みんなのシネマレビュー
ぴのづかさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 610
性別 男性
年齢 62歳
自己紹介 SF・ホラー映画が主に専門です。
インターステラーは私が生きている間にちゃんとした感想を投稿します。
2022年3月31日で会社を定年退職しセカンドライフが始まりました。劇場通いは年に100本を目指したいと思います。

2023年も終わりますが、2024年も引き続きよろしくお願いします。
ただ、年に100本はさすがに難しいですね。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  クライムズ・オブ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 内容はいつものクローネンバーグです。非常に安定している。 彼の変態性癖は健在で、今回は手術に性的快感を感じるそうです。 ただ、見るに耐えない程のグロさはさしてなく、むしろおとなしいとさえ言えるかと。 彼もベテランの域に達したんですかね。 新しい臓器が子供に遺伝するのかの問題や、プラスチックを消化する臓器は文明社会への警告かとも取れそうだが、そこに深く踏み込む事がないのは、そもそもクローネンバーグにそう言った説教臭さを求めてないので、むしろこのくらいで良いと思った。 レア・セドゥは相変わらずと言うか変な、いや攻めた役柄が多いですね。 結構見入ったので7点はあげます。傑作かと言われると彼の変態性癖に共感してると思われそうでちょっと口ごもるが。。。[映画館(字幕)] 7点(2023-08-18 23:00:57)《改行有》

2.  砕け散るところを見せてあげる 《ネタバレ》 劇場で予告編を見て「何か変な映画だな」と気になっていた奴だが、いつの間にか劇場公開は終わっておりNetflixに入っていた。初見は劇場でをモットーとしてるのに申し訳ない事をした。 変な映画だなと思った理由は、主役の石井杏奈のキャラクターがあまりにも特異だから。この子の演技力は凄いね。あの絶叫とか学校一の嫌われ者になるのも分かる。「UFOが攻めてくる」と言うのは何かの比喩だろうとは思ったが、案の定の展開ではあった。中盤、主人公の母親もおかしいと気づいたはずだが、何故何もしなかったんだろうか?こう言うのは大人が動かなくてはいけないはずだが。陰惨なストーリーなんで2度見る気はしないが、それなりに見入ったのは事実なんで点数は高めです。[インターネット(邦画)] 7点(2021-08-29 00:24:14)《改行有》

3.  くれなずめ 《ネタバレ》 友人からの勧めで鑑賞。 普通の青春群像劇かと思っていたら終盤びっくりの展開があると。 確かに序盤に伏線は張られてましたがいささか唐突な展開でした。 もっと普通に作ってもいいように思えますが、そうなるとおそらく私は見なかったでしょう。 一期一会、こう言う映画もあるなと言う事で、それなりに見入りました。 前田敦子は相変わらずのキレ芸ですね。「あ、戻ってきた」はちょっとウケた。[インターネット(邦画)] 6点(2024-03-03 08:50:50)《改行有》

4.  グレイマン 《ネタバレ》 配信が始まっているけど、初見は映画館でと言う事でお預け状態でした。やっと見に行きました。 第一印象は「とにかく金かかってるなぁ」と言う作品です。特に凄まじいのがプラハでの市街戦。街中壊しまくります。ここだけで鑑賞料金はお釣りが来るくらいの凄さ。アナ・デ・アルマスの活躍はもうちょっと見たかったと言うのが正直なところ。所詮はサブキャラでしたね。お話はCIAの内部騒動で巻き添えを食った方々はお気の毒でした。御大とやらの正体も分からずじまいでストーリー的には満足にはほど遠いです。ケレン味のありすぎる演出は個人的にはかなり減点です。続編も決まったそうですが、ひょっとすると次作は配信で済ますかもしれない。。。[映画館(字幕)] 6点(2022-07-27 19:50:49)《改行有》

5.  クワイエット・プレイス 破られた沈黙 《ネタバレ》 前作を「リアリティが無さすぎ」と評価してなかったので、本作はその前作以下の出来という事で4点とします。うーん、怪物が海を渡れないのなら大丈夫な島は全世界に何千、何万とありそうだなぁ。しかもあんな目と鼻の先の島でも大丈夫なら。人類一体何をやってるんでしょうね。[映画館(字幕)] 4点(2021-07-02 16:43:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS