みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キス・オブ・ザ・ドラゴン これは真の実写版「北斗の拳」なのかもしれない。 いや、冗談っぽいけどなかなかそうだよ。 そんな気持ちは置いといて。 洋画の中のジェット・リーのアクション映画としては私は一番満足している。 ストーリーは単純明快なのだが、どこか70年代の香りがするからそれも許せる。 まぁそれもスーパースター、ジェットリーありきの話なんだけども。 ジークンドー使いとはブルース・リー遊びもあったり、楽しかった。 ひでぶ。[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-02-08 00:14:39)《改行有》

2.  きっと、うまくいく 《ネタバレ》 ちょっと尺が長いけど笑あり涙ありで昔懐かしい雰囲気の流れで楽しめた。いろんな伏線も読めたのあったり意外なのありだったし。ランチョーが替え玉入卒者と発覚してから先が全然わかんなくなって、余計に笑顔で見終われた。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-04-26 18:35:23)

3.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 うーん、つまらなくはなかった。でも物語は想像の範囲内。そして思ってた以上に遭難・漂流シーンが少なかったな。なのに尺が長い。冒頭の同じくプレスリー好きの女性アーティストとの今後が気になるラストで終了。ウィルソーーーーーーーン!![CS・衛星(吹替)] 5点(2016-04-21 16:26:10)

4.  キル・ビル Vol.2 タランティーノ監督の超贅沢なお遊び作品シリーズ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-30 20:54:13)

5.  キル・ビル Vol.1(日本版) タランティーノ監督の超贅沢なお遊び作品シリーズ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-30 20:53:23)

6.  キル・ビル Vol.1(アメリカ版) タランティーノ監督の超贅沢なお遊び作品シリーズ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-30 20:52:29)

7.  キンキーブーツ キウェテル演じるローラが愛らしい。実話に基づく系ですが、面白おかしくしてあるので観ていて楽しかったです。伝統は大事ですが生き残るためにはそんな事言ってられないのです。そしてまだまだ需要の場所は探せばあるんでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-22 12:22:06)

8.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 実話に基づく系らしいですが、本人もこれくらい華麗に詐欺ってたとしたら面白いね。時代背景と衣装とセットが素敵。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-12-12 22:10:30)

9.  ギフト(2000) 霊感物ってのはだいたい最初から全部は暗示してくれないんですよねー。だから面白いのですが。でも今回の話の運び方は私の好みでは有りませんでした。でも大好きなケイト・ブランシェットが堪能出来たからこの点。彼女は本当に上手ですね。[ビデオ(字幕)] 6点(2014-09-19 21:24:40)

10.  CASSHERN 評価低いですなぁ、私は嫌いじゃなかったんですが。ただし宮迫の演技で6点からマイナス1点。[映画館(邦画)] 5点(2014-09-02 16:20:53)

11.  96時間 面白かった!『お父さんは心配性』ハリウッド版って感じ。あんな事件でもなければ普段は鬱陶しいだけの干渉パパですね。しかしパパはスーパーパパだったのだ。残念なのは娘にまったく華がない事。そのせいで途中途中で娘かな?って思う子と区別が難しかった。でも銃撃戦ばかりじゃなく実践も豊富で尺も短くまとまっていてスカッとする作品でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-12-28 17:04:22)

12.  キング・コング(2005) 1976版派です。←でも語ってる様に無条件にキングコングのキャラは好きなんですが、今作は・・・ジャック・ブラックが全てをぶち壊し(超個人的意見)。『アルマゲドン』で言うところのブシェミの様なキャラというか、お前なんで生き残ってんだよ!って感じで。おまけに最後のドヤ顔で言うあのセリフ・・・あー!もー!・・・CGはもちろん、ナオミ・ワッツは綺麗でしたよ。[映画館(字幕)] 6点(2012-06-02 03:46:46)

13.  嫌われ松子の一生 既に何度か観てしまっています。私にとっては魅力的な作品なのでしょう。愛を求め続けた松子…全部裏目に出てしまいます…せつない…。監督作品の中では一番好きですね。[地上波(邦画)] 8点(2012-05-15 01:05:09)(良:1票)

14.  キサラギ まさに邦画ならではな雰囲気の映画でした。そして舞台の映画化みたいな。でも見終わった後の爽快感は良いです。全く情報も聞いてなく期待せずに観たのが良かったのかも。確かにラストは不要かもですが私はOKでした。[地上波(邦画)] 8点(2012-05-15 00:45:19)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS