みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  サンタクローズ サンタ物としてはまぁまぁかと。でも借りなくていいと思いますよ。毎年テレビでやるだろうから(笑)6点(2003-12-23 00:21:18)(笑:1票)

22.  ザ・ファーム/法律事務所 私は、トム好きなんで結構良かったですよ。話もなかなか良くできていると思いました。観ても損しないと思います。得もしないかもしれないけど(笑)6点(2003-12-15 22:58:24)

23.  ザ・フライ なかなかの傑作だと思います。でも2の方が私は、グロさも恐怖度も高いので好きです。でも、メッセージとか芸術度みたいなものは1の方が上かな?どっちが好きかで作品の見方が変わると思います。6点(2003-12-07 16:28:25)

24.  ザ・エージェント いい作品だとは思いましたが。ビバヒル?だったかな。酷似したストーリを見たことがあったのでさめました。6点(2003-11-19 23:13:28)

25.  ザ・ビーチ(2000) 自分は好きですけど。ちゃんと、オチもあったしね。ある意味観る人を選ぶ映画ではありますが、一度は観てもいいと思います。ここのレビューの投稿と自分の考えを比べてのいいと思います。私はこれは「アリ」でした。それなりに映画としての良心は感じました。パート2もありかな?6点(2003-11-12 19:52:01)

26.  サイドカーに犬 竹内さんいい味出してます。でもなんか全体的に薄いんですよね。ラストもそうだけど。少女のひと夏の思い出ならこんなもんでしょうか。タバコをすぱすぱ吸ったり、言葉が汚い場面が多いのであまり好きにはなれませんが。 [DVD(邦画)] 5点(2009-04-24 14:48:26)《改行有》

27.  ザ・マークスマン(2005) 日曜洋画劇場系のBな作品でした。でも結構こういうの好きです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-09-21 12:36:00)

28.  ザ・ボルケーノ やばっ。。二人目・・・。火山は迫力があったんやけどね・・。ストーリが、超能力少女やら都市伝説やらオカルト???はちゃめちゃやな。日曜洋画劇場でお楽しみください(笑)[DVD(字幕)] 5点(2006-03-21 17:54:19)

29.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) 最近結構似たような映画が多いのでこれといって見所はなかったですね。マイケルダグラスはイマイチ「華」がないですね。なんだろ、さして語るべき点なし。[DVD(吹替)] 5点(2005-05-20 12:33:52)

30.  ザ・コア 確かに、どこかで観た、あの映画とあの映画を足して・・・。って感じの映画でした。果たして地球の内部はあんなんでしょうか?話は単純で楽しめました。時々CGがちょっとしょぼいっすね。ちびっこが見ると大騒ぎかも?5点(2005-01-24 12:53:27)

31.  ザ・リング 原作→日本版→ハリウッド版ときた自分としては、確かに原作に忠実だけどもう「ひとひねり」欲しいところでした。ハリウッド映画にしては、長いですね。つまるところアメリカの観客は「これはいったいなんやねん?」ちゅう感想しかもてないんじゃないのかな?あちらでの評判を聞いてみたいです。(TVからの)「あの」シーンもばっちりあるし、思ったほど怖くないから一度観るといいですよ。5点(2004-06-15 10:10:01)

32.  サラリーマン金太郎 あんなルールを無視した走り方がまかり通るんだったら警察いらんやん(笑) TVは観れたけど映画にするほどじゃないですね。だったらもっとはちゃめちゃやって欲しい。5点(2003-12-23 21:01:25)

33.  3人のゴースト 結構面白いですよ。当時は何回も観ました。原作もいいけど映画もいいですよ。5点(2003-12-23 00:23:00)

34.  三銃士(1993) どうも曲がってる私にはこの、爽快さが。。爽快じゃないのです。普通に楽しめますよ。普通に。5点(2003-12-07 23:14:07)

35.  ザ・ハリケーン(1999) 《ネタバレ》 私も実は感動はしましたが、ちょっと突っ込みたい所はありました。少年とデンゼルの関係がイマイチ薄い。3人組は刑務所の近くに引っ越してまで彼の無実を証明しようとする。おいおい、なんで見ず知らずの人にそこまでしてやれるんや?その動機付けが薄い。自分らは仕事、収入ないのか?そこが気になっちゃう。確かにいいことはしてるんですよ、だけど実話ならその辺も突っ込まれないように描いて欲しい。家族ならそこまでするでしょうけどねぇ。 5点(2003-11-19 18:32:56)

36.  ザ・メキシカン 初めから最後まで、ノレナイまま終わってしまいました。最後まで観たかの記憶もないくらい・・・5点(2003-11-18 18:19:43)

37.  最高の人生の見つけ方(2007) どういう年代層に向けて作った作品なのか?内容も微妙です。大物が出ているので見ましたが、ちょっと自分的には響く部分はあまりありませんでした。まぁどこかで観たような感じです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-08-31 21:30:35)

38.  サヨナラ COLOR 結構まじめに作ってるなという印象でした。ただ情緒的な部分が多く人によってはいろいろな感じ方をすると思います。ほとんどの人がつまらないと思うでしょうが・・・。始めから「つまらないぞ臭」が漂っていました。やはり本筋に関係のないシーンが多々あると疲れます。でも好印象でした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-12-01 19:28:26)

39.  ザ・ウォッチャー 殺人に至る動機が弱い!それとキャストは逆の方が良さそうですね。スペイダーはなかなか作品に恵まれませんねぇ。[DVD(吹替)] 4点(2006-03-21 18:16:22)

40.  ザ・ワン ジェットリーのアクションだけが見所ですね。しかしリーの作品は中身のないものが多いですね。これだけ続くとB級映画しか居場所がなくなるんじゃないだろうか。この内容ならレンタルしなくても深夜放送を待った方がいいと思います。セガールVSリーなら映画館で観ようかな。[DVD(吹替)] 4点(2006-01-02 17:35:57)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS