みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  Kids Return キッズ・リターン 北野武監督作品は何本か見てどれもつまらなかったのであまり期待していませんでしたが、これは結構面白い映画でした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-09-12 18:19:51)

22.  危険がいっぱい 《ネタバレ》 「太陽がいっぱい」を捩ったような軽そうな邦題のこの映画にあまり期待していませんでしたが、意外にも結構面白かったです。コミカルタッチのサスペンス感と皮肉な結末が良かったです。もうちょっとセンスのいいタイトルにすれば日本でももっとヒットしたように思いますが。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-07 20:23:50)

23.  喜劇 にっぽんのお婆あちゃん 山田監督100選で見ました。脇役陣の錚々たる顔ぶれと老け役の主役の二人に違和感がないのに驚きました。暗い物語をコメディタッチで描写していますが、訴えたいものがひしひしと伝わってくるような映画です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-27 21:05:59)

24.  麒麟の翼~劇場版・新参者~ 東野圭吾原作の作品は期待が裏切られる事が多いように思いますが、この作品は原作に近い共感が得られた映画です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-24 15:50:04)

25.  狐の呉れた赤ん坊(1945) 山田監督100選コメディとして見ました。戦後すぐに作られた作品ですので出来映えが気になりましたが、意外といっては失礼ですが感動できる時代劇でした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-24 15:37:23)

26.  近距離恋愛(2008) ストーリー展開の結構面白いラブコメディでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-17 13:19:51)

27.  きみがぼくを見つけた日 タイムトラベル物の矛盾点が気になるストーリー展開でしたが、全体的に好感の持てるいいお話でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-09 09:23:40)

28.  キングダム・オブ・ヘブン 聖地、聖地って昔から人間は正統性に弱いんですね。迫力満点の映像でした。戦闘シーンだけですが・・・[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-10-20 22:05:00)

29.  危険な情事 《ネタバレ》 一見頭の切れそうな弁護士も自分の事となると想定される最悪の事態から目を背けてしまうのか、どんどん深みにはまっていきます。抑えきれない本能と幸せ家族の狭間で揺れ動く心理サスペンスも、終盤は怪物ホラーになってしまってちょっと残念です。グレン・クローズの迫力は流石ですが、最後まで人間臭くジワジワと追い詰めていく方が凄味があったのでは?[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-24 00:16:02)

30.  銀の匙 Silver Spoon 父親から見放された主人公が、全寮制の農業高校で自分の居場所を得ながら成長していく物語で、カルチャーショックの過程がコミカルに描かれていてとてもいい感じでした。しかしながら、原作もTVも見ていませんが、中盤から結末に至る感動物語は、登場人物のキャラクター描写が表面的なのかイマイチ入り込めません。一見ダメ男にしか見えない主人公に潜んでいるはずの人を引き付けるような魅力は伝わってこないし、後半の取ってつけたようないい話にも違和感しか残りません。後半がちょっと残念でした。[地上波(邦画)] 6点(2016-02-18 23:01:25)

31.  君よ憤怒の河を渉れ 《ネタバレ》 片腕の男を追う「逃亡者」を見ているような感覚。出だしの濡れ衣からの逮捕、熊から救った娘との恋物語、ど素人のセスナ操縦、馬群の新宿暴走、精神病院での嘘っぽい駆け引き等々、全編不自然さで統一したような基調に唖然。予想外のクールな結末と主人公の最後の言葉「法律だけで裁いてはいけない罪と法律では裁けない悪がある」にプラス2点。[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-09-08 18:21:53)

32.  キツツキと雨 映画監督というのはこんなに弱気でコミュニケーションがとれない人でも務まるものなんですか。可笑しさの中にも不自然さが気になります。監督自らの経験のデフォルメ表現と思って観ていましたがやっぱり気になります。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-04-05 00:31:34)《改行有》

33.  96時間 娘に超甘の異常に強くて冷徹な主人公が、息もつかせぬ展開で動き回って、あっという間に結末を迎えます。サスペンス感十分の見応えのあるアクション映画です。リアリティと中味は殆ど感じられませんが。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-01-16 23:39:48)《改行有》

34.  きのうの夜は・・・ よくある同棲ラブストーリーですが、セックスの相性から始まり価値観の相違を理解しつつも許容範囲の狭さから次第に我慢できなくなって別れに至り、その喪失感から未練たらたらの行動へと移っていく展開にはそれなりに共感できます。 [地上波(字幕)] 6点(2014-11-29 12:44:56)《改行有》

35.  金融腐蝕列島[呪縛] 無駄のないスピーディーな展開に引き込まれますが、総会屋の中途半端な嫌がらせや株主総会のあっけなさに違和感が残ります。現実はもっと厳しいはずでが、利権に蝕まれた腐ったしがらみに立ち向かう爽快感は残ります。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-16 19:59:53)

36.  きみに読む物語 そこそこに共感できますが印象の薄い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-18 21:04:19)

37.  恐怖の報酬(1953) 古い映画ですのでスローな流れです。ゆったりした前半から緊張感の続く後半に至るまでそれなりに面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-17 12:57:01)

38.  ギルバート・グレイプ 米アカ助演男優にノミネートされるくらい当時19歳のデカプリオが子供っぽい体形で演じていたのが意外でした。過食症で超肥満の母親役にも何か賞をあげたいです。日常生活の中のヒューマンドラマなんでしょうが私には感動、共感が薄い作品でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-03 15:52:57)

39.  記憶にございません! 記憶なくして性格豹変という設定がいかにも安直ですが、作品自体は記憶に残ると思います。[地上波(邦画)] 5点(2021-01-10 21:36:20)

40.  今日も嫌がらせ弁当 映画の中身は普通だけどムカついて作り続ける弁当の中味は素晴らしい! 無類の愛は凄い![地上波(邦画)] 5点(2020-08-10 14:13:02)《改行有》

000.00%
130.21%
2151.05%
3443.08%
41077.49%
524417.07%
641428.97%
736025.19%
816211.34%
9634.41%
10171.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS