みんなのシネマレビュー
sayzinさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2394
性別 男性
ホームページ http://sayzin.tumblr.com/
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  狗神 余りの評判の悪さに少し身構えて鑑賞しましたけど、監督が原田眞人だけあって意外にもしっかり作られており、本サイトの評価ほど酷い作品とは思いませんでした。唯、いくら山奥とは言え、インターネットもちゃんと使える現代の日本の村にしては、余りにも村人の描き方が極端。この辺は映画的整合性を脚本に練り込んで欲しかった。あと、前半の天海祐希は老けメイクが甘すぎて、これじゃ年齢不詳です。ここは映像で歳を判らせて貰わないと困る。ま、家制度や血縁等、いかにもな日本的題材を扱った伝奇ホラーとしては、オーソドックスにまとまってたと思うので、5点献上。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-11 00:07:12)

22.  インシデント かなり馬鹿っぽい設定ながら、出来は極標準的なスラッシャー・ムービー。お好きな方は満足される仕上がりだと思います。私自身は、中盤までは「大して面白くねぇなぁ」と感じてたんですけど、クライマックス、正に酒池肉林を朱血肉躙に変える勢いには、【ギニュー隊長】さんに同じく笑ってしまいました。全編この勢いで通してくれれば、傑作になった可能性もあるでしょう(無いか?)。通常だと、まずセックスしてるカップルから生贄になる訳ですが、本作は処女と童貞から血祭りに上げられていくってのがミソ。でも、本作のブリタニー・マーフィはとても処女には見えんぞ、5点献上。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-08 00:10:20)

23.  ISOLA 多重人格少女 超能力SFからサイコ・スリラーへ、そこから更に悪霊憑依ホラーへと物語が破綻していくトンデモ映画。阪神・淡路大震災という実際の災害を物語の背景に使いながら、とてもマトモな人間が作ったとは思えない程、リアリティを無視した話になってます。大体、この多重人格娘(角川らしい美少女発掘ですけど、黒澤明の孫娘だったとは驚きです。顔は昔の川原亜矢子っぽい)、素人目にも重度で危険に見えるのに、何で最初から入院してないの? 取り憑く女の怨念が何だったのかもさっぱり判らない。それにしても木村佳乃、ここ数年で思い切り老け込んだんだなぁ…(悲)、2点献上。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-06-05 00:07:57)

24.  いつまでも二人で 若い夫婦の紆余曲折に「子作り」というモチーフを加えた、マイケル・ウィンターボトムらしからぬ、もの凄く王道のラヴ・コメディ。主人公夫婦が実家を訪れると、両親の話題と言えば「子供はまだか?」。子持ちの姉は勝ち誇った様な振る舞い。途端に険悪な空気が漂い出す食卓。この辺の描写は日本もアイルランドも関係なく、世界中の家庭で共感を呼ぶ筈です。ただ、二人の間に闖入してくるフランス男が、何かちんちくりんで生活力も無さそうなのが良く解らない。定石なら凄いハンサムにするとか、何かしら特徴を持たせないと説得力に欠けると思うんですけど…。6点献上。[DVD(字幕)] 6点(2005-04-10 02:14:31)

25.  犬と歩けば~チロリとタムラ~ 製作意図はセラピー・ドッグの啓蒙映画なんでしょうが、そもそも訓練を受けたセラピー・ドッグと、大人しくて人懐っこい普通の犬との違いがさっぱりと解らない。ただ大人しく撫でられるだけなら、その辺の犬で充分じゃないの。この様な印象を持ってしまったということは、この映画が成功していない証拠です。劇映画としても、この物語なら田中直樹自身がセラピー・ヒューマンとして、最終的にはりょうを癒す様な展開が欲しかった。りょうの妹の引き篭もりに明確な理由付けをしてしまったのも陳腐(現実の引き篭もりにはほとんどの場合、理由なんて無い筈)。そういうことで、4点献上。4点(2005-03-12 00:10:22)

26.  インプラント 「ダークネス」をテーマにしたもう一本のホラー映画(あちらの方では暗闇ブームなんでしょうか?)。サイコ・ホラー風に始まってモンスター・ホラーで終わるという、期待を裏切らないパターンを踏襲。例えば「リング」や「呪怨」であれば、家やビデオ・テープに関わった者が被害者であり、そこには被害者の物語しか発生し得ない。しかし相手が暗闇となれば、それは辺り構わず存在する訳ですから、これは大変なことですよ。なのに話のスケールの小さいこと小さいこと…。このテーマなら、せめて「回路」や「ゾンビ」位に世界観を広げて怖がらせて欲しいもんです。そういうことで、3点献上。3点(2005-01-28 00:05:42)

27.  イノセンス (ちと長めで失礼します) 「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の完全なる続編ということで、語られるテーマ、脚本・編集の構成等は丸っきり前作と同じ(ある意味、これはリメイクと言っても良い)。ビジュアルは実験作「BLOOD THE LAST VAMPIRE」の発展形。中盤、竹中直人が屁理屈をこね始める所は、「機動警察パトレイバー2 THE MOVIE」を思い出してしまった。映画としてはほとんど新しさの無い、いつもながらの押井守の集大成といった感じでしょうか。…しかし、そんなことはどうでもよくなる圧倒的クォリティ。このグラフィックと音響は、掛け値無しに現時点での日本最高峰。それを体験する為だけでも本作を鑑賞する価値はある(それを再現できるハードをも要求されますケド…)。また、必然的に「アイ,ロボット」に似た雰囲気にもなってましたが、あちらはいかにもお子様向けだということが本作を観て良~く判りました。ということで、正に日本を代表する世界品質に+1点して、7点献上。7点(2004-12-02 00:36:32)

28.  一票のラブレター 反目し合う男女が旅を通して惹かれ合っていくという典型的なロード・ムービーのスタイルを採りながら、そこで出会う人々が形作るのはイランの現実。必死になってデモクラシーを捲し立てる女の子が直面する、地方が抱える近代化との軋轢と宗教の壁(同じ国の同じイスラム教徒ですら、これだけ説得が困難だとすると、彼らは他国の異教徒の話なんか絶対に聞かないでしょうネ)。でも、映画の時間はほのぼのと過ぎていきます。ラストに忽然と現れる軍用機のシーン等、ビジュアル・センスも抜群(こういう長回しなら大歓迎)。ところで、最後のあれは「ラブレター」だったんでしょうか。島の全員の説得に失敗した女の子が唯一宗旨替えに成功した人間が、このガチガチの兵士だったんじゃないですかねぇ…。ということで、6点献上。6点(2004-09-14 23:15:15)

29.  イルマーレ(2000) 顔が同じ。着てる物が同じ。風景が同じ。マンガやアニメの画風が同じ。声優の声が変わってるのが同じ。マン喫が同じ。もたいまさこの様な脇役の扱いが同じ。生活感の無い作り物のトレンディ(死語?)なライフ・スタイルが同じ(声優志望のフリーターがどうすればこんな夢の様な生活出来る?)。丸っきりちょっと前の日本のドラマなのに、俳優の喋る言葉が韓国語という不思議。ここには言語以外の韓国的なるものは皆無、そして普遍的なものも皆無。本作で描かれる世界はパーフェクトに日本的です(日本的なものが皆無でありながら決して欧米的でない独特のカルチャーを育んでいるのが「日本的」の定義)。本作は現在の韓国文化というものが明らかに日本の後追いでしかないということが非常に良く解る標本です、5点献上。5点(2004-07-15 23:34:50)(良:1票)

30.  イノセント・ボーイズ 原題は「侍者達の危ない生活」って訳だから中身通りだし、天衣無縫に思春期のエネルギーを発散しまくるガキ共に対し、この邦題も中々マッチしています。本作の真の主人公は(クレジットの順番からも判る通り)かなりヘビーなリアルを生きているティムとマージーで、フランシスはその語り部。だから比較的「普通の子」であるフランシス自身のストーリーは物語から省かれ、それをアニメ・パートが請け負っているのです。確かに物語的には非常にありがちなものですが、日本の陳腐な青春ドラマではあり得ない、この見せ方(トッド・マクファーレンのアニメも凄く本格的に仕上げてあります)と結末には好感が持てました。それにしてもジェナ・マローンちゃんって、どんな映画に出ててもホントにスケベそうに見えるなぁ…、6点献上。6点(2004-06-17 23:09:41)

31.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと アイルランドからの不法移民一家が過去と決別し、ニューヨークという大都会の底辺で未来に希望を見出していくようになるまでを描いた、長女の一人称の視点で語られていく物語。私の心が荒みきっている所為か、珍しくもないエピソードを繋ぎ合わせただけの話を延々と観せられた所為か、ちっとも感動できなかった。(また書きますけど)大体、今が生きるか死ぬかという時に、全然地に足を着けようとせず、おまけに過去に縛られてばかりいるこの夫婦には全っ然共感できない。娘にしても愛らしさの前に、この歳で独善性を匂わせてしまっては魅力も半減。という訳で、5点献上。5点(2004-05-05 00:05:01)(良:1票)

32.  インファナル・アフェア 異様に評判が良い本作ですが、元々「マフィア・ヤクザ・チンピラ」モノが好みでないこともあって個人的には今一。いつもの劉徳華作品風タイトル・バックに一瞬「風雲ストームライダーズ」が頭を過ぎりましたが、後は本格ハードボイルド。これからラウ警視(何で役名が同じなの?)は一人秘密を背負って無間道を生きていく…。総集編風の導入部もあって、肝心の主人公二人がどっちがどっちか判らなくなってしまうのは「風雲~」同様大きなマイナス。一番面白く感じたのは序盤のスパイ二人による情報のリーク合戦。全編あの調子なら個人的にもっと楽しめたと思います、5点献上。5点(2004-02-07 14:17:52)

33.   確かに凄い役作りには感服するけど、これじゃあトヨエツ主演の、ありふれた難病ものになっちゃってるじゃない。実際に悲壮な闘病生活だったとしても、違うでしょ、そうじゃないでしょ。テーマは死にゆく者でも生まれ来る命でもなく、本当は柳美里自身の魂の再生の筈でしょ。有名原作という事にあぐらをかいて、彼女のバックボーンや心理状態をほとんど割愛しちゃっちゃ、それが描ける訳ないじゃない。唐突に始まって唐突に字幕に逃げて終わるんなら、実名にしないで、フィクショナルな脚色をした方が余程良かったでしょ。お陰で、感心も感動もできなかったじゃない、4点献上。4点(2004-01-09 14:51:05)

34.  イナフ う~ん、この映画もこれで良いんでしょうか? 女性が観ればすっきりするんでしょうか? 私には馬鹿な女がタチの悪い男に引っかかり、馬鹿故に馬鹿な行動しかとれず、最後はなんと計画殺人でしつこい夫を始末するという、「危険な情事」を超える危険な話にしか見えませんでした(しかも全体的に何か爽やか)。もちろんこの夫は異常だし同情の余地無しですけど、主人公にも同情はできません。最初の方だけチャプター・タイトルの様な文字が出てきて、途中で無くなってしまうのも良く解らない。とにかく私も、「もう十分」ということで4点献上。4点(2003-06-11 05:24:43)(良:1票)

35.  インソムニア サイコでもスリラーでもホラーでもない、至極オーソドックスな一人称のポリス・サスペンス。善悪に揺れるアル・パチーノの内的葛藤だけが物語を形作り、ロビン・ウイリアムスが悪を囁く自らの化身、ヒラリー・スワンクが自らの中に眠る純粋な警察官魂を表現している。従ってこの映画では、発端となる事件そのものは何の意味も持たない。サイコ・スリラーを期待した人は、全く違う内容に愕然として映画館を後にすることでしょう。かく言う私もその一人です。それにしてもヒラリー・スワンクが凄く美人だったので驚きました。ということで、6点献上。6点(2002-09-15 17:01:04)

36.  愛しのローズマリー 「お前の理想の女は?」「…ワンダーウーマン」「……。じゃ、お前がワンダーウーマンと付き合ってて、周りの奴等が彼女をブスだと言ってたとする。その時、どうする?」「…気にしない」「そう、俺も同じだよ! 俺は理想の女に巡り会ったんだ!」 この時点でハルは既に“shallow”じゃなくなってます。あらゆるコンプレックスは「周りが自分のことをどう見ているか」を「勝手に思い込む」ことで発生します。他人の目(つまりはあらゆる手法で心に侵食してくるマーケティングに踊らされてる自分の目)から開放されることで、ようやく自分だけの幸せを掴むことができるのです。本作は決して外見的・内面的な美醜をテーマにした映画ではなく、そこに目を曇らせていることについてのパロディ映画なのです。と、コメント変更しつつ7点献上。7点(2002-09-05 20:09:52)

37.  イン・ザ・ベッドルーム (ネタバレ注意) 息子の死に打ちひしがれる母親、何とか日常を取り戻そうとする父親。日を重ねる毎に張り詰めていく緊張の糸。そして、遂にその糸が切れた瞬間、お互いの傷口を拡げるが如く湧き出てくる言ってはいけない言葉。これは犯罪被害者遺族の日常にある、息が詰まりそうなサスペンス。ここまでは、アカデミー賞に軒並みノミネートされた演技もあって、凄い。しかし、ラストの犯人を殺してしまう展開にアメリカ映画の限界を見た。遺族達は犯人を憎もうとも、許そうとも、例え殺そうとも、決してその心が癒されることはない、7点献上。7点(2002-07-19 18:59:45)

38.  E.T. 20周年アニバーサリー特別版 「エクソシスト」も「地獄の黙示録」も観に行きませんでしたが、「E.T.」は観ずにはおれませんでした。前回は技術的な問題でなかなか姿を現さなかったE.T.ですが、今回はオープニングからくっきりとしたシルエットで登場します。流石にアニマトロニクスの部分とCGの部分では違和感が拭い切れませんが、E.T.の「微妙な笑顔」が素晴らしく良くなってます。銃をトランシーバーに変更した所は、一部「トランシーバーを構える」シーンになってしまい、ちょっと不自然。ほんの少し追加されたシーンは違和感なく収まってます(むしろあった方が良いかも…)。そして改めて感じたことは、映像と音楽が生オケのようにシンクロしていること(特に後半)。この感動にこの音楽は欠かせません。もちろん10点献上。10点(2002-06-02 01:54:00)

39.  インティマシー/親密 行きずりの関係から定期的な関係に移行すると、男女は肉体関係以上のものを相手に求めるようになる。人間は不倫関係にさえ「安定」した方向を求めようとする。不倫の主従関係は男女共、常にパートナーのいる側が主である。そして、愛に於いて肉体関係は重要でも、肉体関係に於いて愛は邪魔である、という2000年度ベルリン映画祭金熊賞受賞作品(因みに、この期に及んで「千と千尋の神隠し」は未見)。果たしてこの映画のどこが傑出しているのか私には解りませんでした。映画は起承転結の「承転」だけが提示され、数回登場する中年男女の濡れ場は、リアルと言うよりも醜い交尾として描かれています。これが人間の本質に迫った芸術作品というものなのでしょうか? 6点献上。6点(2002-05-29 19:55:09)

40.  インビジブル(2000) でも、透明になって一番やりたいことは世界征服や泥棒よりも、やっぱり覗きじゃない(この考えは男に限る)。そーいう意味で本能のままに行動するケヴィン、君は正しい。透明人間は光に弱いってことも新たなる発見。透明になる過程がフェードアウトではなく、身体の部位ごとに消えて行くってとこはすごいけど、最初のゴリラのシーンはいらない。お陰でケヴィンが透明になる過程のインパクトが全然ないよ。ま、CG観るだけならいいかなってことで5点献上。5点(2001-08-08 12:38:25)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS