みんなのシネマレビュー
ramoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 【好きな映画】
★ヒューマンドラマ系
★恋愛
★コメディ
★推理・サスペンス・法廷
★アニメ
★その他、心がほっこりする・ワクワクする・揺さぶられるものなら何でも。

【苦手な映画】
×ホラー・スリラー
×暴力系・ヤクザやヤンキー系
×アクション
×アイドルが主演
×ハードボイルド
×見せ場が女優の裸だけの80年代日本映画
×映画の質よりも興行成績だけを意識したハリウッド映画

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王 クレヨンしんちゃんの映画といえば、オトナ帝国など、子どもはもちろん、大人も楽しめるというイメージですが、第1作目はまだ「子どものためのアニメ映画」だったんですねー。映画館に付き添った大人がどうにか最後まで観られるようなアイディアも折り込んではいるものの、公開当時ならともかく、いまこれを鑑賞するのはちょっとツラかったです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-05-07 15:35:40)

2.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 普通に面白かったですけど、あまりにも話がベタ過ぎて、起承転結の枠にハマり過ぎた、いかにもアメリカンな映画だなぁ・・・という印象でした。「いい話」「感動」の質も、万人ウケするようなクセのなさが、自分には物足りなく感じました。また、ヒロインに対する感想は、多くの方々と同じ意見です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-06 22:51:23)

3.  グース なんだか、「ほ~ら!いい話でしょ!!」という雰囲気ムンムンで、最初からいまひとつ話に入り込めませんでした。気分じゃない時に観ると、こういうの、なんだか癇に障りますね・・・。でも女の子はかわいかったです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-04-13 23:08:16)

4.  紅の豚 《ネタバレ》 何度か見ていますが・・・やはりこの作品は自分には合わないようです。特にフィオのキャラがあまり好きになれませんでした。でも森山周一郎の声は素晴らしいですね。豚の声は森山さん以外考えられません。また10年後くらいに見るような気がします。[DVD(邦画)] 5点(2012-11-23 20:31:38)

5.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 《ネタバレ》 東京湾の屋形船から始まって、香港、ウズベキスタン(?)あたりの砂漠など、次から次へとシーンが変わる冒険的な構成は、子供が最もワクワクする手法で、大人になっても「子供の頃に観たあの映画、面白かったよなぁ・・・」と印象に残る内容だと思います。ラストのぶりぶりざえもんもいいですが、この映画で一番好きなのは、まつざか先生が熱唱する「ひとり上手」です(笑)[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-04-15 22:12:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS