みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  機動戦艦ナデシコ The prince of darkness テレビシリーズに続いて鑑賞したので話にはついていけました.でも,映画としてきちんとしたものを1本作ろう,という意気込みみないなものが感じられませんでした.終わり方も中途半端で消化不良.[DVD(邦画)] 5点(2013-09-22 00:02:39)

2.  ギャラクシー・クエスト 嫌いなジャンルではないのですが,ちょっと点数高すぎのような気が・・・スターウォーズやスタートレックのコメディというよりは,大人版「のび太の小宇宙戦争」という感じでしょうか.[DVD(吹替)] 6点(2008-03-15 00:04:18)

3.  機動警察パトレイバー2 the Movie パトレイバーという名前以外何も知らずいきなり2を観たせいか,キャラクタのイメージがイマイチつかめず,この作品の魅力を存分に味わえたとは言えない状況なのですが,この雰囲気は大好きですね.主役が主役っぽく見えない感じもしますが,オリジナルをご存じの方々は,十分その魅力を把握しているのでしょう・・・何かハマってみたくなってきました.今の国会で上映してみると面白いかも.[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-05-24 21:29:08)

4.  銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲<オーヴァチュア> 前作「わが征くは星の大海」と本伝の橋渡しとなっている作品です。アスターテ会戦の作画もある程度改善されており、ファンなら観て損はないかと思います。シリーズを知らない人はこれを見ていただいて、ちょっとでも興味をもったら、レンタルで一気観をお勧めします。このシリーズのすばらしいところは、主役二人はもちろんですが、それ意外に非常に魅力的なキャラが多く、どんな性格の方も必ず一人は肩入れできるキャラを見つけられると保証できる点です。そしてそのキャラが中盤~後半のどこかで予期せぬ戦死をしてしまったときのショックも魅力の一つと言えます。ちなみに私は「ファーレンハイト」のファンでした。[DVD(邦画)] 6点(2007-04-23 00:42:44)

5.  キスへのプレリュード 私は全く胸毛がないので,みた瞬間「おぇ」って感じでした.まあそれはそれとして,「入れ替わりモノ」の多くは「入れ替わった者同士のドタバタ→相互理解」というパターンに落ち着きますが,これは入れ替わった一方とそれに気付いた第三者を中心としており,「入れ替わりモノ」に「見た目か中身か」といった要素がブレンドされています.そこで恋愛経験の少ない毒男が考えるのは,「この時のメグだったら,どんなスカポンタンでもいいっす.(ぼふっ)」となるわけです.それと,この手の映画をみるたび,TV版ルパン2ndシリーズのある話を思い出すのは私だけでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-08 15:14:41)

6.  キルトに綴る愛 30半ば毒男の私には,ばあ様達の「過去の馴れ初め&破局」集をみせられてもねぇ~って感じでした.ただ,「一人の相手と添い遂げる」という考え方には賛同の+1点.それと母親役(魔宮の伝説ヒロイン,スピルバーグ妻)が,年の割に綺麗でした.[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-15 15:05:08)

7.  ギルバート・グレイプ 申し訳ありません.退屈で思考停止寸前でした.ギネス級のデブババアしか思い出せません.3点(2004-07-05 00:21:25)

8.  キャリー2 前作を知らずに観ました.皆さんのご意見を伺っていると,ほとんど同じような展開っぽいですね.でも前作は評価高いですよね.機会があったら観てみます.5点(2004-06-13 16:58:13)

9.  救命士 ど~にもつまらない映画.この人こうゆう役が好きですね.3点(2004-06-12 21:42:53)

10.  キッドナッパー 子供だましのストーリーとフランス映画の緊張感のなさの見事なコラボ.(?)4点(2004-06-10 21:51:36)

11.  君のいた永遠(とき) 恋愛物は苦手ですが,これ結構よかったです.何がってセーラー服のヒロインがです.同時期に韓国で流行っていた,時間を行き来する(これは思い出してるだけですが・・・)パターンをちょっと意識しているのかな.それと香港独特のモヤモヤした雰囲気も結構好き.カレン・モクは映画毎に違う人物なのではと思うくらいいろんな顔をもっている女優さんですね.7点(2004-06-09 00:05:17)

12.  CUBE アイデアは好きです.でも出だしと終わりが無いに等しくすっきりしません.暇つぶしレベルの傑作という感じかな.6点(2004-06-06 15:46:54)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS