みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ゲノムハザード ある天才科学者の5日間 西島秀俊さんがノースタントだそうです。アクションもなかなか楽しめました。ただし物語は、展開は違うものの【類似品もあるよね映画】と言いますか【記憶が...】的な。でも韓国との合作にして、監督もアチラの方にお任せした事によって、アクションシーンの裏付けなどがまだ良くなったのかもなと思わせる物語の雰囲気がありました。この作品は全くの邦画だったならばもっと嘘臭くなってたでしょう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-01-10 04:07:12)

2.  劇場版 PSYCHO-PASS/サイコパス TVアニメシリーズを観ていて、狡噛さんのその後も気になっていたので流れで観ました。実質アニメの延長版でした。でもシリーズ観ていないと、、、ほとんどわかんないでしょうねぇ、内容。最近はドラマでもアニメでもこういう劇場版って多いですよね。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-04-08 20:23:56)

3.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇 SPECファン大感謝祭じゃ~!という最終回(敢えてこう言う)でした。前作『斬ノ篇』はシリアス過ぎて過去のフィルムも過多で、間延びしてた上にむかつくくらいの展開で、小ネタ探すくらいしか楽しめなかったので、『爻の篇』を観るのも躊躇したのですが、最後の最後?の今作では過去SPECホルダー達やお約束事も有り、ドラマからのファンをワクワクさせてくれたのと、吉川さんに免じて、甘点にしました!ストーリー展開はメッチャクチャなままでしたが、これでスッキリ出来ました。ありがとうございました!お疲れ様でした![CS・衛星(邦画)] 5点(2014-11-16 01:24:10)

4.  劇場版 ATARU‐THE FIRST LOVE & THE LAST KILL‐ ドラマからの視聴者です。これは最近流行り?のテレビドラマの劇場版として典型的な例ですな。有る程度動員数があればスペシャルドラマより儲かるのでしょうかね?儲かるんでしょうな。でも興味持った人が急にここから見せられても感情移入もできないですし、この風潮はいささか困りものですね。さて、ドラマが結構気に入ってた私には続編として結構楽しめましたよ。中居さん演じるチョコザイ君も好きですし。まぁ劇場にまでは観に行きませんでしたがね。演出がこれまたドラマから成功したドラマ『トリック』の方らしく、その独特なギャグ手腕を発揮しています。『ケイゾク』『トリック』『SPEC』系列が好みで無い方にはオススメできませんね。もし観るにしても連続ドラマ→テレビスペシャルドラマDVDから見る事を推奨。そしてスペシャルドラマの続編枠としてこちらを最後にご覧になるのが正しい楽しみ方かも。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-29 01:49:02)

5.  劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- 劇場版ってのは本編のダイジェストなんですね。で、それを観て予習もしくは本編をレンタルして観てもらって、新作劇場版を観てねって算段か。私は本編を観ていたので、新作と勘違いしてこの劇場版を観た時にはあんぐりでした。しかも本編のめちゃ途中までのダイジェストだったし。まぁ新たな部分も有りは有りでしたが。でも新作を観るための復習にはなったかな。[地上波(邦画)] 5点(2014-02-13 14:36:55)

6.  劇場版 SPEC~天~ うーん、、、これが劇場版か、、、TVスペシャル翔の方がまだ面白かったな、私的には。タコ足のCGとかにお金かかってるのかな?そもそもこういう壮大な話が、日本の中だけで展開していくのって、マンガの中ならわかるけど実写だとやはり違和感。小ネタは好きだけどストーリーはなんだかいろいろとゴチャゴチャと進みながら、あぁ結局はまだまだ続くんだな~って、観てる途中で諦める自分がおりましたとさ。でも続きは見ちゃうんだろうな、私って奴は。[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-03-24 03:45:17)

7.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇 ドラマ版から観ているのですが、前作『天』で非常に落胆してから、観るか迷っていたのですが、同僚に録画を頼まれたついでに軽めに鑑賞、、、で、やっぱりか、と。もはや大きく広げ過ぎた本筋はどうでも良くなり、散りばめられた小ネタ探しに集中して楽しむ様になってた自分がいました。この流れで続けて『爻ノ篇』も小ネタ探してなんとか自分の中のSPECを終わらせます。が、大島優子のシャックリには終始イライラ。[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-11-16 01:00:11)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS