みんなのシネマレビュー
civiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グラスハウス 《ネタバレ》 最後まで飽きずに見れた。ハラハラするもののラストはあっさりでした。主役のお姉さんが魅力的でした。[地上波(吹替)] 5点(2013-01-25 17:27:21)

2.  グッド・バッド・ウィアード 《ネタバレ》 見せ方やBGMなど今までの韓国映画という雰囲気よりハリウッド映画という印象で良かった。なかばウソン目当ての部分もあったけど、見てみるとソン・ガンホが一番良かった。最後のお宝は一体どうしたのか少し気になります。笑[DVD(字幕)] 6点(2011-08-19 05:12:20)

3.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 《ネタバレ》 しんちゃん一家が車ごと戦国に行って車を使って応戦したり、身分違いの恋があったりアニメなのにドラマさながらの展開が良かったです。一家が帰った後に姫が空を見上げて一言いうラストシーンも良かったです。[地上波(邦画)] 6点(2009-10-17 11:35:05)

4.  クローサー(2002) 《ネタバレ》 テンポも軽快でさくさく観やすい。アクションも◎です。ストーリーはやや唐突な感じだが主演女優の魅力がひきたてている。まさかあのタイミングで姉がいなくなるとは思わなかったけど。。アクションがメインのようですね。素敵な姉妹だったので姉妹の関係をもう少し掘り下げてほしかったです。[地上波(吹替)] 5点(2009-01-28 16:22:01)(良:1票)

5.  クラッシュ(2004) 《ネタバレ》 「透明のマントを着てるから大丈夫よ!」と銃を向けられた父親に走っていくシーンが印象的だった。後味がいいような悪いような、なんとも言えない雰囲気の映画でした。[映画館(字幕)] 6点(2006-05-02 22:17:53)

6.  くりいむレモン 《ネタバレ》 やたらセリフが少ない(てゆうか、ほとんど無い)映画だった。血のつながらない兄と妹がHしまくり、その途中で親に見つかり、兄の車にのってその場から逃げた。ただそれだけの話でした。私には この映画でそれ以上の深さを感じることはできなかった。なにを表現したかったのかも謎です。だったらアニメのほう放送してほしかった(爆)[地上波(字幕)] 1点(2006-01-14 11:11:41)

7.  偶然の恋人 《ネタバレ》 まずこのベンアフレックの役の男性がただの自己中心な男の人に思えて腹がたった。あの奥さんを何とか助けてあげたいっていうのも、役を見てる限りただの自己満足に見えました。後半のストーリー展開でだいぶそのへんをフォローしてるように感じたけどやっぱり不快感は残った。わりと重いテーマの恋愛ものだと思うのにベンアフレックの演技は軽すぎ。グウィネスパルトローの演技は良かったけどたった120分でハッピーエンドになれるほど簡単なテーマじゃないと思う。それだけに無理やりまとめて粗末な出来になってしまった感じでした。3点(2004-05-05 14:36:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS