みんなのシネマレビュー
グルコサミンSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 283
性別 男性
自己紹介 基本 SFとアクションとコメディが守備範囲。
映画通ではなく、中レベルの映画ファンです・・。
苦手なジャンルや興味のない映画は元から見ないし、観て良かった作品ばかりレビューしてるので、8~10点ばかり付けてしまいます。
期待した作品と、期待してなかった作品で、評価が上下してしまう癖が
あります。あと話題の大作とかには、評価は辛目です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ATOM 上戸彩さんがアトムの声? いや別に、違和感ありませんです。 それより父親役の役所さんの声が、軽過ぎました。マイク遠かったの?  せめてミックスで補正するか、録り直して欲しいくらい。和訳が英文に対し 長過ぎると早口になるから、そのせいかも知れないけど・・。うーむ 設定があちらのオリジナルで、判り難い背景もあり馴染めないまま進みますが 終盤のドタバタの後、創造主との和解の展開はベタですが、まあ期待通りでした。 進化したロボットAIと人間の関係を描きつつ、格差社会と差別問題も加味。 何故か日本の評判は低空飛行ですが、これはこれで良いのでは? あと一歩吹き替えが良ければ8点でした。[DVD(吹替)] 7点(2017-02-19 18:22:45)《改行有》

2.  アイ,ロボット 当時ウィルスミスという俳優が苦手なので映画館で見なかった事を後悔した良作。 人工知能が自我に目覚めて・・のお話は星の数程ありますが、なかなか良いです。 主役がロボットに不信感の下りが、少々違和感ありますが大目にみましょう。 結果として、主役よりも、人間味豊かな1台のロボットの方に親しみがあって ウィルスミスが食われてしまっています。それはそれで良いと思いました。 この題材の映画は、AIとかアンドリューとか、アニメのアトムなど、好きな作品が 多いのですが、人間ドラマより引き込まれるのは、自分の人間性が問題なのだろうか? それにしてもこのタイトル「アイ、ロボット」句読点の存在忘れて検索すると出ません。 シネマレビューの検索機能、シビア過ぎます。一文字違っても候補としてヒットするよう グレードアップお願いしたい。[DVD(字幕)] 9点(2017-02-19 18:03:10)《改行有》

3.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 見終わった後に、もう一度最初から見直したくなる映画でした。 途中で、今までのはウソぴょーんのストーリーですが、最後に タネ明かしではなく、途中でカミングアウトして、改めて物語を トレースしていくのが面白い。 動物愛組と、虐待チンピラの対峙の影で、松田龍平のひょうひょうと したキャラクターがスパイスになってました。 いやーなかなか面白かった。[DVD(邦画)] 8点(2016-04-21 19:39:48)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS