みんなのシネマレビュー
黒蜥蜴さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 39
性別 女性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ギャラクシー・クエスト パロディも、成功するとここまで面白くなるのだなあ、と思う。「スタートレック」をパロった人物設定、「サボテンブラザーズ」をパロったプロット。さらには、出演者が自分自身をパロディにしている。リックマンはあの役を演じることで、自分自身のキャリアを見事に自嘲し(仏頂ヅラ、ヤケクソ気味の自己陶酔ヅラには大爆笑)、シガー二ーは、自分自身のパブリックイメージを笑い飛ばすかのように、バービードール系(まさに彼女のパブリックイメージとは対極にある)を嬉々として演じている(『エイリアン』主演と言うキャリアもお忘れなく)。他にも、デジタル転送の失敗のエピソードは「ザ・フライ」を彷佛とさせるし、ティム・アレンの雰囲気は「インディ・ジョーンズ」みたいだ(ちょっと言い過ぎかも)。パロディを、はじめて心から純粋に楽しめた。 8点(2003-12-12 10:50:54)(良:2票)

2.  ギター弾きの恋 《ネタバレ》 よかった。ショーン・ペンがホンモノのギター弾きに見えた。すごい役者だなあ、相変わらず。ホンモノのジャズ評論家が出てきて、伝記を語る、というので、てっきり実在のギタリストがモデルになっているんだと思いきや、架空の人物。つまり、ドキュメンタリーの体を成したパロディというわけで、ウディ・アレンってやっぱりお茶目、とうなった。それにしても、エメット・レイなる架空のギタリストの人物設定が素晴らしい。リアル。ちゃらんぽらんで、かっこつけで、見栄っ張り、でも弱っちくて人間臭い。あと、ショーン・ペンの相手役の女の子に扮したサマンサ・モートンの愛らしい演技も秀逸だった。無言でエメットをコントロールしてしまう魅力。初めから終わりまで、登場する際にはほとんど毎度、なんか食っている。しかもそれがかわいらしい。ああいう演技は、そうできるもんじゃない。 9点(2003-11-29 12:31:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS