みんなのシネマレビュー
白い男さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キッズ・オールライト とても優れた作品。最近見た数百本の映画の中でもベスト1とも思えます。息子を演じた少年、どこか見覚えあると思えば「テラビシアにかける橋」などの名子役でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-11-15 09:32:07)

2.  祇園の姉妹(1936) 性格の異なる祇園の姉妹に関わる周りの人間たちの生活模様が面白いほどリアルに描かれています。山田五十鈴の'おもちゃ'最高!! [CS・衛星(邦画)] 9点(2012-05-10 14:04:05)《改行有》

3.  キルショット 楽しめました。主役の四人共力演でしたが中でも「陪審員」では可愛い少年だったジョセフ・ゴードン・レヴィットが、いけ好かないチンピラ役を好演。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-29 23:00:06)

4.  銀座カンカン娘 のどかでほのぼのとした平和な時代の昭和日本の庶民の暮らしぶりを覗かせてもらって得したような気分になりました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-07-31 00:08:52)

5.  96時間 良かったです。リュック・ベッソンのシナリオで想像がつく通り、かわいい娘の為なら情け容赦無くなんでもやる強くて頼もしいお父さんをあのリーアム・ニーソンがなんとスティーブン・セガールばりのスカッ!とした派手ななアクションで描いた痛快サスペンス。[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-12-17 22:52:12)

6.  記憶の棘 この少年のようなりりしく引き締まった顔立ちの子が嘘をつくとはとうてい思えないところがミソでした。人は簡単に騙されやすいから悪質な詐欺が絶えないものです。この映画は、そんな悪意とは無縁ですが良くできた面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-14 22:54:24)

7.  キット・キトリッジ/アメリカン・ガール・ミステリー 大恐慌の1930年代にタイムスリップでもしたような、その頃の小学生になったような気分でのめり込んでいける、まるでディズニー映画のように可愛くて優しいお話。お母さん役のジュリア・オーモンドは元々老け顔のせいか、年を重ねるほど美しくなっていくようです、またグレン・へドリーって、よく見ると僕が思うだけでしょうか?マイケル・ケインとよく似ています。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-02 23:47:35)(良:1票)

8.  Q&A ティモシー・ハットンではとても頼りなさそうなんですがニック・ノルティ相手に正義をつらぬく検事捕という普通の人では出来そうもない役を精一杯演じていて好感。シドニー・ルメット作品!二時間少々無駄なく過ぎて行きました。ルイス・ガスマンのプエルトリコ人は最高!![CS・衛星(字幕)] 8点(2009-09-12 00:14:30)

9.  キャリー(1976) いじめのさかんな学校は揃ってみてください。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-08-05 22:50:30)

10.  奇人たちの晩餐会 まるでコント、素直におかしかった。これも人情喜劇かな?[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-06-10 22:54:35)

11.  黄色いロールスロイス 私自身は、三つ目のハーグマンの貫禄たっぷりなご婦人のエピソードが良かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-11 15:33:18)

12.  祇園囃子 舞妓さんの仕事も見掛けだけではわからない大変な職業です、木暮実千代演じる美代春姉さんのプロ意識に惚れこんでしまいました。いい映画です。[CS・衛星(邦画)] 9点(2008-12-20 13:05:02)(良:2票)

13.  恐怖の報酬(1953) 《ネタバレ》 これまた淀川さんのTVが最初でしたが、何度見ても面白い、これこそ映画の教科書にしたいほど。あんな気のいい4人なのにフランス作品はやはりアンハッピーエンドで結局は、みんな亡くなりました。 [地上波(吹替)] 10点(2008-12-19 23:22:54)《改行有》

010.19%
100.00%
200.00%
310.19%
410.19%
5244.57%
6417.81%
716531.43%
820539.05%
96211.81%
10254.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS