みんなのシネマレビュー
ムッシュ★いち~ろ!!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 104
性別
自己紹介 【私的評価基準】
緊張感、感動、爽快感、つじつまのクオリティ、等を重要項目とし嗜好を加味して総合的に評価。
以下、上記の判断基準に照らし合わせての点数。

10点 ・何度でも観たくなるほど面白い
   ・一度の鑑賞でも大きな感銘を残す
9点  ・すごく面白い
   ・満点に一歩およばないが満点なみ
8点  ・かなり面白い
   ・クオリティも高い
7点  ・けっこう面白い
   ・この点以上は積極的に薦められるライン
6点  ・面白い
   ・観て損はしない
5点  ・面白い部分もあるがいたって普通(基準点)
   ・趣向によって薦める人を選ぶ
4点  ・どちらかと言うとつまらない
   ・この点以下は積極的には薦めないライン
3点  ・つまらない
2点以下  ・観切るのが苦痛


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  風立ちぬ(2013) 結局宮崎駿という人は“人間を描けない作家”だという印象をまざまざと残した作品。見た目が派手なだけの上っ面で薄っぺらい物語の描写。いや実際には、この映画のモデルになった真実には極限の人間ドラマがあったのだろう。その真実には素直に敬意を払いたい。だが宮崎駿はある意味被害者で、時代が生んだ裸の王様だったとも言える。これを見て“自分が作った作品を見て初めて泣いた”と言った宮崎監督。その監督が放った引退宣言は、日本のアニーメーション映画業界にとってこの映画の持つ最大の功績だと思う。プロデューサーの鈴木敏夫氏も、ぜひとも一緒に引退してほしいものだ。0点を最高のはなむけとしたい。[映画館(邦画)] 0点(2013-09-12 00:28:17)(良:2票)

2.  ガタカ ジュード・ロウの演技などはかなり秀逸。中身もあるし感動もある。だがいかんせん、全編通してのテンションの低さゆえに盛り上がり切れない。合点の行かない点も多い。内容は味があるもののあまりに淡々と進む展開や作りの甘さに高揚感が欠けるのは否めない。もう一点、この作品のジャンル分けがサスペンスになっている場合が多いが、これはサスペンスではなくヒューマンドラマである。何に期待して観るかによって評価が違ってくると思うので良質のサスペンスを期待するのであれば注意すべき。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-15 23:36:08)(良:1票)

021.92%
121.92%
265.77%
31312.50%
476.73%
51918.27%
62524.04%
71413.46%
898.65%
943.85%
1032.88%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS