みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

21.  恐竜・怪鳥の伝説 《ネタバレ》 うっひゃ やべーの見ちゃった はい、お宝映画と認定。  だけど、悔しいかな ネタの全てを(思いの全てを)先人のお方々に言われてしまった だからもうここは一旦退散。もう何も言えねえ  そう すべては70年代の刑事ドラマでかかってたかのようなBGMが失敗だったんじゃないのかなだとか、、  下手に中年男女のベッドシーンやら絡みを入れてしまってるもんだから恐竜映画なのにお子チャマたちが見れなかったんじゃいのかなだとかさ もう何も言えねえ 笑えねぇ いや、笑う なんだあの猿芝居なラストは 邦画史上に残る迷珍場面と言ってみても過言じゃないのだろうか いや、それは言い過ぎ、いや、言い過ぎではないだろ いや、言い過ぎだが いや、そんなことないです いや、言い過ぎだろ 続く[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-01-27 21:09:31)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

22.  キョンシー アイタ 鬱で滅。すごく面白くないです このおもしろく無さを誰にも伝えたくない [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-01-22 20:20:45)

23.  君と歩く世界 《ネタバレ》 よそのカップルにケチつけるのもなんなんですが、はいそうですねえ、あの彼女、 その男にのぼせ上がるのはやめておいたほうがいいと思えるんですがねえ(他の男にしときなよ )  だって彼はあなたが義足で歩けるようになる為に必死でリハビリやってる間 なんの協力だってしてもらえなかったわけでしょう?  2015年12月 CSにて鑑賞。[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-01-14 22:55:41)《改行有》

24.  恐怖ノ黒電話 《ネタバレ》 終始、薄暗い映像であるがストレスが溜まることはない。逆にその薄暗い映像の中において彼女の奇麗な金髪がすごく映えるので彼女の動きも十分追えるし、これはもう主人公が黒髪の日本人女性でなくてよかったと思えてしまったほどであります。そしてその薄暗い映像の中において目に留まる彼女の潤みまくった潤んだ瞳と時折キラリと更に光り輝くその瞳も見逃せないものとなっていました。(ホント彼女は目が綺麗。)そしてそれプラス、、私ら視聴者に向けてのサービス精神なのか ラフな格好において見せる腕や首筋や胸元に光る白、そして長くニョキッと伸びた白い脚。暗いながらに映えた映像美でいっぱいとなっていました。いやあ、このひと何かといろいろ美人さんやな~  あ、でも、ただし、、、これは小声で言わせてもらいますが、残念ながら彼女の両肘はあまり〝綺麗ではない〟、これは中庭のシーンで彼女が庭師のオッサンにヒナギクで作った首輪をかけてあげた後のところで確認できます 開始約55分くらいのところです。なぜかその醜い両肘に目を疑った。もしかして彼女って異星人?とか思ってしまった だってそのぐらい変てこなおヒジだったもので ほんと一瞬自分の目を疑った。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-03-19 16:06:59)(良:1票)

25.  機械じかけの小児病棟 《ネタバレ》 機械じかけの小児病棟やなしに 謎だらけの小児病棟というか、がんじからめの小児病棟というか 最後の犯人マイケルみたいな感じでしたね(プフッ) そして今回覚えた大変な病気の一つとして骨粗しょう症病 大変気の毒な病ですね そんな病をネタにすべきじゃないっ!とか思ってしまいましたが その最後の犯人:マイケルみたいな感じでしたね(プフフッ)  んでタイトル、機械じかけの小児病棟やなしに、実際のところは 機械じかけの車椅子に乗せられた少女って感じでタイトル自体がちょっとボタンの掛け違え。けど、まあどうでもいいんだけどね そんなことより〝アリーmyラブ〟見てたよ毎週、まさか主演の彼女がキャリスタ・フロックハートだったとは。気付いてよかった そしてこの後、ハリソン・フォードとお幸せになったのね[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-14 23:57:04)

26.  キネマの天地 《ネタバレ》 おもしろくないなあと思いながら見てたら ほんと最後までおもしろさが無く終わってしまった。ここでの皆さんの評価に納得。ただ有森也美は新人ながらいきなりこんな大作に出演、しかも主演してしまってその後がなにかとやりにくくて大変だったことでしょうね 尻すぼみとなった女優活動ご苦労様でしたとでも言ってあげたい でもかわいらしさについてはさすがでしたね 同年代のアイドル菊池桃子のピーク時のぽっちゃり感にそっくりでした かわいらしかったですね それはもちろん良い意味で。[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-05-17 17:20:27)

27.  菊次郎の夏 《ネタバレ》 盗んだとうもろこし並べて 1本200円 2本500円 3本だと800円的な。 買えば買うほど激安でもなんでもなくなってしまってくる的な(笑)  だいたいそもそも 『おい!(おまえ) 豊橋まで乗せてけ 』とか全ての横着っぷりがおかしい菊次郎さんでした。  その他、『こどもがいるんだよ もう殴るのやめてくれねぇかぁ』とはまた自分勝手な しかしそれでいてかなり名言だったと思う かなり好きな台詞です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-05-16 15:33:32)(良:1票) 《改行有》

28.  ギャングバスターズ 《ネタバレ》 いざ出陣した女子軍団こそがギャングバスターズだと思い込んでしまっていたのに まさか、あっさりの返り討ち。 (あえて美女とは言ってませんよ よく見りゃそうでもなかったから 結構皆さんこってりし過ぎだったから。)(それに最強美女軍団だったとも一言も言ってませんよ だって用意周到だったわりにあっさりと撲殺されてしまってましたから それに何度でも言ってしまいますけど別に美女というほど美女でもなかったもんだから) さてとそれはさておき、結末だ 一体なにがなにでどうなってしまってたのやら つまり、バットエンドだったのかしら いや、バットじゃないよね バットゆうたらコウモリだ つまり、バッドエンドだったのかしら ハッピーエンドだったのかしら わかりにくかったままでさて終了。でも唯一の生き残りかと思わされた三男坊のマックイーン以外にも、エンドロール見てましたらその他二名まで しっかり生きてましたね つまりはバッドではなかったということですよね よかった ネタバレごめんです。美女じゃなくってごめんです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-05-04 23:06:18)(笑:1票) 《改行有》

29.  君が愛したラストシーン 《ネタバレ》 失礼しました名前的にAV女優の方かと思い込んでしまっていました吉井怜。 ところがどうして違いましたね 失礼しました ベッドシーンがゆる~い訳に納得できてしまった 失礼しましたAV女優さんじゃなかったのですね ←しつこい。 だけど、テレビドラマの途中でテレビ画面から抜け出して来たナース役、自分勝手ながら意地になってテレビの中の世界へと戻ろうとしなかった姿とその様子はかわいらしかったですよ。そして彼女を待ちわびるテレビドラマの中の医師とナースの暇してる姿も可笑しかったですよ。だけど、これってもっとちゃんとした脇役揃えてちゃんとしたセット作ってちゃんと撮りさえすれば もっと化けるコト可能性大なラブコメディじゃないかと感じてしまいましたね いっそリメイクなんてどうでしょ まずは、彼氏役の窪塚俊介のところを窪塚洋介に変えて始めてみたりしませんでしょうか どうですか。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-02 23:14:37)《改行有》

30.  KILLERS/キラーズ(2013) 《ネタバレ》 殺人犯が二人なのでキラーズ 複数形。 でもジャカルタのオッサンバージョンのほうは見ていて面白さが全然ない。 かといって北村一輝犯のほうはどうかというとこれも手ぬるい 猟奇的なのは最初だけ。 花屋の女のめそめそ話のところとかもう嫌になってくるほどしょうもなくグダグタ。 そもそも弟を『ここに立ってて』 とか言って車道に立たせて何してるんかしらってあの時思いましたけど、まさかあれって弟を車に轢かれさせて死んでもらおうとかやってたん? ウソでしょ? まさかあの年代の男の子があんな事では死ねないでしょうよ 阿保ですかって思ってしまいましたね 馬鹿なシーンは嫌いです。  しかしあれです黒川芽以、こんなところでとうとうサノバビッチな娼婦の役で御出演ですか、しかも死亡フラッグ立ちまくってるそんな役引き受けるようになってしまったか もうマイナー路線確定なのかな 寂しく感じてしまった 日本の映画会から純情娘が一人また消えた[DVD(字幕)] 3点(2015-03-19 23:44:42)《改行有》

31.  キャビン 《ネタバレ》 まさか あれなんですかね SEKAI NO OWARI? まさか世界の終わりに立ち会えるだなんて。 まさか然程珍しくもない5人グループの湖畔旅行がこんな大反れた事になってゆくなんて。 まさかのビックリ仰天、まさかのビックリ箱ホラーになってましたね あわわわわ。 ところでデイナ役のクリステン・コノリーはこの時、まさか31歳。 そりゃ清楚でキュートで魅力的で大きな瞳が青くて素敵で綺麗で大変かわいらしいんですが、 でも、まさか31歳で処女役ってさ 実は彼女てこの時、罪悪感でいっぱいになってたんじゃないかしらん。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-03-07 23:30:08)《改行有》

32.  Kids Return キッズ・リターン 《ネタバレ》 嫌いなんですよね この二人。 だけども好きになってしまう この作品。 巧いですよね この撮り方とその作り。 それでいてキッズ・リターンとは ラストシーンを目にした瞬間、タイトル付けに関して完璧で巧いなと唸らざるを得ない。 漫才師を目指した二人の部分はサラッと流し、喫茶店に通い続けた彼とその店のお姉さんの悲劇的成り行きもくどい状況説明なく坦々と流し、ヤクザ部分をメインとせずに適度に軽く切り上げ ボクシングに明け暮れる少年シンジの部分だけを全編通してきっちり丁寧に描いた事が 最後の爽快感へと繋がったのでしょうね 名作と言われて不思議の無い名作。ただ、皆が言われる感動というのとは自分ちょっと違うと思う。感動など出来ませんよ ヤクザの絡む話に感動などしない。[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-01-11 23:52:26)(良:1票) 《改行有》

33.  君と歩こう 《ネタバレ》 彼の未来は閉ざされかけていた。 そして彼女の人生はもはや擦れていた。 そうなってくると全く不自然ではない二人の絡みとその関係。ただし、中身は清い関係。ここがポイント。変にくんずほぐれつのシーンが一個もなかった事が好感持てました。ちなみに今回の製作費は250万円だったらしいです。難を言わせてもらえば ちょっと映像暗すぎた。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-12-17 21:34:02)《改行有》

34.  銀の匙 Silver Spoon 《ネタバレ》 なんとなく自分が行けるレベルの学校へ進み、なんとなく就職して なんとなく今に至っている自分からしたら、この子たちの情熱ってホントすごいと思う。経営難の牧場を継ぐ予定の少年少女の夢や苦悩には心苦しくなってしまう面もありますが、そこはグッとこらえて 楽しい農業学園コメディとして気軽に 時に真剣に 結果、楽しく見れた。そこへきて八軒君の間が良かった 間が。ただ最後、話が酪農のほうからばんえい競馬のほうに盛り上がりが行ってしまったところに少し残念に思ってしまったのは私だけでしょうか どうなのか。その他、御影アキ役は広瀬アリスさんですか(二十歳。) かわいらしいお姉さんですね 今後益々のご活躍を願います。ところで、主演の八軒君って一体誰なの? 誰なのさ? 実年齢も名前さえもさっぱり知らないんですがさ あのね、誰か人物登録してあげて(^^;[DVD(邦画)] 8点(2014-11-11 22:11:06)(笑:1票)

35.  消えたシモン・ヴェルネール 《ネタバレ》 軽く4部構成になってましたね 以下目次、 『プロローグ~  第①章 ジェレミー  第②章 アリス  第③章 ラビエ  第④章 当事者シモン  そして~エピローグ 』 見終えて感想。 言っちゃなんだが あれですわ。 主要人物4人の異なった目線でミステリーは進んでくんですが、最後、シモンの目線は要らなかったんじゃないのか と。それを出すんだったら残り20分ほどのシモンのチャプターさえ見れればそれで一発解決してしまっているんじゃないのか と、前半部分の一時間ほどは要らなかったんじゃないのか と。 まあ、いまいちでしたね 友達同士の絆が全く感じられないところが薄ら寒いし、みんなのマドンナ アリスがなんであんなに人気があるのか 僕的には彼女のアゴ割れが気になって 気になって。今で言う ザキヤマ的女子に見えてしまって どうにもこうにもあれだった。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-10 21:58:22)《改行有》

36.  逆転裁判 トータルテンボス以上のアフロ登場。 デカさでいえば、鶴瓶・アフロ田中にだって負けちゃいない。 谷村美月を偽証罪とアフロ罪の罪において告訴する。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2014-08-14 21:13:31)《改行有》

37.  きらきらひかる 《ネタバレ》 様々な愛の形。役者って大変だなって思います。 でも、もしも自分が役者だったとしたなら薬師丸ひろ子の役だったらやるけど、筒井道隆と豊川悦司の役はやりたくない。だって出来ないですよね あたしゃフツーにイケメン男子として育ってきたわけだから。同姓相手にあんな濃厚ブチュウなんて出来ませんから やれませんから ダメだから。スカート穿いてでも女子役やらされてたほうがまだいいさ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-07-23 21:38:13)《改行有》

38.  潔く柔く きよくやわく 《ネタバレ》 今、見終えたばかりで5分も経ってません。 そんでもって 甘すぎるかしれませんが、そんなこと知ったこっちゃない 10点投じるんです ハイ ナイスカップルだ。 岡田君には彼女がお似合い。まさみには岡田君がお似合い。素敵なキスシーンご馳走様です。心地良いエンディングだったのでその余韻を楽しみつつ今からお昼寝いたします。いいや、夕寝ですね。 ほんと二人はお似合い 岡田君が良かったのですが、長澤まさみのかわゆさたるや予想を遥か上回ってしまうほど神的でした。 2013年、ほぼ同時期に公開された上野樹里と松本潤の陽だまりの彼女とやらが興行収入、17.9億円。そしてこちら、潔く柔くは5億円ですってさ なぜか桁が違う この差はかなり悔しかったことですよね 岡田君とまさみさん。レンタルDVD、明日返しに行くの躊躇ってしまいそうです ヤだな 返すの。夕寝から覚めたらまた見よう。 更新、※なんかハズかしくなってきたので10点ヤメました。[DVD(邦画)] 9点(2014-06-13 19:48:45)《改行有》

39.  きみはペット 《ネタバレ》 美脚堪能コメディとして良。シチュエーションコメディとして良。 飼われてみて~ あまえてみて~ぇ シャンプーしてもらいてえ~[地上波(吹替)] 8点(2014-05-20 21:22:41)

40.  キラー・インサイド・ミー 《ネタバレ》 好きな女を息絶えるまで殴り続けて殺す(しかも二人) 生理的に受け付けきれない殺人でしたね 胸糞悪く気分悪い。 刺殺・絞殺・銃殺よりもタチが悪い。 サル顔のくせしてあのやろめ。 あと、一つだけ粗を指摘するならば、銃殺されてしまったゆすりのオッサン、彼のゆすりは不自然だ なぜなら彼は金持ってないクルマ持ってないのホームレスのようなオッサンだ そんな彼がクルマも持ってないのにどうしてサル顔を追跡出来るんだ? クルマも無しであんな広い大地の娼婦館まで辿り着けるハズがないだろ そのへん適当な脚本になってた気がした。結果、完全犯罪にもなってなければ完全脚本にもなっていなかった とにかく胸糞悪いストーリーだった あのサル顔め。そして、あいつ見てるとなんか似てると思って考え込んでしまったんだが ああ、あれだ ヘッドフォンして目瞑ってウォークマン聞いてたバブル時代にやってたCMのあのサルだ。あと他にビーンとか。[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-05-02 22:53:00)《改行有》

0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS