みんなのシネマレビュー
梅桃さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 325
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グランド・ホテル 《ネタバレ》 主要キャラが5人もいると収拾つかなくなっちゃうんじゃ…って最初は思ったけど、全然そんなことなかったわ。 頑張らなくても5人それぞれのストーリーがすんなり追えたってことは、やっぱり映画自体の作り方が上手なんでしょうね。 アタシは今回が初グレタ・ガルボだったんだけど、やっぱりスゴイのね、オーラが。 情緒不安定で精神的に脆そうなグルジンスカヤの「大スター!だけどオンナ…」みたいな雰囲気…アガルわー。 これでもかってほど掛けられた紗も「往年の大女優」って感じでステキだったし。 あと現実的だけど根は優しいマテリアル・ガールのフレムヘン役がとってもよくはまってたジョーン・クロフォードも良かったし、紳士的なコソ泥男爵も、瀕死だけど豪遊中の帳簿係のオッチャンも、お猪口の裏並みに器が小さい社長さんも、それぞれちゃんとキャラが立ってて。 …すべての登場人物がほかを邪魔しない程度にちゃんと目立ってるってことが群像劇では大事なんでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-07 16:26:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS