》 テンポ良すぎなくらいで、少し目を離すと見失ってしまいそう。目がまわりました。[地上波(吹替)] 5点(2012-10-23 16:37:39)

13.  アウェイ・フロム・ハー 君を想う 《ネタバレ》 過去に色々あったとはいえ、ホームの彼の奥さんと渋々関係を持ってまで彼を戻してあげるとは。夫婦の絆以上のものを感じました。そういえば看護師さんが、途中で良いことを話していました。その言葉こそが、ある意味この映画のすべてなのかも・・・。[DVD(字幕)] 5点(2011-08-20 03:05:24)

14.  アイス・エイジ2 エリーが変だったけど、なんだか可愛かった。1からの流れで、成長した子供でも出てくるのかなーなんて思ってたら1とは真逆な展開の話。ありがちといえば、ありがちなかんじです。1のほうが良かったかも。[映画館(吹替)] 5点(2006-05-10 14:55:09)

15.  アイ,ロボット CGは凄いと思うけどロボットがあんまり良くなかった。質より量で勝負なんだろーか。ウィル・スミス自体あまり好きじゃないので全然期待しないで観たけど、そこそこ面白かった。最後までロボットには愛着わかなかったけど。。(笑)5点(2005-03-11 20:29:58)

16.  アメリカン・ガン 1つの銃の行き先を追っていく過程が良かった。ラストの真実に驚きです。5点(2005-02-03 15:53:20)

17.  穴(2001) ぜんぜん期待しないで観たわりには、ちゃんとした話だった。 面白いか?って聞かれたら微妙だけど。。。主人公の女の子が自己中すぎで嫌でした。性格悪いのこえてる。。。5点(2003-11-05 21:24:00)《改行有》

18.  悪魔の棲む家(2005) 実話に基づいて作ったそうだけど、やたらとシャイニングを思い出してしまった。なにかホラーテイストなところもあったけど余分な気がした。[DVD(字幕)] 4点(2006-06-01 22:22:31)

19.  アメリカン・サマー・ストーリー 面白くなかった。中途半端にエロいだけでした。[地上波(字幕)] 4点(2005-08-15 15:30:51)

20.  明日があるさ THE MOVIE 松ちゃんの耳掃除ロボットに2点★夢みる大人に2点★4点(2003-12-29 16:07:49)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS