みんなのシネマレビュー
civiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  悪霊島 うーん、俳優陣がみんな若い。(当たり前だけど)今の時代でこの映画を観ても怖さも、新しさも無いけれど 当時の邦画としては、結構衝撃的だったんじゃないでしょうか。謎解きより、独特の雰囲気が良かった。[地上波(字幕)] 6点(2005-10-25 04:12:20)

2.  アイリスへの手紙 シンプルで特に盛り上がりの無い映画だったけれど、じわじわと心に染みるものがあった。とにかく未亡人役のジェーン・フォンダがとっても可愛いくて真っ直ぐで魅力的な存在だったこと。とても良い話だったけど、あれだけ文字の勉強をなまけたりヘソまげてたりしてたデニ-ロが、しばらく会わなかった間にあそこまで文字を読めるようになるのかなー?始めに時間とりすぎて後半から妙に駆け足になってしまったよーな気がします。ただ地味なだけの映画になりがちなストーリーがジェーン・フォンダの存在でうまく見せてもらえたような気がします。[地上波(吹替)] 7点(2005-04-24 06:37:29)

3.  アクエリアス 普通に観たホラー映画の中では結構怖かった気がする。フクロウの仮面ってゆうのが、なんか妙にこわかった。典型的なホラーだけど、どこか芸術的な感じもして不思議な感覚がありました★怖いから2度はみたくないけど。。7点(2003-12-12 02:27:07)

4.  アビス(1989) 6点(2003-10-30 06:40:11)

5.  AKIRA(1988) 海外でも評価高いみたいだけど、なにがいいのか全然わかりませんでした。4点(2003-10-29 03:37:40)

6.  アマデウス 8点(2003-10-28 05:16:56)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS