みんなのシネマレビュー
とっすぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 602
性別 男性
自己紹介 お気楽映画小僧です。 (って、いいトシですが(笑)
原作なんてほとんど読まないですし、
役者や監督がどういう人でどんな作品を作ったかなんて知識も大してありません。
なので、それならば、その映画単体で観て、できるだけ素直にレビューしようと思います。
時に思いっ切りラジカルなことも書きますが、

「『創造すること』は『批評すること』なんぞ比べようもないほど偉大である」

ということは大前提。
どうぞ、大きな心で笑ってやってくださいm(_ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 OVAで観てた時はさ、ニナいいなぁ♪と思ってたんだけどね(笑) ラストに行くにしたがってサイテーな女だと暴露されていくという。。。(笑) 0083は、結構マニアックに観ると面白いんですけどね。 OVAで堪能したので、映画版はもうどうでもいいです(笑) 観る必要ナシでした(笑)[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-17 21:24:14)

22.  機動戦士ガンダムF91 だって、アムロもシャアも出てこないんだもん(笑)[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-17 21:19:52)

23.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア いやあ、最初観たときは、ほんとチンプンカンプンでしたわ(笑) ストーリーがどうなってるのか全然わからんでしたもんね(^^; Z、ZZと繋がってここにきてるんだと知ってから見直したら、面白かったです^^ しかし、いきなりこれをもってきちゃダメぢゃん(笑) マニアにしか分からないって(笑)[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-17 21:18:48)(良:1票)

24.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 まあ、ご他聞にもれず、TVシリーズをしゃぶりつくしたクチなんで(^^; ハヤトのガンタンクがガンキャノンに代わっててよかった^^[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-17 21:15:31)

25.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 まあ、ご他聞にもれず、TVシリーズをしゃぶりつくしたクチなんで(^^; ただ井上大輔の曲はめちゃめちゃかっこよいですなぁ♪[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-17 21:13:33)

26.  機動戦士ガンダム まあ、ご他聞にもれず、TVシリーズをしゃぶりつくしたクチなんで(^^;[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-17 21:12:11)

27.  機動警察パトレイバー2 the Movie いやいや、なかなか濃密で面白いですよ^^  パトレイバーシリーズは単行本を読破しましたけど、変にどっかんばっかんやるんじゃなくて、人間味とかストーリーとかそういうのがよく描けてて好きなんですよね。 それを上手く濃縮したようなストーリー。 なかなか楽しめます。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-17 21:09:58)

28.  機動警察パトレイバー 原作からパーツを積み上げて濃縮にして作った映画なんですよねぇ。。。 いや、原作でも、「ここのところもう少し掘り下げて見せて欲しい」と思ってたエピソードなんで、(厳密には単独の別ストーリーなんだけど)そこを見せてもらえたようで嬉しかった^^ パトレイバーは、脇がかなりいい味出してますよねぇ^^ [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-17 21:08:50)《改行有》

29.  岸和田少年愚連隊 子供に媚びない大人の強さ。 そいつがなかなかいい味でやんす。 ナイナイ、なかなかやるじゃん。 こういうストーリー好きじゃないんだけどね(^^; まずまずです。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-17 20:58:33)

30.  キャノンボール 当時は、とにかくスーパーカーがばんばん出てくるだけで鳥肌もんでしたわ~^^ ただ、それだけの映画なんですよねぇ(^^; ジャッキーはスポンサーの関係でか、三菱車でしたなぁ(笑)  [ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-05 19:38:01)《改行有》

31.  CUTIE HONEY キューティーハニー 片桐はいりがあまりにもサイコーすぎる! いやいや、このハジケっぷりはなかなか好きです^^  「これがハニーか?」と言われると、ファーストハニーをタイムリーで見てた自分には違和感があるんですけどね。 もっとつまらんと思ってたので、予想外に面白かった^^ いいんじゃないでしょうか^^ [DVD(字幕)] 6点(2005-11-02 05:35:36)《改行有》

32.  奇跡の人(1962) 最低限、観ときなさい! 実話だから! これでなんらかに心を動かされておきなさい。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-02 04:09:29)

33.  キャプテン・ウルフ 《ネタバレ》 よくもわるくもディズニー映画ですね~^^;  ヴィン=ディーゼルがこういう役に結構ハマってたのは意外で良かった^^ 校長と云々は突拍子もなくて違和感ありました^^; あれはいらんでしょう(笑) そうだなぁ。。。もっとキレが欲しい。 子供たちがなつき始めるキッカケをもうちょっとひねりたいなぁ。。。 こういうの、上手くやれば気持ちよくホロリと泣けるストーリーにできると思うんですよね。 なかなか笑えたんでね。 あと一歩![映画館(吹替)] 6点(2005-11-01 21:55:55)

020.33%
181.33%
2193.16%
3365.98%
4538.80%
59415.61%
613822.92%
712921.43%
88914.78%
9294.82%
1050.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS