みんなのシネマレビュー
アルメイダさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 604
性別 女性
ホームページ http://www.geocities.jp/suminoe_kagaya/
自己紹介 2004年から映画専門サイトをたちあげました。
ジャンルはSFが主ですが、サスペンスも大好きです。
リバーランズスルーイットや、ショーシャンクの空に
のようなヒューマンものから、未知との遭遇やバックトゥ
ザフューチャーなどのアンブリンもの。
十二人の怒れる男やパルプフィクションなどの脚本もの・・
自分が良いと思った映画が合う映画で、見る人の数だけ
思いも変わると思います。その中で、共感できる人が
多ければ売れるのでしょうね。
たまに<これだけ映画を見てるんだから万人受けは・・>
と、マニアックな映画にも手をつけますが、
できの良い映画や単館ものなど多趣味なジャンルに疲れ、
子供時代に帰ってるみたいです・・
それらは映画館で見た映画本来の娯楽作だった・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アンジェラの灰 《ネタバレ》 ああ・・アラン・パーカー作品ってことだけのようだ・・ 映像美と音楽で壮大なテーマの作品が多い。 これは私には失敗だった。 実話を基にしアイルランド移民の子供が貧乏にも負けないで生きる。 そこには差別やら飲んだくれの父親やら兄弟の死やらと、 決して明るくはないネタをコミカルに描いているんです。 暗いのか明るいのか何なんだ・・ しかもひとりづつ兄弟が栄養失調で死んでいくのを、 淡々と描いていくので悲惨さもあまり感じられず。 音楽は全編を通して明るい・・ イングランド、アイルランド・・とくればIRA、 宗教差別も手伝って時代も背景も難解。 カトリックとプロテスタントに詳しくなければついてゆけない。 それでもこれは貧困に負けずに希望をアメリカへと望んだ、 ある少年の(勝ち組)物語。 感動できない・・ 漫画や小説でこういった貧困物語を読むのも嫌なのに、 映画で観るともうしらけてしまいます。 好きな人も感動する人もいるかとは思いますが・・ この実話を書いた作者が言うに、 子供時代に幸せだったなんて何の価値もない。 私はそこからバネにしてどうなるかが見たかったんですが、 これでは俺の不幸な過去を見てくれという感じで、 それもアメリカ中が涙した原作というだけあって、 自分の不幸に酔っているとしか思えない・・ という見方をするのもいやらしいんですが、 私には根性者、成り上がり成功者とかの物語は合わないのかも・・ 成功した人が落ちていく物語は好きです(変?) 落ちていく過程で何もなくなり本当に大事なものが残る・・ そんな物語のほうが好きだな。 この物語は本当は不幸な幼少時の忘れたい過去が、 本当はかけがえのない宝物だったということなんですが・・ なぜなら自分の過去を書物にしそれで成功した男の物語なのです。 [DVD(字幕)] 4点(2006-09-21 07:22:18)《改行有》

2.  アンドリューNDR114 《ネタバレ》 A.I.では泣きましたがもしかしたら泣かされたのかも・・ 感動というよりかわいそうという事と人類の問題まで発展させてたし。 神々しい迫力とどうにもならないものへの哀れみに。 このアンドリューも神々しい世界にやはり到達します。 両作とも(ありえるかもしれない世界)の暗さを描けてましたが、 A.I.は全て滅んでしまっていた世界を見せられる(未来人は除いて)。 こちらのほうが寒々として(特に子供が題材なだけに逆に) 大人の作った怖い童話、哲学的でさえあります。 いわゆる感動はしたけれども重い後味が残りました。 アンドリューのほうは救いがありました。 この感動の種類はまた違います。 ここを書くとネタばれになるので注意 未見の方は飛ばしてね。 ↓ アンドリュー=人類が彼を人類の仲間と認めた。 昇天のラストは違うけれどコクーン的で、 どちらかと言えば子供も一緒に見られるSFです。 ただし性の問題にも触れるので中学生くらいからかな。 A.I.=未来人が発見し彼を滅んだ人類の鍵と見て調べる。 こっちのほうが救いがないやん~(今考えても暗いSFで、 子供向きではないことがわかりますよ) 家族で見るには暗くて寒いんだろうけれど、 この疎外感もわりと好きですよ。評価も書いています。 さて・・アンドリューについて、 コメディがいい。テンポの緩急もよくたいくつしない。 感動したのは、人類の仲間と認められた瞬間、 まあそのあと旅立つんですが・・ もう最近で一番感動したかもしれません。 自分でも(あ、ダメこういう系の映画)と、 号泣しましたから・・ みんなが泣けると言うのもうなずけましたよ。 ピアノの連打シーンや木の馬もママのことなんですが、 それが孫娘の代に変わっても同じ性格と顔なのでだぶります。 アンドリューが一目ぼれしたのも間違ったくらい似てたから。 ここらがかわいいけれど説得力がありますね。 議員の採決シーン?はSWのエピ1を思い出し、 アンドリューのお友達ロボの女の子はまさにC3-PO! こういうストーリーに一番近い的をついてて観やすく感動できるのが、 ディズニーなのではないんでしょうか?? ピーターパンしかりピノキオしかり・・ 世界中の子供に受けてる世界なのですが、 深く考えるとかなりシリアスで哀しい物語ですね。 [DVD(字幕)] 9点(2005-07-17 06:35:25)《改行有》

3.  アポロ13 DVDを持っていたので久々にまた見直しました。 忘れている・・・ そうか、これってサスペンスのようだけど、実話なんだって。 トム・ハンクスがまた若い!今かなり太ってるんですね。 というかもしかしたら宇宙飛行士役だったから痩せてたのかもね。 ひとつひっかかるのは、風疹って誰がかかってたのか解明されたかな? もし船内にいるあの人だったならみんな感染してたり・・ ただの誤診なんだろうか??そのことばかり気になって。 あとはまあ、映画自体が長いのと画面があまり切り替わらず、 たいくつなところがあった。 ほとんどが船内と管制塔だから・・ 大画面で見たので宇宙の景色が迫力あったのと、 ドッキング画面とかトラブル画面とか面白かった。 船内の寒さや緊迫した空気は伝わりましたが、 もっと多くの宇宙や飛んでいる映像が欲しかった。 みんなで助かる方法を考えるというのは、 生還への計画に距離はないんだと思いました。 マスコミも失敗したら即ニュースという、 人間の命を商売にするあたり現実が見えます。 特に居残り組となった、ゲイリー・シニーズが好きな演技をするので、 もっと出してほしかったなぁ・・ 彼はトム・ハンクスとよく絡んでるんですよね。 グリーン・マイル、フォレストガンプ・・ いつも出番で負けてる。でもやっぱり脇役が光る俳優です6点(2005-03-01 05:42:03)《改行有》

4.  アンナと王様 ジョディ・フォスターが美しい! 教師役ってのもぴったりです。 チョウ・ユンファは小林旭にやっぱり似てる。 包容力があって余裕を感じさせてくれます。 映像もきれいだし、このふたりがやるとリアリティもある。 でもね、リアリティがありすぎるのもね。 本当にいそうなアジアの王様といそうな女教師。    4点(2005-03-01 05:40:44)《改行有》

5.  アメリカン・ビューティー エンディングにつきるのではないでしょうか。 劇場で観たのですが、確かビートルズのビコーズのカバーが 流れていたと思う。 なんて神々しいラストなんだろうか、 この男の人生はこんなに高貴なものかと。 高貴で特別なのです。周りからどう見ようと、その人にとっては。 変態おやじとさえ思えるスペイシーの好演も、 さらに変態(本当の)精神異常者によって、 笑ってしまうしかない展開になる。 アメリカの夢の裏側。体裁だけの贅沢。家族という名前だけの集団。 実に腹立たしくもそれでいて暗くないコメディにしている。 内容が笑えないリアリティがあり暗いのに、 演出と俳優がうまいのか逆に、笑えてしまうのが怖い。 人事のように見ながらも、人事に思えない。 それは監督がイギリス人であるのも客観的に見える原因かも。 ただ内容が内容なだけに、アカデミー総ナメというのはどうなんだろう。 日常の崩壊をコメディにしてシニカルに仕上げたのが受けたのか。 この作品はよいのだが、大笑いし認めてしまうアカデミーって・・ でもでもよく考えるとこの作品でよかったのかもね。 第72回アカデミー賞で、作品、監督、脚本、主演男優、 撮影の主要5部門を受賞! 空を舞う白いビニール袋、赤いバラ、本当に見事な演出です。 そしてアネット・ベニングの髪型が粋でした。 スペイシーが恋する少女よりベニングです。 この映画は「ガープの世界」のオマージュです。 向こうはまとまりがイマイチで起伏がありすぎた。 両方見比べるのもまた面白いと思います。 8点(2005-02-21 10:53:51)《改行有》

6.  I love ペッカー 初めてこの監督の映画を観た。 エドワード・ファーロングが出てなかったら観る機会もない、 「ピンクフラミンゴ」という作品が有名な変わった趣味の 映画ばかり作る監督の映画である。 映画はどうあれ本当に変わった趣味だ・・ まあカメラワークと、カメラ(主役の趣味がカメラ!) に注目といった映画。 私はカメラも好きなんだけど、こんなピンボケで有名になれるって、 困ったものです・・しかもシモネタ満載・・ ファーロングは相変わらずどんな役でもできるんだ。 2点(2005-02-19 06:55:54)《改行有》

7.  アウトブレイク 病原ウィルスのサスペンス。 ケビン・スペイシーが出てたので観たのですが、 後半まではテンポもよく面白かったです。 今イチ記憶に残らない映画でした。 4点(2005-02-19 06:55:08)《改行有》

8.  アメリカン・ヒストリーX ふたりのエドワードが好演。 すでにうまい演技で有名になった、ノートンをさらに食ってしまった、 ファーロングの演技は哀しすぎる。 適役なのでしょう。激しく弁舌な兄に比べ、 無口な語り部的なファーロングの役もまた難しい。 暗く激しく目を背けたくなるようなネオナチの暴力ドラマ。 こんなに嫌な映像の映画なのに、なぜに泣けてしまったのか・・ それは弟のファーロングの涙を通し、兄のノートンが見えたから。 うまい俳優に興味がある人にはぜひ見て欲しいです。 ラストを書くと面白くないのであえて書きません。 6点(2005-02-19 06:52:59)《改行有》

9.  アンナ・マデリーナ 《ネタバレ》 真剣に見入っていました。なぜかというと私は音楽家ネタが好きだから。 バッハは特によいんです。知ってるのはあの名曲G線上のアリアが、 Gコードに載せてアリアのために作った曲とかそれだけですが・・ これは妻アンナに捧げた曲ですね。メヌエットという曲と思う。 ラバースコンチェルトという題で、歌詞をつけられて大ヒットした・・ すごく品がある脚本で本当に真面目に見ていたんです。 ところが後半、小説の中のお話に変わりわけがわからなくなる。 ここまででかなり評価は低かった。 終わったあと、引っかかるところがあり、またDVDを再生。 その引っかかるところが解明されても(いきなりガーフの妄想小説) なぜ彼は書けたのか?そんな才能は前フレなかったじゃないか? は・ん・そ・く!と怒っていたのですが、 やっぱり時間がたつとこの映画、いとおしくなってきたのです。 誤字の封筒、出版社の女性のもうひとつの思い。 愛を伝える才能だけがなかった(運と性格)調律師。 生真面目な小説家や音楽家にあるパターンです。 それが誰にでもある琴線に触れたのかも。 ドラマティックな妄想の中の告白とは裏腹に、 それでもいいと終わらせるわけでもなく、 ただ妄想の中で生きている。 欲を言えば、このもやもやしたラストを、 もっとはっきりした感情(感傷)にしてくれれば、 感動できたのですが。 年老いた小説家の思い出話とまではいかなくても、 小説を閉じ過ぎ去った思いを懐かしむ感じで。 3人の写真だけではまだピンと来なかったので・・ 8点(2004-11-30 04:40:12)《改行有》

10.  暗黒街 若き英雄伝説 《ネタバレ》 面白かったです。実話をもとにしているそうなんですが、 ホントに嘘のようなホントの話、中国って(香港ですが・・) 三国志演義といい(古いが定説)誇大に語りついでいきますね。 横山光輝の「狼の星座」にもこの頃の上海が出てきて、 映画を見てる時に(聞いたような話だ)と感心しました。 最初の方、移民、クラブ歌手、暴動・・と、これは石原裕次郎や、 小林旭の映画かっ?と、(見たことはないけどたぶん・・) ついていけるのか不安でしたが、逆に古すぎて新鮮でした。 金城目当てといっても、ユン・ピョウ(結構好きなのに初めて見た)も見られ、 とても楽しかったです。しかしユン・ピョウって、柴田恭平みたいと思っていたのに、 この頃は太っていたんですね・・でもアリコの保険のCMの人に似ていた。 この映画を見て「LOVERS」はまだ薄いと思いました! この映画は途中からホラーになります。金城は「死霊のはらわた」メイクばりばり。 こういう不気味で変でパワーあふれ、無理やりひっぱってく香港映画、いいですね。 癖になりそうです・・なぜかついていける自分はホラー好きだし、SFも好き。 パワーがあふれてて面白かったので、多少の欠点は笑いましょう。 それとやはり、金城はぼんぼん顔なので、悪いやつをやるときは切れる脚本がいい。 どっちが悪いのかわからないんだけど、悪の正義って脚本しだいだから。 7点(2004-10-08 07:24:36)《改行有》

11.  アミスタッド 《ネタバレ》 冒頭のカメラワークと青黒い画面と音楽に圧倒され、それ以上ひとりで見るのが怖くて友達と見ました。ホラー慣れしてる私が、気持ち悪くなったほどの迫力。覚悟のいる映画でした。ところがです。なんて誠実な映画なんでしょうか。 面白いとかの娯楽性もないけど、他の戦争ものなどの シリアスでありながら見せてしまう娯楽優良映画とは違う。 シンドラーやライアン・・ 私、この映画で前から映像としては嫌いだった、ヤヌス・カミンスキーを見直しました。前出の作品はスピルバーグの訴える甘さと、カミンスキーの冷たい無機質な絵とが合わず、それが偽善とか言われながらも成功してきたと思う。これは、ふたりの息があってて、逆に一般にはつまらない。それもまた良いんじゃないかと、最後までこちらも真剣に見入りました。 良い作品ですよ。真面目すぎて、 山もなくたんたんとしてるけど、心がある。こういう作品の評価は難しい。このての映画ならば、演説シーンのあと拍手が沸き派手に盛り上るところが、なんとあっさりしたことか・・ これは賞狙いで作ったものではないと、見ててあきれるほどわかるのですが。ほんとのことを言うと、盛り上げて泣かせてくれるのを期待して、この監督の映画を見続けてました。 後味もいいし、ある意味泣かされても泣いたということは、ストレス解消になるものです。それだけが不満かな。 役者については言うことはありません。モーガン・フリーマンですが、静かでセリフも少ないけど、味がある人はあれでいい。映画本編を見た後、特典を見られることを強くお勧め。地味で暗い内容でしたが、他の監督がやってたらどうでしょう。レインメーカーよりはるかにわかりやすく面白かったけど・・スピルバーグは時間内でうまくまとめてると思います。損得や利害も、主人公を救えた結果でそれでいいと。誰も映画化したくない映画に、たまに手をつけ誤解を招く監督ですがそれも評価したい。この監督は、時代にあってないというか少し早い気がして、今これを作ったらどうとか考えます。今の自分は先祖が作ったというエピソードは、東洋的でなんか深いです。残酷で哀しい人種差別の映画なのに、エポックな星は優しい。 どこから来た?と問う弁護士の質問は重要な貿易領域問題。 それがまた、スピルバーグの手にかかると・・ あの、E.T.の答えを思い出す。アフリカが星のよう。 未知との遭遇も、通訳が重要でした・・7点(2004-04-20 07:31:14)(良:1票) 《改行有》

12.  アルマゲドン(1998) 前観たときは感動し泣きましたが、たぶん(エアロスミス)の主題歌が、よいところで使われてたからでしょう。やっぱり、何回もは観れないなあ・・ブルース・ウィリスって、なんであんなに作品に恵まれてるのか・・人間的には嫌いではないのですが、演技が・・同じ様な作品としては、地味ながら(ディープ・インパクト)のほうが好きでした。やっぱりでも。エアロスミスはいいです。今まで興味がなかったのに、この映画でかっこいいと思いましたから。娘のリブ・タイラーもお得です。作品は、どうしても、アポロ13やディープ・インパクトと比べると落ちる。ミッション・トゥ・マースは観てないのでなんともいえないです。 4点(2003-12-07 13:04:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS