みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  インターステラー 《ネタバレ》 クリストファー・ノーラン さすがです。前作のインセプションが良かったので映画館(IMAX)まで足を運びました。いや、理屈抜きに面白かったです。??な部分も多いし、中盤からやたら”愛”語る場面などでは怪しい雲行きとなりましたが、見せ場を作っての最後はハッピーエンド+α。なんとも言えない余韻があります。前半にも見せ場があると尚良しでした。[映画館(字幕)] 9点(2014-12-20 15:17:15)

2.  インセプション これは凄い映画だった!!久しぶりに見終わった後感動しました。まだ早いけど、今年NO.1は決定かな。2時間半という長丁場なのに、それを感じさせない演出。レオナルド・ディカプリオは本当にいい役者になったなぁ。最後の解釈は分かれる所だとは思いますが、私はハッピーエンドだと思っています。“夢モノ”をこれだけ上手く纏められるのは驚きです。個人的に、もう死んでいるモルが人の夢にも見境なく、まるでジェイソンの様に追いかけてくる点だけ何故そうなっているのか理解できなかったです。そこが自分の腹に落ちれば、もう満点ですね。[DVD(字幕)] 9点(2011-08-07 13:26:44)

3.  イエスタデイ(2019) 《ネタバレ》 ビートルズの楽曲の良さを再認識させられる映画。最近は聴いてなかったけど、やっぱり良い曲ですよね…。最初のイエスタデイなんか、ただただ感動しますもん。また、ビートルズを知っている人が2人登場しますが、私は楽器も弾けないし、歌も上手くないので彼らの立ち位置も凄く共感させられます。(最初は主人公と同じくドキドキさせられましたけど) 映画としては淡々と進みますが、ほのぼの見られるライトな恋愛ムービーです。今日からカーミュージックは暫くビートルズになりそうです。[映画館(字幕)] 7点(2019-11-02 19:41:39)《改行有》

4.  イコライザー 《ネタバレ》 90年代のガンアクション映画を見ているようでした。(よりスタイリッシュですが)ストーリーは至ってシンプルで、THE悪役がコテンパンんされる感じ。でも、見やすかったし楽しめました。主人公のちょっとお腹ぽっこり感に哀愁を感じました。[インターネット(吹替)] 6点(2023-10-01 14:05:04)

5.  インサイド・ヘッド 《ネタバレ》 子供向け映画だけど、子供向けじゃないかんじ。幼少時に見たら、すごく記憶に残る映画でしょうね〜。純粋に面白いとは思うけど、結局感情や行動は自分で決めているのではないようで、人間はただの乗り物みたいな扱いはちょっと違和感を感じるかなぁ。でも、こういうアイデアをちゃんと楽しめる映画に仕上げてしまうところは流石と言ったところですね!吹替の竹内結子さんも、大竹しのぶさんもすごくうまかったです。[地上波(吹替)] 6点(2017-06-25 12:22:25)

6.  イコライザー2 《ネタバレ》 1作目の方が面白かった。CIA時代の元同僚が全員悪人になってるってのも何か雑だなぁと感じるし、その同僚とのいざこざが中盤から終盤まで続くのですがこのパートがとにかく地味で面白みが無かった。個人的には、街の小悪党をバッサバッサと痛快に倒しまくる方に傾斜して欲しかったな。そういう意味では、前半のトルコでの鉄道のくだりや、薬漬け女性救出のくだりは結構良かった。あと、本作では結局ハリケーンが最強ですね。[インターネット(吹替)] 5点(2023-10-02 20:37:47)

7.  IT イット “それ”が見えたら、終わり。 アメリカのいじめは過激ですね…、そっちの方が怖かった。[DVD(字幕)] 5点(2018-09-17 15:49:21)

8.  インシディアス 《ネタバレ》 純粋に怖くない。驚かせ方に新しい見せ方は無かったし、赤い顔の悪魔の造形も作り物感満載でちょっと白けるレベルでした。ラストもありきたり。物語もなんかぶつ切りの様な見せ方が気になってしまいました。全体的に見ると、後半少し盛り返したので(前半のダラダラ進行が長い)全然面白くない訳ではなのですが、面白いとも言えない、そんな感じです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2023-07-23 10:58:18)

9.  IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。 《ネタバレ》 こんなに長いのに、ペニーワイズの撃退方法が「ピエロ野郎っ」と悪口言うだけって、、、。そしてピエロもそれを受けて「みんな大人になったのね」みたいなこと言って死ぬ…なんだか子の成長を見守る親みたいになっちゃてる。どういう感情で見ればいいの、最後のシーンは笑っちゃいましたよ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-08-08 16:04:48)

10.  イット・フォローズ 《ネタバレ》 突然の大きな効果音や、カットからの化け物アップばかりのホラー映画の中で、見える恐怖を映像化した佳作だと思います。ただ如何せんあまり面白くはないという…。 後半の清純派風ビッチの活躍が見ものです。[インターネット(字幕)] 4点(2020-04-19 15:13:22)《改行有》

11.  インデペンデンス・デイ: リサージェンス 前作は楽しめたのに…続編は全く面白くない。新鮮な戦闘シーンや物語は一切なく、予定調和な映画。(前作を踏襲しているのか、見たようなシーンの連続でどうやって楽しめと??)とにかく薄い物語。CGも雑な仕事で、CGみたいならマイケル・ベイの方がオススメ。エメリッヒ映画の終焉を感じる作品でした。[ブルーレイ(字幕)] 3点(2017-01-08 17:23:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS