みんなのシネマレビュー
もりたろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 67
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介 最近、映画の評価基準はこんな感じです。

 ①ストーリー、演出、設定の妙、自分に影響を与えたかを考慮する。

 ②それらを含めた上で「映画を通してでしか表現できない作品である」といえるかどうか。

 という感じで見ています。

 スタッフロールが終わり、スクリーンに拍手を送りたくなるような映画に出会えることを願っています。

◆最近グッと来た映画◆

 
 『ショーガール』
 『colorful』(原恵一)
 『ヒーローショー』
 『ゴッドファーザー』

 ポール・ヴァーホーベンが最近好きなんだと気がつき始めました。あとは山田洋次と井筒和幸がご存命の監督の中では好きです。
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  学校の怪談2 《ネタバレ》 ◆小学生の時に見た記憶では、むらさきばばあがものすごく怖かった印象があったので、ビビッてしまい、見るか迷いました。でもストーリーとテンポが軽快なので思わず最後まで見ました。◆感想から言わせてもらえれば、あれっ?という感じです。子供の頃には分からなかった映像の粗みたいなものがかなり目に付いたし、肝心のむらさきばばあもぜんぜん怖くない。◆ただ、僕はこの映画のチープさを批判するつもりはまったくないです。むしろ、小学生の視点に立って映画を作っている良心的な映画だと思います。20の僕にとってはチープに見える作品でも小学生にとってはものすごく怖い。でも、大人にとってみればそれほど過剰な演出ではない。だからこそ、親のほうも安心して子供に見せることができる。◆昨今、このような過激な演出もなく、最終的にハッピーエンドで終わるようなホラー映画が見受けられないですね。子供にも安心して見せられる本作は、小学生という受け手を考慮したいい映画です。子供にはアニメや動物だけをあたえておけばいいわけではなくて、やっぱり、未知の世界の恐怖みたいなものも教えてあげるべきです。◆6点を献上させていただきたい。ただし、小学生にとって見れば8点でしょう。[地上波(字幕)] 6点(2006-07-25 15:57:22)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS