みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  ガッチャマン 《ネタバレ》 何が敗因だったのか そうか いっそ人間使わずアニメ化してみりゃいいんだよ (適当)[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-11-02 20:18:13)

102.  監獄島 《ネタバレ》 振り返ってみれば、へりから突き落とされ串刺しになってしまったあの男のところでイヒッて笑っちまったけど、自分的にはそこがピークで再びピークを迎えることなかった 面白くない。やけに盛り上がりに欠けたワールドカップを見せられたかの印象。日本代表、陰湿ながらベスト4。[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-07-05 23:56:07)

103.  蟹工船(2009) 《ネタバレ》 こいつが見たいが為にいちいち遡って1953年モノを先に観賞してみてたんですが、その後順序よく後を追って こいつに辿り着いたわけだったんですが、、なんか様子が違う 今回かなり脚色されてましたね。 となると、いっそコレはコレ、アレはアレ、ソレはソレ って感じだ。いちいちお互い比べることなく見れていたほーが幸せだったのかもしれんなって感じた。見る順失敗したかも。 でも、どちらにしたって どんより暗く重たいお話だったことに変わりはないわけなんで、どちらにしたって気分は晴れないが。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-01 23:55:41)《改行有》

104.  怪談新耳袋 劇場版 《ネタバレ》 『約束』と聞くと、どうしても渡辺徹を思い出してしまう世代なんです。ゴメンナサイ‥ という事は抜きにして‥  やはり自分も約束をチョイスしてしまいますよね この中じゃ‥。 約束というか『カズノリさん♪ 』 度々呼ばれる楽しさに加えて幽霊さんとの対面ツーショットシーンは強烈で、自分的には一生の記憶に残るカット割りだったとさえ思えます。 あと楽しめたモノをぼちぼち延べておくならば 『夜警の報告書』と『視線』? 程度だったか。 残念ながら期待していた高岡早紀の『手袋』とか他、坂井真紀、坂上香織の『残煙』だとか、『姿見』だとか『重いッ』っとか けなしてしまって申し訳ないが超駄作?  [CS・衛星(邦画)] 3点(2010-10-09 22:21:30)(良:1票) 《改行有》

105.  怪獣総進撃 ミニラなんてさ、いらん どっか行けいってばあ!あいつガキのくせしてカメラを意識し過ぎなんやて もうさ、あのおっけら感がなんか我慢ならんのだー てかさ、とにかく怪獣ランドなんて嫌い。いっぱい出し過ぎ。収拾ついてないやん ボサーッと突っ立ったまんまの怪獣いすぎー!3点(2004-11-22 01:06:45)

106.  怪物の花嫁 タコ足と戯れるベラ・ルゴシ!エド・ウッドでのシーンは手抜きではなかったのだ!本当にあのままだったのだ!ちょと呆然!^^3点(2004-05-06 21:54:44)(笑:3票)

107.  歌謡曲だよ、人生は 《ネタバレ》 、 ①上京 ②エアギター ③大杉漣の憩い ④一重まぶた ⑤浜田雅功似 ⑥不動産ライダー ⑦武田真治の暴走、蛭子監督 ⑧急に死なせる安っぽいシナリオ ⑨伊藤歩、妻夫木聡、矢口知靖監督 ⑩高橋恵子さん ~エンディング。 ひでーな、おい  10作品もあるんだったら どれか一つ位は当たりがあるんじゃないかと30分、60分と、そして最後まで辛抱してみたんだがトンデモナイ。 本来なら、オムニバスなんで良かったものだけチョイスして感想述べたかったのですが それどころじゃないじゃないか よって、逆に良くなかったものだけ一つ言って終わらせてもらう おい、ラブミー東京とかいうやつ 原始時代から始まるあのダサいやつ なに、あの男? 一重まぶたの目元アップがどうしても気持ち悪くて生理的に受け付けなかったんだが しかもあの目元アップは何度もいるのか 映倫にクレーム送りつけたくなってしまうほどに目付きが気持ちが悪かったのですがね 言うなれば不快。でもその後の伊藤歩登場で少しは気分の悪さも回復してきたんで まあ許す。いや、でも許さん。[CS・衛星(邦画)] 2点(2018-10-10 20:36:52)《改行有》

108.  身体を売ったらサヨウナラ 《ネタバレ》 面倒くさい映画だ。始まって数分でストレスMAXに溜まってしまった。 台詞がよく聞き取れないんデス。いちいちボリューム上げても話がよく聞き取れないんデス。巻き戻して再生何度か繰り返してみたってやっぱりよく聞き取れないんデス。だからいちいちイラつくねん。そんな事情からボリューム上げて見てるっちゅうのに時々急に喘ぎのシーンとかとか出してくるもんだからまたいちいちボリューム下げにゃならんし、面倒くさいんだけども でも下げなきゃ下げなきゃでナニゴトかと隣り部屋から嫁がすっ飛んででも来られたりしたらそれはそれで困るのでボリューム急下げしてたらまた台詞が全くと言ってよいほど聞こえんくなるし、そんだけストレス溜めてたら内容どころじゃないよ そんなことだったら字幕付けい そんなことだったら いっそ、英語でやり取りしてもらったって構わないですがな そして日本語字幕でやり直してみてくれい。 [DVD(邦画)] 2点(2018-01-07 19:01:10)(笑:1票) 《改行有》

109.  彼の好みの気晴らし 《ネタバレ》 たぶん自分はアルコール先生を見てはいけない人物なのだと思う。酔っ払い演技のチャップリンをおもしろく思えたことが一度もないからでありまして、酒に酔ってグデングデンの人間がやりたい放題に暴れて見境なく人を殴り足蹴にして何が楽しい??? 例えそれがチャップであろうと笑えない。彼にはシラフでいてほしく思えるのですよね何時も。同じ酔っ払いをやるにしてもジャッキー・チェンの酔い芝居とは天と地ほど違いがあるよに感じる。よってアルコール先生の冠付くタイトルの作品でおもしろく思えたものは一つもない。酔っ払い見たけりゃカトちゃんぺのほが断然いい。[CS・衛星(字幕)] 2点(2017-12-20 20:50:36)

110.  カンフー少女 《ネタバレ》 少女とは、一体いくつ位の女子のことをいうのだろう? 14だろうか15だろうか そんぐらいだよなあ。でも、このおネエちゃんってば、明らかにその倍は歳行ってござるんだが、いいのんでしょうか そんなことでさ 悪徳商法だ。尚且つ、難癖つけまくってしまって申し訳ないが、コメディーな部分だって多少鼻で笑える程度だ 薄ら寒い。さらに痛いのがアクションシーンだ あからさまのワイヤーアクションの連発にはもうゲンナリ。かなり不快感を生じた。格闘シーンくらいちゃんとやれよな。もっとどげんかこげんかならんかったんか。 さらにはどーでもよい事なんだろうが、彼氏役のお兄ちゃんの顔が郷ひろみに見えたり国分太一にも見えてしまったりでさ 「一体どっちなんや?オメーさんは!」 的な!?? ちょっと余計な難癖付けすぎましたでしょうか そこまで熱くなってしまう作品でもなかったんですが、まあそんなわけですが・・・[CS・衛星(字幕)] 2点(2010-12-01 21:39:50)

111.  案山子男(OV) 《ネタバレ》 始まって早々、初っ端からミスを発見。暗闇から赤いクルマがこちらの方に向かって来るシーンなんですが、そのクルマのヘッドライトがカメラに反射して二重に映ってます。普通こんな事は有り得ないでしょうよ 何度も何度も後で見直しをされてるんでしょうから。 ほんでもって も一つ発見、カップル4人の乗った車がとうもろこし畑の横にクルマを乗りつけてる際ですが、そこには既にタイヤの跡が出来ています。もうまさに直前リハーサルをやってたのがバレバレですやんていう感じ。ちゃんと本番前にはトンボ使って直しとけいや。って感じです。 とまあ、なんか真面目に語ってしまった。なんかすっげー恥ずかしいんですが[DVD(字幕)] 2点(2006-10-01 18:15:35)(笑:2票)

112.  カントリー・ベアーズ 見てはいけないもんを見てしまった気がする。 見ててうげえって言ってしまった。(××;) 好きなひとには悪いけど、2点(2004-10-22 22:51:12)《改行有》

113.  カンパニー・マン あ、そぉ~  ふうーーん。2点(2004-03-22 22:49:40)(笑:1票)

114.  彼女を見ればわかること アリーのキャロスタにキャメロンと豪華キャストにワクワクしてたのですけども、内容が・・ イマイチ馴染めませんでした。。2点(2003-12-21 15:07:59)

115.  怪奇!兎男 まさに怪奇です。勘弁してほしい程に怪奇です。目にされれば分かることなんだが、途中 シーンの切り替わりごとに画面上のいっぱいいっぱいにぶつぶつ状のぶつぶつが現れるんです(要するにぶつぶつ?) これがどうにもこうにも気持ち悪くて受け付けないんです。ぶつぶつ見せられるたんびにサブイボで。やわな自分を痛感した事を思い出します。不本意です。 ちなみに同等の作品として《恐怖!キノコ男》 というのがあります。ただし、さすがにそちらのほうは自分こちら兎ちゃんのほうで既に懲りてしまっているので学習機能を活かした上で自ら手を伸ばす事はしない卑怯な輩もんではありますが、どうか勇気ある方是非ともご登録された上でレビューなんてやっていただけないものだろうか よろしくお願いいたしましょうぞ。かしこです。[DVD(字幕)] 1点(2012-02-15 20:40:56)《改行有》

116.  監督・ばんざい! 最初のエピソードこそ何気に気楽に見れていたのですが、次第に、ナニ、コレ、何?なんだこりゃあ、ダメですやん って状態へと一気に加速してゆく。一体なんなんですか この醜さは。いろんなアイデア持ってンだよ俺は ってか。それは分かりましたが、仮にも世界でジャパニーズ監督:北野武って名前で通っているんですから まさか、こんな醜いものを世界発信するのは止めていただきたいですよね  Glory to the Filmmaker! ですか? いちいち英題付けているところなんて厚かましく感じてしまった。もっとちゃんとしたものをフィルムに収めてもらいたい。もっとちゃんとしたものを世界発信していただきたい。こんな程度だったらDVD企画発売程度にしといて どっか知らんところでこじんまりとでもやっておいてもらいたい まさかこれがスクリーン上映されてたなんて 本当なんだろうけど なんか信じ難い。[地上波(邦画)] 1点(2012-01-17 22:38:00)

117.  監督感染 《ネタバレ》 一体どんななんだって、本職は一俳優、一芸人だった彼たちがフリーな題材を元に初めて監督やってみましたって感じで。そんな5人が寄せ集められた形で5話のオムニバスっていう風になってるんですが。安めの福袋を買ってしまったと思えば分かりやすいでしょう。例えば、その中身に期待しても、まずは、なんでPなの?って思うんだけども、とにかくPのロゴが頭んところに刺繍してあるセンス無いキャップだったり、普段ぜってーに着ないような黄緑色のセーターだったり、今どきこんなの恥ずかしくって持ち歩けねーよって感じのセカンドポーチが入っていたりして、がっかりした経験ってございませんか? で、 あとの2つは何入ってんだ? 24.5のサンダルですか まあベランダで履けなくもないな で、あとはフリーサイズの迷彩パンツか(腰のところがゴムのやつ ) はぁ、まぁそんなもんだろうな これだってはけなくもないんで まぁ、はきますけども‥ 、それよりなにより それってもしかして、さっきの黄緑色のセーターとコーディネートしてあったってことなんだろうか  だとしたなら、一体どんなセンスなんだ? てな感じの失敗したことございませんか? まあそんな感じです。でも、どうせ安い福袋だったんだし、しょうがないや まぁ、いっか的な気分にもなれる。福袋に過剰な期待をしてはダメだ ダメダメだ  ということだ。[CS・衛星(邦画)] 1点(2010-12-17 23:22:37)

118.  ガーゴイル(2001) あらすじやら、作品情報などやらを知っておきながら見かかったのですが、何さ何さ、あらすじ知っていても映像からはストーリーの中で何が行われていってるのかさっぱりわからずで、間が長いし、作品の性質上仕方がないのかも知れませんが役者さんの目は全て死んでるし、何が伝えたいのかさっぱりわからずままでした。クレーヌ・ドゥニさん、今後この方が監督の作品はもう見たくないですね。自分の頭の中でチェックチェック。1点(2004-01-19 20:38:39)

119.  課長 島耕作 [映画館(邦画)] 1点(2004-01-05 10:23:30)《改行有》

120.  怪獣大決戦ヤンガリー 今時の日本ゴジラや英版GODZILLAが最悪だったので、ちょっと違う路線に救いを求めてたのかもしれません。けども、そんな事ヤンガリー様には知ったこっちゃありませんて言われたようなもんでした。(泣き) 1点(2003-12-26 22:22:46)

0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS