みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゲーム(1997) そこまでやっといてそんなオチかよと言う感じ。でも、こんなオチの映画を作れるフィンチャーは凄いね。[DVD(字幕)] 6点(2007-10-03 23:37:51)

2.  激流(1994) 《ネタバレ》 ○いたって普通の作品。それ以上でもそれ以下でもないかな。○話にもう少し面白みがあれば良かった。テンポは良かった。○ケヴィン・ベーコンはいつから悪役やっているかわからないが、出てくるだけで悪役と分かってしまうのはなんか惜しいなぁ。○メリル・ストリープがサスペンスアクション映画に出るのは貴重。○銃を持つ犯人相手に屈しないメリル・ストリープ演じる母親も凄いが、デヴィッド・ストラザーン演じる父親が地味ながら超人ばりの大活躍。渓谷・山道を難なくクリア。○割と純粋なサスペンスアクションの中に、インディアン差別が残るアメリカを反映するシーンは凄く浮いた印象。[DVD(字幕)] 5点(2011-01-02 09:29:33)

3.  ケープ・フィアー 《ネタバレ》 ○一体何が言いたいのかという主張に一貫性はあまり感じられなかったのが残念。最後はサスペンスアクションになってしまった。○バーナード・ハーマンのスコアを使ったということで、サスペンスに映える曲調は流石であった。○結局のところ、復讐する男デ・ニーロという彼頼みの映画になってしまった感はある。当時絶賛されていたというジュリエット・ルイスだが、それほどかなぁというのが正直な感想だ。[DVD(字幕)] 5点(2010-01-01 19:58:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS