みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アメリカの影 《ネタバレ》 オシャレっちゃぁオシャレな雰囲気はあるとは思う。だけど、残念ながら退屈だったということは面白くなかった、ということでしょう。相性的な問題なのかなとは思いますハイ[DVD(字幕)] 2点(2016-03-13 20:45:22)

2.  愛情物語(1956) 《ネタバレ》 いや~~参った ほんと素晴らしい 全く予備知識なし状態で鑑賞致しましたがこんなに素晴らしいとは… 1956年って日本でいえば昭和31年!そんな昔にこんな映画がつくれてしまうアメリカはスゴイわ ちょっとエディ・デューチン役のタイロン・パワーが老けていて大学生には見えないなぁとか最初は思ってましたが…いや~そんなことは吹っ飛んでしまうほど素晴らしい(素晴らしいって書きすぎだなw) 結構直球な邦題だけどまさに「愛情」の物語 涙なくしては語れません 力強くそして印象的なラストシーンは必見でアリマス![CS・衛星(字幕)] 10点(2010-10-20 10:37:54)(良:2票)

3.  雨に唄えば 《ネタバレ》 素晴らしいダンス&タップ 美しい楽曲 サイレントからトーキー時代への世相描写 などなど流石(さすが)名作と呼ばれるだけのものはありますね いまから50年以上も前にこんな映画をつくれるとは(感心) ミュージカルが苦手な人にもお勧めできる…といいつつ実はワタシ苦手(苦笑)…内容だとオモイマス[DVD(字幕)] 7点(2009-10-15 07:58:12)

4.  アフリカの女王 《ネタバレ》 まず、ハンフリー・ボガート シブい俳優さんなイメージありましたが、さえない・ちょっとひょうきんな(カバ・さるの真似は笑えますねー)中年役を違和感なく演じてます。さすが名優といったところでしょうか。で、お相手のキャサリン・ヘップバーンは、ちょっと堅い感じでしたが、いい演技であったと思います。現代的な視点で観ると展開にかなり厳しい部分はありますが、ドイツ軍の演出など、ある意味戦後の状況がうかがえる造りであると思います。[DVD(字幕)] 4点(2009-02-15 19:48:28)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS