|
1. ガタカ
《ネタバレ》 なんか変ですね。「そう遠くない未来」って言ってますが、スーツにネクタイ姿のまま乗り込める宇宙船って「そう遠くない未来」に可能か?ジェロームとヴィンセント全然顔似てなさすぎ。いくらなんでも気づくでしょう。そりゃあね、確かにヴィンセントは殺人犯じゃなくて結局冤罪だったけどね、それでも警官殴り飛ばして頭突きして逃げればそれはもう立派な公務執行妨害+暴行罪。闇の世界でクライアントにサンプルを与え続ける仕事のはずが、なんだか楽しそうに一緒に連れだってクラブへ遊びに行っちゃうし。二人一緒にいるとこ見られちゃまずいでしょう。みんなに顔を知られてる銀メダリストなんだし。[ブルーレイ(吹替)] 3点(2016-12-18 20:41:02)
2. 風立ちぬ(2013)
下手糞な声優(?)のせいで全部台無し。[ブルーレイ(字幕なし「原語」)] 0点(2014-10-14 22:21:45)(良:2票)
3. カウボーイ&エイリアン
《ネタバレ》 「銀魂」の世界観を開拓期の西部に持ちこんだと思えばこーゆー組み合わせもありかも知れない。あとはハリソンフォードの代わりにスタン・ハンセンだったら完璧。・・とでも言うと思ったら大間違いだー。光に弱いエイリアンが夜襲ってくるかもしれないのに呑気にキャンプファイヤーやってるとかダイナマイト放り込まれるまであっぱっぱーに開けっぱなしの出入り口とかそもそも人間がよじ登ってるのに警報も何も鳴らない惑星間航行可能な宇宙船とか馬鹿じゃねーの?今時うちの息子が通ってる小学校だって夜間は赤外線センサーかなんかでブザー鳴るぞ。馬鹿親父と馬鹿息子が最後の最後に改心して大団円にさえしておけば何だって許されると思ったら大間違い。[ブルーレイ(吹替)] 2点(2012-04-09 13:29:54)(笑:1票)
4. 仮面ライダー THE FIRST
《ネタバレ》 ウェンツ君達の出てる場面を、試しに全部DVD編集ソフトで削除して見ましたところ、非常に話の展開がスピーディになり、スッキリしました。皆さんもお試しあれ。[DVD(邦画)] 6点(2008-06-08 00:26:41)
0 | 34 | 23.45% |
|
1 | 7 | 4.83% |
|
2 | 13 | 8.97% |
|
3 | 12 | 8.28% |
|
4 | 8 | 5.52% |
|
5 | 13 | 8.97% |
|
6 | 8 | 5.52% |
|
7 | 18 | 12.41% |
|
8 | 12 | 8.28% |
|
9 | 9 | 6.21% |
|
10 | 11 | 7.59% |
|
|
|