みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3991
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グレン・ミラー物語 今の日本じゃグレン・ミラーの名前を知ってる人は少ないだろうとは思うけど彼が作った曲は一度でも聞いた事はあるんじゃないかなぁ。自分もこの映画でどんな人か初めて知ったんですが、意外に都合がいい人だったようで。昔の恋人を略奪してポンポンポーンと上手い事づくして上がっていく彼の姿を見てるとなんかシナリオ通りに進んでるなぁって感じがしたのは自分だけか。まぁジェームズ・スチュアートとジェーン・アリソンのキャラがハマリすぎて逆に面白いんですが彼の音楽に対する情熱とヘレンを愛する気持ちだけは誰にも負けなかったっていうことですね。[DVD(字幕)] 6点(2011-10-18 17:35:21)

2.  くたばれ!ヤンキース 少年の夢をそのまんま映画化したのな感じ。悪魔に魂を売ってでもいいからひいきのチームが勝ってくれー。んー、90年代の万年最下位と言われたあのプロ野球チームを必死で応援してた頃が懐かしいなぁ(笑)題名に入ってるヤンキースはあんまり出てこないんで優勝争いをしてるような感じがしなかったのはちと残念ですが序盤のグラウンドでのダンスシーンは踊ってる人たちがほんとに楽しそうにやってる姿をみるとなんかこっちも楽しくなっちゃいまして、スタンリー・ドーネンという人はほんとにミュージカル映画を作るの上手いんだなーっていうのを感じませてくれました。[DVD(字幕)] 7点(2010-06-04 12:16:37)

3.  黒い罠 「市民ケーン」以降ぱっとしない作品ばかりですが、これもまたいいですねぇ。「市民ケーン」に引き続き天井がひょっこりどころかかなり登場しますねぇー。さすが、映画史上初めて天井を写したウェルズだけに納得です。ほとんど正面から映さないのも同じく納得。オープニングの長回しもなかなかのもんです。今じゃあんまり見られないから新鮮味に感じる。前半はなんかイマイチやったけど後半はよかったぁ!まぁウェルズらしいさを存分に発揮されてるいい映画かな。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-11 21:49:35)

4.  グランド・キャニオンの対決 なかなかよく出来てるやないの~。グランド・キャニオンを舞台にしたって映画ってほとんどないからなんか新鮮な感じがしました。この映画の中で一番なのはやっぱりラストの攻防。見たら合成やん~と言う人は必ずいるとは思いますが、カメラが引いたりアップしたりするのは合成だけやなくてちゃんと撮ってるんよぉ!!ってのも伝わってくる。スリルとアクション、それに盛り上げてくれる音楽がすばらすぃ。ただジャニスの兄貴が死んだ時のジャニスの行動はいただけないような気もいたしますが・・。。ラストの台詞で「戻してくれ!、ゆっくりとな・・」くぁー!泣かせる台詞だねぇ(笑)こんないい映画なのにあまりクローズ・アップされてないのがちょっと残念です。[地上波(吹替)] 7点(2005-04-30 09:28:57)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS