みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  1408号室 ほとんど出ずっぱりの1人芝居ですが、ホラーというか、コメディというか、ドリフのコント的な良さがあります。で?なんだったんだ?というのは抜きにしてもなかなかの良作に思います。[DVD(字幕)] 6点(2011-05-12 06:33:31)

2.  インフォーマント! 日本のメーカーを連呼している時点で嫌悪を感じます。が、話的にはそこそこおもしろかったです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-02-22 20:03:24)

3.  インビクタス/負けざる者たち あまりにも教科書的いい話すぎてケチのつけようがないです。マンデラは本当に聖人ですね。おすぎも珍しく評価していましたが、自分的には出来過ぎた話で、1時間くらいでやめても最後まで見ても感想は変わらなかったと思います。もっと、マンデラも、ラグビーの首相も深い人間ドラマにして欲しかったです。ちょっと軽く上っ面だけなぞったような印象があります。[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-02-07 19:49:38)

4.  イーグル・アイ 今まで何度も観たネタですがその都度最新の映像技術が盛り込まれており、今回も現時点で最高レベルのVFXだと思います。主演のカレがオーラがないんですが・・・。あちらでは受ける顔なのでしょうか?主演が国際的なスターなら、他の作品ももっとヒットしたかも?と思うのは私だけでしょうか?後半一本調子でラストに向かいますが、何人か主要なキャストがいそうだったのに結局活躍しなかったような気がしますが(笑)続編でも考えていたのでしょうか?もうちょっと二人に会話があればそれなりに応援したくなるのですが・・・。 [DVD(字幕)] 7点(2010-05-22 10:38:11)《改行有》

5.  インクレディブル・ハルク(2008) 最近のハルクは2作品とも失敗だと思います。こちらのハルクはやけに冒頭から説明調かと思えば本編が始まると説明不足な展開と変な流れです。ノートンが好きなのですが最近は作品に恵まれていませんね。最後も禁じ手ですね。観て後悔した一本です。きっちりすっきりと終えて欲しいなぁ。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2010-01-09 21:53:59)《改行有》

6.  イキガミ なかなか面白かったです。ただ映画にするにはちょっとスケールが小さいかな。日本の映画の限界でしょうか。バンドがなぁ・・・ちょっと微妙です。主演の人は若手俳優の中では一番演技が上手いと思います。[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-09 21:18:28)

7.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 評価をすべき点が全くないです。3作目でも無理した感がありましたがさすがに今となっては別の作品として作ったほうが良かったのではないでしょうか。でも結構ヒットしたんですよね。ブランドの強みですかね。始めから終わりまで心躍る場面がありませんでした。08年で最もがっかりした作品です。 [DVD(字幕)] 3点(2009-04-27 06:59:14)《改行有》

8.  インベージョン ダニエル、あぁダニエル・・・。あんな中途半端とは。でもダニエルとニコールの作品は「はずれ」が少ないのでこの作品も見て損はないと思います。雰囲気もいいし。ただどこかでみたことあるぞ。的な作品でした。それでもまぁまぁ楽しめました。 [DVD(字幕)] 6点(2009-04-13 15:28:09)《改行有》

9.  犬猫 小津の映画みたいな撮り方ですね。というかそれを意識してるんでしょう。自分は逆に藤田さんの演技の方に高感度高しですがいろいろ感じる人もいるんですね。それにしてもさぁこれから!って時に終わっちゃいまうね。かなり拍子抜けです。これって途中で撮影放棄にしか 思えないんだけど。[CS・衛星(邦画)] 4点(2008-02-24 20:32:15)《改行有》

10.  インサイド・マン なかなか手に汗握る展開で良かったです。もう一度初めから見返したいです。いろいろ伏線ありますね。映像もシャープでさすがに上手い監督だと思いました。デンゼルワシントン太りましたねー。デフォーさまがきっと何かやってくれると期待してたんですけどね。何かやってくれたのかな?[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-18 17:11:34)

11.  イーオン・フラックス(2005) 良くできた話でつまらなくはないけど、どっかで観たことあるような話でした。確かに日本的な場面はありましたね。[DVD(吹替)] 6点(2007-05-21 12:43:29)

12.  硫黄島からの手紙 やっぱり日本人なので訴えてくる部分はありました。でも栗林さんがどういう戦略で戦ったのかが??だし、兵士に飢えとか暑さとかの極限状態がまったく感じられないのも??でした。これは多くの人が疑問に思うところだと思うし、ハリウッド映画の限界なのかもしれません。それでも作品として最後までひきつける力強さはあったと思います。[DVD(字幕)] 7点(2007-05-08 20:11:27)

13.  イントゥ ザ ブルー 海も、俳優陣もきれいなのですが、ストーリーが・・・。話は二の次ちゅうことやね。日曜洋画系の作品です。ポールウォーカーはもっと日本で人気が出てもいいと思いますが。大画面で見たい作品です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-17 20:24:13)

14.  いつか読書する日 きわめて日本的な映画でした。外国人が見たら典型的な日本映画だと感じるのではないかなと思います。結末は予測できるものでした。田中さんはいい演技してました。でも頼むから胸だけは見たくないと思いましたけど(笑)ぎりぎり見えなくて良かったです。でもこういう日常生活を送る人、何かを一生後悔しながら生きる人って大勢いると思います。心に響く映画でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-12-04 19:39:34)(良:1票)

15.  イン・ザ・プール この人ほんとやばい役者ですね。微妙な笑いが自分にはぴったりでした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-09-21 07:26:35)

16.  インファナル・アフェア 終極無間 これは完全に期待はずれでした。トニーの方は1で死んでいるのに無理やり登場させ た感がありありでした。回想と現在の話が行ったり来たリするので訳がわからなくな ります。アンディも最後微妙な死に方やし、敵もいまいちだし1に高得点を付けたん だけど駄作です。いい男二人がでているだけ救われますが、ストーリには期待しない で見てください。[DVD(吹替)] 2点(2006-07-10 20:58:21)《改行有》

17.  いま、会いにゆきます ハンカチ用意するほどではなかったかな。自分的には普通に奥さんが帰ってしまっ て、おしまいの方がすっきり感があるなぁ。。なんかイマイチはっきりしない点があ るんですよ。28で死ぬこととか、何で未来を見ることができたのか?そもそも交通事 故との関係とか、ラストとか、作品の本編とあまり関係ないかなぁ。獅童ってどうも ふにゃふにゃした役が多くて好きになれません。演技がうまいとは言えないですね。 竹内はすごく雰囲気があって女優としての風格がありますね。個人的には魅力は感じ ませんが、いい女優さんだと思います。 [DVD(字幕)] 6点(2006-02-13 21:25:26)《改行有》

18.  インストール もともと原作自体が愉快な話ではないし、映画になると聞いてあまり期待していませんでした。でも意外と面白かったですよ。話は原作の8割くらいをなぞっているけど2割は映画用に脚色していますね。今の時代の空気を良く示している作品だと思います。上戸はユニセックスな感じでHなことを語らせてもエロく感じない部分は好印象です。確かにPCは日々進歩しているので2004年というよりも原作を書いたそれより2年くらい前のお話と言ったほうが正しいですね。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-10 06:52:09)

19.  インファナル・アフェア これは面白かったです。最後はねぇ。映画を見慣れている人なら想定の範囲内だと思いますよ。でもこの内容で、作品に続編があるのは???驚きです。二人ともいい男です。だけど二人の絡みがもっと昔からの流れを汲むものであればもっと対決が盛り上がったかな?とは思います。なんか軍ですか?顔見知り程度みたいだし。[DVD(吹替)] 8点(2005-09-27 10:30:37)

20.  インビジブル(2000) 本当に悪趣味で嫌な映画です。ちょっと人には勧めたくないですね。[DVD(吹替)] 3点(2005-06-24 12:38:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS