みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 896
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  ザ・レイド 格闘シーンの格好よさはハイレベルで観てて燃えます。敵幹部との2対1のバトルは接戦で生唾ものです。殺伐とした映画でしたが、特典映像の続編決定スペシャルメッセージで、監督と主役と敵幹部が片言な日本語でアピールしてて、少し笑えました。[DVD(字幕)] 7点(2013-05-17 12:36:17)

22.  ザ・スナイパー(2006) ちょいちょい狙撃シーンがあるけど、これでスナイパーってキツい。登場人物はドジっ娘っと言うか間抜けが多く、少しイライラさせられる。[DVD(吹替)] 5点(2013-03-20 01:57:25)

23.  ザ・キーパー [監禁] 監禁モノでこんなに犯人のキャラが弱いのも珍しい。狂気じみたものを期待すると肩透かしをくらう 。ついでに主演の行動がおバカすぎ。[DVD(字幕)] 2点(2013-02-20 03:25:29)《改行有》

24.  ザ・リング2 《ネタバレ》 米国に汚染されて、別物に生まれ変わったリング続編。酷評されるほど悪くなかった。「私はアンタの母親じゃないわよ」と決め台詞をバッチリ決めてから、井戸を閉めたナオミ・ワッツには何故か興醒めです。[地上波(吹替)] 6点(2013-02-12 07:51:06)

25.  貞子3D 《ネタバレ》 これ貞子とかどーでもよくない?貞子のネームバリューが無ければ、+1点ぐらいはするけど。カマドウマ貞子は正直、キツい。倒すと蝶になるとか意味不明だし。石原さとみが背後から飛びかかってきた、カマドウマ貞子の気配を察知して、振り向き様に鉄パイプで全力フルスイングとかありえない。エンドロール後に最初に死んだヤツが「さぁ、もう一回始めよう」とか言ったけど、いやいやいやいやマジ勘弁ー。[ブルーレイ(邦画)] 1点(2013-01-17 04:17:59)

26.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 盛り上がりそうな場面でも、何故か盛り上がりに欠けてしまう非常に残念な作品でした。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2012-12-31 22:24:01)

27.  最高の人生の見つけ方(2007) 孫娘のくだりは良いが、結局、その他のしたい事はお金で解決しちゃってなんだかなぁ。お金で解決しない事なら感動できたかもしれない。[地上波(吹替)] 5点(2012-10-14 08:04:54)

28.  ザ・インタープリター バス爆発以外は地味なシーンが多く、ひたすらニコールを見るだけの映画になってしまいました。[DVD(吹替)] 3点(2012-10-02 20:34:09)

29.  サンダーハート 前半は退屈。後半から謎が解けていくと面白くなってきた。[DVD(吹替)] 5点(2012-06-24 06:54:33)

30.  サイバー・ソルジャー 「ランボー」と「ソルジャー」を混ぜたみたいな。格闘は少なめで、基本は瞬殺でした。自称「悪魔」な悪役が戦略無視な行動をとるのは、かなり疑問。[DVD(字幕)] 5点(2012-06-16 05:00:59)

31.  殺人魚フライングキラー 飛んでくるのは怖いけど、効果が微妙そうな生物兵器でしたね。魚の数に比べ、被害にあった人数が少なくて、盛り上がらない。[DVD(字幕)] 4点(2012-06-02 18:08:00)

32.  ザ・クラウン 炎のリベンジャー<TVM> ありえないアクションや、爆破が盛りだくさんで、これ一本でお腹いっぱい。[DVD(吹替)] 6点(2012-05-08 05:43:31)

33.  ザ・インターネット2<OV> オチだけは読めてしまったが、それまでは飽きさせない展開で見事でした。画面がぶれまくるのはマイナスです。[DVD(吹替)] 6点(2012-04-10 23:29:23)

34.  34丁目の奇跡(1994) そういえば子供の頃からサンタの存在なんて信じてなかったなぁ。それ故か地味な佳作って印象しかない。夢があって良いと思いますが。[地上波(吹替)] 4点(2012-03-09 04:35:47)

35.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 シーザーの生い立ちは丁寧に描かれていたが、主人公と別離してからシナリオが大雑把と言うか、駆け足になっていったかな。たった一晩であら不思議なお猿の進化や、お猿の総数の不明確さなど。だが、そんな疑問を勢いで乗りきったと良作だと思う。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2012-02-27 20:51:21)

36.  30デイズ・ナイト2:ダーク・デイズ<OV> 女王吸血鬼が可愛くなかったり、ホラーにありがちなオチだったり、残念な部分が多少は在るものの、続編の割に充分頑張ってる良作だと思います。観て損はしなかったですね。[DVD(字幕)] 7点(2011-11-29 08:26:20)

37.  猿ロック THE MOVIE 原作既読。ドラマは第一話の途中で観るのやめました。原作に登場したキャラを消し去り、よくぞここまでくだらない脚本で映画化したものだ。予算なんか大してかかってなさそうだけど完全に金の無駄使いです。逆に誉めたい。[地上波(邦画)] 2点(2011-11-18 01:23:42)

38.  殺人ゲームへの招待 途中でクスクスと笑わせてもらいました。ミステリーのレベルは、この年代に適しています。最後の謎解きは早口で説明されて少し混乱しちゃいましたけど。[DVD(字幕)] 7点(2011-10-14 16:46:36)

39.  ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 北斗の拳の盲目のシュウが聖書を届けるお話。デンゼルが盲目だったのか、劇中では描写が凄く曖昧だった。[DVD(吹替)] 6点(2011-09-01 13:14:19)

40.  30デイズ・ナイト カメラワークや音楽、設定も良いはずなのに、何か物足りない。あっという間の30日が原因か、ヴァンパイアの設定の曖昧さが原因か。とにかくあと一味欲しかった。[DVD(吹替)] 7点(2011-08-15 22:04:19)

070.78%
1465.13%
2829.15%
311813.17%
413114.62%
520823.21%
612614.06%
710111.27%
8616.81%
9121.34%
1040.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS