みんなのシネマレビュー
あずきさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 276
性別 女性
年齢 54歳
自己紹介 ラブロマンスをこの頃全然見なくなった自分に気がつきました。ハッピーエンドも。私の生活に一番縁遠いものだからかなぁ?

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 ここまで長くしなくても良かったんじゃ?2時間にまとめられたでしょ。 っつーか、ダラダラと良くぞ続けたって感じです。 途中でうとうとしちゃったんだけど、見過ごしても違和感無く内容が分かる。 ディカプリオ・・・・やれば出来る子なんだけどなぁ。 今回は、残念。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2008-05-16 11:10:16)《改行有》

2.  嫌われ松子の一生 評価が高いので恐縮なのですが・・・・ 不幸どころ満載の松子の一生をポップな映像と歌で繰り広げた映画。 これをベタベタのシリアスでやってしまったら、ものすごーーーーーーく 見終わった後、嫌な気分になること間違いなしでしょう。 なので、これはこれでいい作品だと思います。 でも主人公の内面に切り込んで見たいって人には、物足りないかも知れませんね。 他の監督での映画化も見てみたいです。 最後に中谷美紀、ホント美人は鼻血出しても綺麗ですね。[映画館(字幕)] 5点(2006-06-17 10:59:17)《改行有》

3.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ディカプリオ 見ない間に大人になってましたね。 彼はやれば出来る子なのです。演技力もあると思うのです。 でも周りが騒ぎすぎたから私のようなあまのじゃくは見る気を失ってしまったのです。人気も落ち着いた昨今、見たらやっぱり面白いではないですか! うん、彼はやれば出来る子なのです。7点(2004-07-24 15:01:10)(笑:1票)

4.  君を忘れない FLY BOYS,FLY! ブラザーフッド見た後に見ました。 お粗末極まりない!1点(2004-07-05 15:51:23)

5.  奇跡の人(1962) 62年に作られたとは思えないほど古さを感じない映画でした。 話の内容は知っていましたがついつい見入ってしまいます。 これが物語りでは無く実話だって言うのが凄いじゃあないですか? 話の内容はマンガ「ガラスの仮面」で北島マヤと姫川亜弓がやってたのまんまでした。勿論こちらの方が先なんですけどね。でも実写の方が何倍も〇8点(2004-06-17 06:59:08)

6.  鬼畜 《ネタバレ》 やっぱ一番怖くて残酷なのは人間なのだと改めて痛感。 何が怖いって岩下志麻の鬼畜ぶり。 極妻の片鱗を見ました。あっちより怖い。 最後に子供が「父ちゃんじゃない!」と言うのは色々意見がありますが、私は父親をかばったのではなく彼は、父親を「捨てた」のだと思います。弟・妹が捨てられ今度は自分が・・・・。長男だった彼は一番父親との思い出も多いでしょう。だからこそ私は彼が父親を許せないかったと思いたい。 あんな親こっちから捨ててやる!ってね。7点(2004-06-13 16:46:49)《改行有》

7.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 見てるうちに段々辛くなって来ました。だって今の自分の境遇に似てるんだもん。アーニーの面倒を看る事は別に嫌ではないんだろうけど、そのために自分の人生は・・・って考えるともう泥沼です。 辛いッス。 「あなたはこの町から出ないから・・・」なーんてダブルパンチです。好きで出ないわけじゃないって。 母ちゃんももうちょっとしっかりしなきゃーダメだよ。階段上ったくらいで・・・。床が抜けそうって何でダレも言わないの?過剰の思いやりは本人の為にならんぞ。 それにしてもディカプリオ、やっぱりやれば出来る子なんだよね。[映画館(字幕)] 8点(2004-06-08 16:22:40)

8.  危険な情事 恐いですねぇ~。 既婚者は独身者に手を出す時はそれなりの覚悟を持っていたしましょう。・・・って不道徳ですな。でもいやマジで!8点(2004-02-09 19:36:55)(笑:1票)

9.  飢餓海峡 とてもテンポの良い作品。邦画でこんなに夢中になって見たのは久しぶりです。 長さもきにならず、特に伴淳の演技がいい! 三國連太郎も根っからの悪人ではないなんとも言えない物悲しさを感じました。 でもたった一度だけ肌を合わせただけの男を一途に思っていられるものだろうか? 左幸子の演技も絶妙。特に爪でもだえてる姿はたまりませんでした。8点(2004-01-03 16:02:13)

10.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 何が怖いって飛行機の墜落シーンでした。当分飛行機に乗れないと思う程です。 無人島で一人っきり。私には無理だなぁ~。「生き抜く」と言う強い意志が無いとダメでしょうね。 7点(2003-12-19 10:11:15)

000.00%
151.81%
241.45%
3196.88%
43914.13%
54717.03%
66122.10%
74014.49%
84817.39%
9124.35%
1010.36%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS