みんなのシネマレビュー
マーク・ハントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1191
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ザ・リング2 《ネタバレ》 前作には劣るもののオリジナルや「THE JUON/呪怨」と比べると良作☆ナオミ・ワッツは結構、役柄に馴染んでいたし、デヴィッド・ドーフマンも薄気味悪さが十分に出てました。ビデオの存在を忘れて暴走するサマラは問題外として皆さんが批判するラストについてですが個人的には満足かと・・・。後味の悪いバッドエンドが苦手な人なら井戸の蓋を閉めればサマラは這い上がってこないからハッピーエンドというシナリオには納得。それでも、後味が良いとは言える作品ではないが・・。見どころはサマラが井戸からフルスピードで這い上がってくるシーンとサマラの母役を演じるシシー・スペイセクでしょうな(苦笑)最大の欠点は前作の馬に引き続き鹿の大群に間違いない!![ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-19 16:21:57)

22.  THE SUPER DRY FILMS 《ネタバレ》 まず、15分36秒の「the BRIDGE」についてですがアーロン・ダグラスが出演ということで期待してました。しかし、短編ということもあって中身はヒドかったです。ラストの「あなたは我が家のヒーローなの」っていう鳥肌が立つほどにくさい演技が印象的。その後、警察署で軽犯罪者のカウンセラーをしている実話らしが驚きもしない内容。次に18分40秒の「PLAY BALL!」についてですが上の作品よりはマシだと思います。ただ、自分は野球に興味はないから楽しめたわけではないですが・・・遠藤久美子は良かった。最後に「THE SCOOP」ですが上映中止になっていた・・・理由が気になる。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-09-06 06:11:11)

23.  ザ・リング 《ネタバレ》 オリジナルと比べると自分的にはこちらの方が断然、面白いと思ういます☆緊迫感もあったしテンポが良くて退屈にならなかった。ナオミ・ワッツやマーティン・ヘンダーソンの演技も良い。呪いのビデオはデヴィッド・リンチが製作したのかと思いました。まぁ~ちょっと懲りすぎな気もしますが。ラストの這い出るシーンは気持ち悪いけど、もう少し工夫出来たのかなと思います。それよりも井戸に突き落とされてからシーンの方が何が起きるか分からない緊張感があった。ラストのコピーの説明は何だか白ける。[地上波(吹替)] 7点(2005-07-16 08:54:16)

24.  THE JUON/呪怨 《ネタバレ》 全然、期待はずれでした。ってか、ハリウッド版とか言いながらほとんど邦画じゃん。ただ、邦画に外人が居てるだけ・・・。中途半端に外人が出るくらいなら居ない方が良いと思う。この作品に外人が出てくると集中力が欠けてしまう。英語の字幕が出るところも字幕が気になってしまって雰囲気が台無しです。それと、洋子の顎の外れた死に方ですが・・・あれは「呪怨」として見ると逆に冷めてしまうシーンだと自分は思う。全体的に日本版をそのまんまのリメイクでした。ラストシーンは日本版よりリアルに仕上がっていたように感じました。[映画館(邦画)] 4点(2005-02-21 02:07:03)

25.  最‘新’絶叫計画 《ネタバレ》 前作と同じくアンナ・ファリスは魅力的でした。しかし、しょぼいストーリーと下ネタはキツかったです。「インビジブル」のパロディが一番分かりやすかった・・・しかし、ほとんどのパロディが気付かなかったのが事実です。このシリーズは映画オタク向きかも(笑)[ビデオ(吹替)] 4点(2005-02-08 18:30:31)

26.  最終絶叫計画 《ネタバレ》 「スクリーム」が面白かったのでもの凄く期待していたので思いっきり裏切られた感じです。評判どうりアンナ・ファリスは可愛かった☆下ネタは全然、笑えないです・・・どうせならエロだらけにしてくれた方が楽しめたのに(笑)パロディも「スクリーム」を除けば「マトリックス」ぐらいしか分かりませんでした。[ビデオ(吹替)] 4点(2005-02-08 00:51:36)

27.  13ゴースト(2001) 《ネタバレ》 期待していたのにガッカリでした。怖くないしストーリーも面白くない。弁護士の死に方には驚きましたが・・・。 13人のゴーストは登場しているだけで活躍していませんし中身もよく分からない。ラストもあっけなかったです。 [ビデオ(字幕)] 5点(2004-04-16 18:55:57)《改行有》

28.  サラマンダー 《ネタバレ》 期待してたのに面白くなかったです。ドラゴンの迫力もないうえにストーリーが暗いのであまり見る価値はないと思うのですがドラゴン系の映画は少ないので見てみるのも悪くはないと思います。核でも殺せなかったドラゴンがあっさり殺されるところが矛盾になっているしラストで雄を殺したが他にも何百匹ものドラゴンが残っているのにそれ以来現れないのは不思議。とにかく矛盾が多かったです。[ビデオ(字幕)] 5点(2004-04-06 16:49:35)

29.  ザ・コア 《ネタバレ》 パニック映画の多くに出てくる恋愛があまり絡んでないところが良い。タングステンという金属はかなり硬い材質でアルマーニの腕時計に使われていますね。ちょっと無理矢理な内容だったりCGが多かったりもするが意外と楽しめた。実は一番、世界平和に貢献したのはDJ・クオールズ演じるラットだろうね(笑)あのコンピューター技術羨ましいです☆核を平和に使うとか地下に進むとかの設定は斬新!!ラストシーンでバッドエンディングにならずに無事発見されるところが良い。ただ、登場人物が死にすぎだし、全体的に誰が見ても話が旨くいきすぎだろうね(笑)[地上波(吹替)] 7点(2004-03-27 18:51:49)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS