みんなのシネマレビュー
フラミンゴさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 373
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アイ,ロボット 完成度が高いなあ。タイムマシーンがあったらアシモフに見せてやりたい。あなたの作品がこんな映画になりましたよ ってね。宇宙戦争のガッカリとは対照的。最初 チョットとまどったサニーのデザインも今となってはお気に入りです。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-13 18:05:14)

2.  アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~ 原作未読。日本版ドラマ未見。予備知識なく見たけれど、なかなか良かった。韓国映画独特の映像の美しさ。主演ジフンもカッコイイ。日本人俳優ではクサすぎると思える演出もさらりとこなしてスタイリッシュ。背景となる事件とその顛末が今一つ消化不良だけれど、それは原作のせいか?[インターネット(字幕)] 5点(2012-11-12 05:51:04)

3.  アドレナリン(2006) 《ネタバレ》 完璧なおバカ映画。文句のつけようがない・・・というか文句をつけてもしょうがないって感じ。アドレナリン出し続けなきゃ死んでしまうという殺し屋にはハチャメチャになる理由付けもあるけど、それにのって人通りの中でエッチに及ぶ彼女ってのはフリきっちゃってるね。 ま、あとは特にコメントないや。[DVD(字幕)] 5点(2011-10-20 12:34:40)(良:1票) 《改行有》

4.  アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ  2 とつく作品では何度も痛い思いをしているのでかなり心の準備をして見たけれど、全くの杞憂だった。レバルが全然落ちていない。パルクールと呼ばれるスタントが相変わらず凄い!まあ、ストーリーはいいよ、こんなもんで。ただ、ダミアンの女装はあんまりいただけないなあ。[DVD(字幕)] 5点(2011-06-20 05:12:05)

5.  アイアンマン 楽しく突っ込みながら見るのが、こういう作品を鑑賞する時のルールだと思うので、そういう意味で十分楽しめた。こういうのアリなんだな と思った。[地上波(吹替)] 5点(2011-04-04 10:23:54)

6.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 期待もせず地上波でやっていたので、とりあえずに見はじめた訳だけど、まあ、良かったですよ。このての作品にしてはね。文句を言ったらきりがないけど、最後まで、チャンネルを変える気にはならなかった。 ただ、これは、原作(?)もそうなのか、映画としてのストーリーなのかわからないけど、主人公の黒田が活躍してる風な描き方をしてるわりに、実際、犯人の思うようにコントロールされてるばかりで、犯人を手助けこそすれ、なんら、解決に役立ってないんだけど、あれでいいのかな? やったことと言えば、最後に犯人を説得したことくらいだよね。変なの。[地上波(邦画)] 5点(2011-01-06 15:41:31)《改行有》

7.  アサルト13 要塞警察 《ネタバレ》 普通におもしろかった。あの展開で女性精神科医が死んでしまうとは思わなかった。普通なら精神科医が生き残って、セクシー警官の方が死ぬ役回りじゃないかなあ。[地上波(吹替)] 5点(2010-01-12 16:05:38)

8.  アバター(2009) 《ネタバレ》 皆さんベタ褒めだけど、そんなによかったかなあ? 映像は悪くはないけど期待した程ではなかったし、ストーリーはベタ・・・というか、ナウシカ ラピュタ もののけ のパクリって感じ。正直、長かった。[映画館(吹替)] 5点(2010-01-12 04:55:36)(良:2票) 《改行有》

9.  アルティメット 《ネタバレ》 アクション凄いね。ストーリーにはかなり無理があるけれど、そこはまあいいでしょ。でも、半年間、薬漬けにされた妹。救出された途端に普通に戻るのは納得できないなあ。[地上波(吹替)] 5点(2009-09-24 19:39:42)

10.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 予備知識なしで観たので全く気付かず(そういう意味では)新鮮にストーリーを楽しめました。前半部分だけもう一度見返して「なるほど・・・そうか」と再確認しました。今まであまり注目していなかったけど瑛太がよかった。松田龍平もなかなかよかった。ただ、この映画、外国人に対する日本人の冷たさ(差別?)、外国人の孤独が一つのテーマになっているようだけど、ドルジに関して言えば、日本に来てすぐに美人の彼女ができていきなり同棲、信頼できる男友達もできて(結果的に両方とも死んじゃったけど)、普通の日本人の学生よりよっぽど恵まれてると思うんだけど・・・。あと残念なのは、この作品、その内容のため、予告や宣伝で松田龍平を露出できない。申し訳ないけど濱田岳と瑛太・関めぐみの映画 というのと 松田龍平とそれらの映画 というのとでは興味の持ち方が全然違う。正直、松田龍平と二人がパッケージに写っていれば自分ももう少し早く観ていたと思う。観客動員も随分ちがっていたと思う。宣伝担当は苦しい思いをしただろうな。[DVD(邦画)] 5点(2009-01-12 18:34:41)

11.  悪夢探偵 凄く面白くなりそうな設定なのに・・・残念。hitomiハアハア言い過ぎ。でも嫌いじゃないです。[インターネット(字幕)] 4点(2013-07-29 06:10:32)

12.  相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 本編のようながっかり感はないものの 映画にするからにはもう少し凝って欲しかったなあ。2時間ドラマとして見ても 通常の帯ドラマ 相棒 のレベルを考えれば今一つな感じが否めない。米沢というキャラが嫌いじゃないだけに残念。[地上波(邦画)] 4点(2010-12-27 13:05:22)

13.  あずみ 《ネタバレ》 前評判がよかったし、北村監督のビッグマウスを素直に受け取って聞いてしまっていたので、公開後の酷評(上戸彩の太もも以外に見るべきものなしetc)を聞いてからも、「そんなはずはない、きっといい映画のはずだ」との淡い期待を抱いて鑑賞。・・・言葉もありません。北村監督が吹聴していたハリウッドからの複数のオファーはその後どうなったのだろう? 自分はもうこの監督の作品は見なくていいな。[DVD(邦画)] 3点(2009-01-11 21:28:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS