みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キートンのエキストラ 《ネタバレ》 キートンの初トーキー映画ですが、ミュージカル色が強く出番がちょっと少なく感じたのはちょっと残念。キートンらしさはたまに見れたんですが、出てきてもすぐヘマばっかする光景を見てどことなく往年の輝きがなくなったように感じたのもちょっと残念。この頃の彼は監督のエドワード・セジウィックとあまり仲がよろしくなくその後酒に溺れて行ってしまって映画界から次第に消えていったそうなんですが、ラストのチャップリン映画を思わせるような哀愁漂う悲しい顔、印象に残るなぁ。。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-24 23:24:55)

2.  偽装の女 めちゃくちゃ硬っ苦しくて昔の2時間ドラマのタイトルみたいな邦題の「偽装の女」ですが、「太陽がいっぱい」みたいに人を殺してその人になりきるとかそういうのではなくて軽い女の嫉妬で自分を双子に仕立て上げてしまったからにはもう大変!な感じです。キャサリン・ヘップバーンの女の意地がすっごい綺麗に写っててちょっとホレボレ(笑)見つけそうでなかなか見つけられない近所の3人オバサンのキャラがよかったです。[DVD(字幕)] 6点(2007-11-20 11:00:16)

3.  気まま時代 多分初めて見たジンジャー・ロジャース、綺麗ですねぇ。さることながらフレッド・アステアの相変わらずなダンスの上手さにはほんと頭が下がります。ダンスしながらゴルフショットしたりとか普通は出来ないよね。ゴルフをやったことある人は分かると思うけどまっすぐに飛ばすのは初心者がやると普通に難しいのにいとも簡単に飛ばしてるアステアってのはある意味スゴイ。ベタベタな笑いがたっぷりですが、ラストがちょっと強引感じがしたけどそんなにも長くなく楽しく見れた一本でした。[DVD(字幕)] 7点(2007-08-11 23:56:25)

4.  キング・コング(1933) もう言葉がないくらい素晴らしい映画ですね。33年は世界でいえばまだ第二次世界大戦前。コンピューターもないしもちろんCG合成もナイ時代に特殊撮影だけで作ったっていうとこは凄いです。今一度、こういう映画を作ってほしいです。9点(2002-11-11 15:50:57)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS