みんなのシネマレビュー
梅桃さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 325
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  イーオン・フラックス(2005) 《ネタバレ》 美男美女には甘いアタシ、この映画も出来自体はそんなでもない気もするけど…なんてったってシャーリーズ・セロンの美しさ! スタイルも抜群にいい(元モデル)し、動きもキレイ(元バレリーナ)だし…。 彼女の美しさを存分に堪能できるってだけでもアタシはけっこう満足だったりするんだけど。 ただ…彼女はやっぱり金髪のほうが断然キレイよねー。 映画全般に漂う和テイストに合わせて黒髪にしたのかしら?? 余計なコトを!なーんて。 ところでオーレンはクローンとして永遠に生き続けるために不妊治療を妨害してたのよね?? クローンとして生き延びることにそんなに意味があるのかしら? いくらDNA的には同じでも環境によって形成される人格なんかは違うわけだし、クローンとして生き延びることに執着する理由がアタシにはイマイチよくわかんないっていうか。 どっちかっていうと優秀なお兄ちゃんを超えたかったってだけなのかしらね? ヤダ、結局ただの兄弟喧嘩?? とか思いっきり斜めに見ながらもアタシは案外楽しめたわよ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-11-10 16:00:23)

2.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 やーん、もう! ハッピーエンドで本当に良かったわー。 事故にあった男性がアレックスだって早々にわかっちゃったアタシ…時間軸を無視した不思議な恋は結局実らなかったっていうお話だと思い込んで見てたもんで、バレンタインデーが近づくにつれて「広場には絶対行っちゃダメよー!!」って思いながら見てたんだけど…なんてナイスな大ドンデン返し。 ここで彼が事故死しなかったら未来が変わっちゃうんじゃ…なんてことはこの際どうでもいいのよ!! 2人の素朴な恋がとってもステキで、アタシは純粋に応援しちゃったわ。 文通ってのもなんかキュンとくるのよねー。 …これってオリジナルは韓国映画なのね。 そっちもちょっと見てみたくなったわ。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-11-29 20:59:54)

3.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 《ネタバレ》 軽い作品でいい感じだったわー。 ジム・キャリー独特のクドさもあるにはあったけどそんなに気にならなかったし、アリソン役の女の子のヨーロッパ女優のような気怠ーい感じも不思議な魅力を醸し出してて良かったわ。 なんにでもYesって言わなきゃいけないってのは無理があるけど(おばあちゃんとベッドインとか…)、要はできるだけ物事はポジティブにとらえて、言い訳ばっかりして逃げ回るのはやめろってことよね。 アタシも気をつけなきゃ! 気乗りしない友達からの誘いなんかは「ごめーん、ちょっと仕事が忙しくって…」とか言いがちだものね。 …全体的に軽めで、お休みの日にちょっと見るにはいい感じよ![映画館(字幕)] 7点(2009-03-24 06:26:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS