みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3989
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  キリマンジャロの決斗 《ネタバレ》 ん~・・・どこらへんが決斗なんでしょう。ラスト10分ぐらいしかそういうシーンが出てこないんですが。それまでは鉄道敷設に奮闘するおっさん達にしか見えましぇ~ん。まぁこの頃にはもうエロオヤジはいたのはなんか嬉しかったけど(笑)5点(2005-03-10 10:36:49)

102.  キングコング(1976) これはあれですか、オリジナルに対する嫌味かなんかですか。オリジナルで映画史上最も背の高い主演男優となったキングコングが主演どころかクレジットにも名前がない上に人間がメインですか。エンパイアステート・ビルから世界貿易センターに変わったクライマックスも普通の動物虐待にしか見えないヘリコプターからの銃撃。「キング・コング」をこよなく愛する自分にとってコングが流した血は苦痛以外なにものでもないような気分でござります。3点(2005-02-21 11:27:43)

103.  気まぐれな狂気 《ネタバレ》 オープニングを見てイケルかなと思いきや・・・・、8ヶ月後かぃ!!その間はナニしとったんじゃと言いたくなりますねーはい。仲間の人らがいい味出してたのにそれが妙に心の中に残って残念。でもラストは本当に切ない終わり方。あそこでミケルティが気づいていれば・・・と思います。ただ中盤に盛り上がりに欠けるのでもうちょっと頑張った方がいいかな。キーファーもなかなか作るの上手いし。最近はあの人気テレビシリーズのお陰でスクリーンでの登場は少なくなったけど父親のドナルド同様クセのある役がほんとよく似合いますね。6点(2004-12-22 15:01:16)

104.  キング・オブ・キックボクサー/ファイナル 《ネタバレ》 なんで続編が?って言いたくなるこのシリーズ。「ロッキー」を目指したのかな?ぶっちゃけ月と鼈ですわ。見ない方がこれからの人生を楽しく出来るでしょう。僕は見たのでできにゃい・・ガクッ2点(2004-12-20 17:24:35)

105.  キャリアーズ<TVM> 《ネタバレ》 「アウトブレイク」のバッタもんですか? もしくは半分ほどパクってるかと。おまけに伝染病というスリルが全く持って伝わってこないので「ふーん」で終わりましたねーはい。さすがTV映画。脱帽です。3点(2004-12-20 14:00:28)

106.  キング・オブ・キックボクサー 《ネタバレ》 このストーリー、なぁ~~~~~~んかど~~~~~~っかで見たことあるような気がする。ちょびっとはパクってるはずだ(確かロッ○ーだったかな)。3点(2004-12-15 17:23:00)

107.  キャノンボール これが当時のアメリカの笑い・・・かな?とにかく出演者の個性をバツグンに発揮させた映画といえるんじゃないのかな。でも発揮させてる割にストーリーが・・・・ねぇ。組み合わせがチョット悪いと。8点(2004-12-04 20:49:39)

108.  キッド(1921) 本当は赤の他人の二人なのに実の父親以上にその子供のことを愛するチャップリンに思わず感動。チャップリン映画には欠かせない警官とのやり取りもいつもながらやってくれますねぇ。9点(2004-11-28 11:24:27)(良:1票)

109.  キリング・ミー・ソフトリー 見てて見るのやめようかやめないか迷いながらも全部見た自分に乾杯。4点(2004-11-15 14:19:15)

110.  キリング・ゾーイ 《ネタバレ》 う~ん、前フリ長すぎです。おまけにシモな言葉が多すぎなのでカップルにはお勧めできませんなー。ってか内容が内容だけに見ないか(笑)5点(2004-11-09 19:21:29)

111.  CUBE2 これこそまさしくそれはないでしょ~って言わせる映画かな。なんて言うかこれってほんと続編?って思っちゃうよ。確実に1のほうが面白いですな。3点(2004-10-21 20:29:23)

112.  禁断の惑星 《ネタバレ》 率直な意見、レスリー・ニールセン若っ!!セットバレバレですが、特撮がしっかりしてるしロボットという当時としては新鮮さ溢れる内容でいいと思います。ただ中盤でオチが読めたのはちと痛かった。でもぜひともリメイクされて欲しい一品です。7点(2004-09-08 13:45:14)

113.  銀河伝説クルール 《ネタバレ》 どことなく「スター・ウォーズ」からパクってるような気が。。。。まぁ特撮がショボいだけでしたが。大魔王がでかすぎて王女と釣り合ってないように思えます。3点(2004-07-25 12:41:04)

114.  恐怖のメロディ 今でいうストーカーかな?でもあの女は怖い・・・。でもイーストウッドってこんな映画作ってたんですね。キスしまくり(笑6点(2004-05-13 18:02:09)

115.  キルミー・レイター 《ネタバレ》 なんか・・・ぇ?っていうな感じだった。ラストの橋から飛び降りるシーンなんかすっごぃ違和感感じた。あれ逆回しでしたんじゃないんかな。そんな感じがした。新聞にノンストップアクションって書いてたけどどこがアクションなんじゃああああっと言いたくなりました。4点(2004-04-17 19:44:41)

116.  CAB キャブ 《ネタバレ》 人は銃を持つとこんなに変われるものかなぁ~。弾が切れたら元の子もないのに。。ラストにはちょと不満。3点(2004-03-09 10:29:27)

117.  恐怖の48時間 《ネタバレ》 ある意味すごぃ映画。狂犬病をこんなに激しくスリルたっぷり、おまけに楽し~く描いてる。今見たら笑えるわwだって狂犬病ちゃうやん・・・。48時間やとか言ってるくせに全く症状が現れないし。バスの中で狂犬病とかバラすアホーな奴もおるし。。もうだめだこりゃ。でもそれなりに面白かったので4点。4点(2004-02-26 19:51:10)

118.  キングコングの逆襲 これちょっと・・・おもしろかったwキングコングに対抗してメカニコングとか作った東宝もエライ。クライマックスの東京タワーでの攻防もおもしろかった。ただ天本英世の死に方は笑った。。。(笑7点(2004-01-11 15:59:57)

119.  キラー・スノーマン 《ネタバレ》 こりゃホラーっていうかほぼコメディ・ホラーだね。ありえん殺人雪だるまの誕生の仕方だしありえんオチだし。よく創ったもんだw1点(2003-12-27 20:38:33)

120.  キャンディマン2 そんなわざわざ殺されたくて、5回となわなくてもいいじゃん・・・。5点(2003-10-19 20:24:48)

0882.21%
11854.64%
22636.59%
340410.13%
453813.49%
584321.13%
670817.75%
748112.06%
82716.79%
91403.51%
10681.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS