みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  ギャラクシー・クエスト 嫌いなジャンルではないのですが,ちょっと点数高すぎのような気が・・・スターウォーズやスタートレックのコメディというよりは,大人版「のび太の小宇宙戦争」という感じでしょうか.[DVD(吹替)] 6点(2008-03-15 00:04:18)

22.  飢餓海峡 出ているメンツからして、公開当時は超大作といった感じだったのではないでしょうか。でもどなたかも書いていらっしゃいましたが、よくあるパターンという印象なんですよね。個人的には砂の器のほうが好きですね。それにしても、三国連太郎さんは全然変わらないですね。[DVD(邦画)] 6点(2008-03-01 15:16:37)

23.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005) 嫌いではないのですが、斬新さにかけるというのが正直な印象です。B級と割り切って観れば暇つぶしにはなるかと思います。根本的には違いますが、オバカスターウォーズといった感じでしょうか。[DVD(吹替)] 6点(2008-01-27 15:11:07)

24.  奇跡の人(1962) 方針には同意するが、下に落ちたものを食べさせるのはどうかと・・・[DVD(字幕)] 6点(2007-12-09 15:35:28)

25.  銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲<オーヴァチュア> 前作「わが征くは星の大海」と本伝の橋渡しとなっている作品です。アスターテ会戦の作画もある程度改善されており、ファンなら観て損はないかと思います。シリーズを知らない人はこれを見ていただいて、ちょっとでも興味をもったら、レンタルで一気観をお勧めします。このシリーズのすばらしいところは、主役二人はもちろんですが、それ意外に非常に魅力的なキャラが多く、どんな性格の方も必ず一人は肩入れできるキャラを見つけられると保証できる点です。そしてそのキャラが中盤~後半のどこかで予期せぬ戦死をしてしまったときのショックも魅力の一つと言えます。ちなみに私は「ファーレンハイト」のファンでした。[DVD(邦画)] 6点(2007-04-23 00:42:44)

26.  CUBE ZERO<OV> 自然の大切さをあらためて実感することができました(?)[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-04-07 14:37:50)

27.  奇蹟/ミラクル 内容的にはかなりハチャメチャですが,それまでのカンフー&コメディ路線に人情話を加えて少し目先を変えようとしたんでしょうね.ユンピョウ&サモハンも加わればもっと面白くなってたんじゃないかな.[DVD(吹替)] 6点(2006-02-18 15:34:17)

28.  キルトに綴る愛 30半ば毒男の私には,ばあ様達の「過去の馴れ初め&破局」集をみせられてもねぇ~って感じでした.ただ,「一人の相手と添い遂げる」という考え方には賛同の+1点.それと母親役(魔宮の伝説ヒロイン,スピルバーグ妻)が,年の割に綺麗でした.[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-15 15:05:08)

29.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 平日の昼なのにほぼ満員でした.1000円だったからかな?TV版オリジナルの部分は予想以上に画質が悪かったので,初めて観る人は違和感があったのではないでしょうか.またストーリーの端折り方,継ぎ接ぎの仕方が,半端でないので,我々(何モンだお前?)以外は,内容を理解できたのか疑問です.でも大半は我々サイドの人達なんでしょうから,あまり問題ないのかな.それと予想以上に20・30代を中心とした女性がいたのがちょっとうれしかったです.世間一般に浸透してきたということなか,それとも世間一般がオタク化しつつあるのか・・・10月の「恋人たち」も当然観に行きます.[映画館(字幕)] 6点(2005-06-01 15:01:31)

30.  CUBE2 前作と比べると,次の部屋への緊迫感(ドラクエのダンジョンに通じるものがある?)が薄れてしまったのがイタイ.ただ,軍事兵器メーカーのあるプロジェクトなんだ・・・ということだけは何となく解ってきた.続編はあるのだろうか?6点(2004-07-18 18:39:07)

31.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン レオ様の映画ではまともな方かも.軽いノリなんですけど,コメディというより人間ドラマの純度が高かった気がします.6点(2004-06-23 21:40:37)

32.  CUBE アイデアは好きです.でも出だしと終わりが無いに等しくすっきりしません.暇つぶしレベルの傑作という感じかな.6点(2004-06-06 15:46:54)

33.  機動戦士ガンダム 単体で評価するこはできないんでしょうね.どなたかも書かれてましたが,Ⅲを観るために存在していると思って下さい.ただ,たかじんの主題歌「砂の十字架」はシリーズ中もっとも好きな曲です.6点(2004-06-04 18:19:44)

34.  近キョリ恋愛(2014) 中年毒男から見たら、くだらなすぎて速攻全否定対象となりそうな映画。実際、この手の映画で使用されてきたであろういくつかの要素を方程式のように当てはめているだけで、その一つ一つはなんだかコントのようにさえ見える。原作を読んでいるはずもなく、比較したり、補完したりすることもできない。 ただ、最終的に結果として出てきた方程式の解は、思っていたほど酷くなかった。 私の中の「理屈じゃない何か」にほんのちょっとだけ作用したのかも知れません。そういうことってあるでしょ? あえて自己分析すると、留学先から帰ってきたヒロインの外見的印象の変化に、年がいもなくキュンとなってしまったのかも。[DVD(邦画)] 5点(2016-04-09 11:30:02)(良:1票) 《改行有》

35.  機動戦艦ナデシコ The prince of darkness テレビシリーズに続いて鑑賞したので話にはついていけました.でも,映画としてきちんとしたものを1本作ろう,という意気込みみないなものが感じられませんでした.終わり方も中途半端で消化不良.[DVD(邦画)] 5点(2013-09-22 00:02:39)

36.  逆境ナイン かなりオバカな映画だが、私は野球派なので少し甘めにしました。「拝啓、石井浩郎です。」[DVD(邦画)] 5点(2008-02-03 15:04:29)

37.  キング・コング(2005) ただ長かったです。コングが出てくるまで1時間かかっているし。観ていて全然くるものがありませんでした。ジャック・ブラックが大嫌いということも多少影響しているかも知れません。[DVD(吹替)] 5点(2007-08-26 18:23:55)

38.  キングダム・オブ・ヘブン こんな感じでくだらん領土争いが繰り返されてきたのね・・・という程度の印象しか現代日本人としては,残りませんでした。でも,60数年前南京に攻め入った日本人よりはよっぽとましなのかも知れません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-04-02 15:26:22)

39.  キャットウーマン 既にオッパイも見せているので,この程度では何も感じませんね.マスク後のメイクが異様に不細工だし・・・この手の映画でストーリー云々は言っても無駄ですし.でも頭空っぽにして「女は怖ぇ~」とかいいながら観ればつまんなくもないです.近頃特に凶悪化しているようです.皆さん女性には気をつけましょう![CS・衛星(字幕)] 5点(2006-06-11 15:04:53)

40.  きみに読む物語 牧瀬里穂のベタベタ純愛物語![CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-02 15:04:23)

020.14%
190.64%
2422.98%
31047.39%
423316.55%
541329.33%
638527.34%
715210.80%
8533.76%
9120.85%
1030.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS