みんなのシネマレビュー
aksweetさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1284
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  火山高 ん~期待するとダメかも。設定は突き抜けた感じなんだけど、それ以外が突き抜けてないって言うか、です。色々な意味で「惜しい!」な感じ。嫌いじゃないんですけど、ね~。4点(2003-09-28 11:43:01)

42.  カル 観客を試す映画、の、嫌いな例。俺的に。血の効果も、ショッキングなようで不快。ん~・・・。絵的には好きなんだけどね。4点(2003-05-04 21:03:59)

43.  カイジ2 人生奪回ゲーム 《ネタバレ》 「沼」を8合目まで登ってしまえば、あとは裏ATMを利用できる観衆に融資を求めれば、楽勝なんじゃあないかな。裏ATMという、オリジナルシナリオの大失態。 っていうか、さぁ。ジリ貧の時に引き当てた一発台の大当たりの喜びは、あんなモンじゃねぇと思うの、と、昔々1000分の1のレートで一発台を打っていたおっさんの私は言いたい。[DVD(邦画)] 3点(2013-05-14 05:14:34)《改行有》

44.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 《ネタバレ》 前田愛、妙に悪趣味。三作も続くとオタク票に縋らざるを得ないのか?触手とか、絡ませてんじゃねぇよ。笑。3点(2004-08-28 11:57:15)

45.  からくりの君 レビューあるのか!笑。じゃあ参加しよう。え~藤田氏の漫画はアニメに向きそうで向かない。と、思った。でもまぁ、頑張った方。エロっぽいのも、この作者の一寸した持ち味?が、反映されたと思っておこう。言及すまい。原作は補うに余りある骨っぽさも持ち合わせているし、藤田作品は泣かせる話も巧い。それだけにコアな原作ファンは、アニメの不出来に泣くことも多いだろう。・・・おっとこれじゃあ「藤田和日朗フォロー」だ!横道に反れまくってしまった・・・。「からくりの君」レビューだ。ん~・・・。どうも即席で製作したっぽい。インスタント臭さが残るのがこの手のアニメの宿命って言うんなら、もぉやめてしまえ。と、思う。[ビデオ(字幕)] 3点(2003-05-18 18:32:02)

46.  ガッチャマン スタッフ全員、天国の吉田竜夫に謝ってこい。[DVD(字幕)] 2点(2014-07-14 03:12:21)(良:1票)

47.  ガイバー M・S・ジョージが東映漫画祭に監督としてオファーされ予算面の折り合いがつがずアメリカンなお笑いでお茶を濁そうとしたがあえなく撃沈。逆輸入カトゥーンヒーローも陽の目を見ず、国内のコアなファン相手に寡作といえるペースで単行本を発表…って、嘘ですよ!(でも、まるっきり嘘とも言えなくもないが)でも、見た後の感想としてはコレぐらいの嫌味も言いたくなるくらいの不出来さ。というか「S・マッド・ジョージもガイバー好きなのかなぁ?」と、当時アメリカでの日本コミックブームの兆しという時期に、妙な作品が世に出るんだなぁと、感慨深く思ったものである。[ビデオ(字幕)] 2点(2006-06-26 13:44:58)

48.  回路 な~んかキャラクターの人間味の無さが、つらい…故に感情移入しにくかった。現実世界→歪曲→非現実へのプロセスが唐突っていうか強引で、別の意味で奇妙でした。飛び降り&飛行機落下のシーンは、白昼夢っぽさステキ、でしたが、合わせて一点。加藤晴彦の演技力に一点。都合、合計二点。2点(2004-08-24 10:56:35)

49.  GUNDRESS 「戦う女たち」をアニメにするっていうのは、本当に難しい。ましてや女っぽさをウリにした作品なら余計に、である。「品の無い顔の芸人の下ネタ」位に、余程の事が無い限り面白くならない。悪趣味さだけが際立つ。1点(2003-07-15 06:07:44)

090.70%
1342.65%
2614.75%
3806.23%
4987.63%
516012.46%
619715.34%
726820.87%
822617.60%
91179.11%
10342.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS