みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  さんかく こんなかっこ悪い男は,現実には,それほど多く存在しないと思いますが・・・[DVD(邦画)] 3点(2013-07-06 12:16:45)

22.  再会の街で 「9.11」を出してマイナスに大きく振った分,見返りを期待してしまうと肩透かしを食らってしまいますが,まぁ悪い気はしない映画でした.親友が苦境に立たされた時,自分ならどの程度のことがしてあげられるのだろう・・・[DVD(字幕)] 6点(2009-12-19 15:54:53)

23.  サマーウォーズ トキカケには遠くおよばなかったです.まず,主人公が「数学オリンピック代表になれなかった人」であり,同じ事(あるいはそれ以上の事)をできるであろう人が何十人もいるという設定.逆に,数学オリンピック代表ってそんなに凄いのか?「当たり判定」など,格闘ゲームやアクションゲームにはまっていた人間以外にはあまりピンとこないのではないか.家族で戦っているのではなく,ただ人質の一部になっているだけでは?というあたりが客観的に気になった点.個人的には,花札のルールを知らなかったのでラストバトルに全くノれなかったこと,生まれたときから祖父母がおらず,従姉等の付き合いも皆無に等しい環境に身を置く私にとって,「親戚一族」,「血縁関係」といった話が全くピンとこないことなどマイナス要素が多かったです.セブンは良く描けてました.外装・内装がこれだけ個性的な車も最近ないですよね.そしてロータリーサウンド・・・[映画館(邦画)] 6点(2009-08-13 23:38:25)(良:1票)

24.  サマータイムマシン・ブルース 内容自体はかなり使い古されており,「あれがそこに繋がるのか」をいくつか並べてみただけなのですが,張ってあったポスター等を含めヲタクっぽい部室の空気が好きなのと,上野樹里がメチャメチャ可愛かったので+1点.真木よう子は今の方がいいかな.[DVD(邦画)] 7点(2009-06-08 12:59:52)

25.  最高の人生の見つけ方(2007) 彼らの半分しか生きていない人間にはいまいちピンとこないが,人生=人間関係ということなんでしょうか.付き合った期間は重要ではなく,最後の最後にこういった人間関係を持てるかどうか・・・その差は大きいのかもしれませんね.[DVD(吹替)] 6点(2008-11-15 14:09:43)

26.  ザ・シューター/極大射程 ラストの仕事人モードで,エンタテイメントとしては十分楽しめるものになっています.ただ,焦点の当て方が少し違うような・・・サバイバルアクションや陰謀謎解きの部分よりも,サブタイトルにもあるような「ありえない射程距離からの射撃」,セリフの中にもでてきましたが,地球の自転まで計算するような精密さ,みたいな所をもっとクローズアップして,マニアックな方向に振ってほしかったです.それにしても2キロからの射撃というのはいくらなんでもと思いますがね.ゴリさんで500メートル,遼ちゃんでも1キロくらいだったと思いますが・・・[DVD(吹替)] 7点(2008-03-09 15:34:33)

27.  サウンド・オブ・ミュージック ミュージカル映画大嫌いの私にしては,これはかなり高い点数です.特に前半は「やめてくれ~」というシーンがたくさんありましたが,ストーリーそのものは素直な良作だと思います.男爵夫人を理解のあるオトナにした設定が,この映画を教育現場での鑑賞に耐えうる作品にしてますね.今だったら,男を奪った若い女をいじめ抜く鬼ババアにされていたことでしょう.コンクールの最後,トラップ一家が演目を終わったあとに,大佐が「祖国に捧げます」みたいな感じでエーデルワイスを歌い始め,それが会場全体の大合唱になるシーン,理由はわからないのですが,どこからともなく涙があふれてきたのを覚えています.[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-01-09 00:12:39)

28.  THE 有頂天ホテル 三谷オリジナルの中ではまあまあではないでしょうか。でも一つ一つが薄っぺら過ぎて、「そうくるか~」といったレベルには到底至っておりません。所々の小ネタで笑わせる方が比重が大きかった気もします。個人的にはYOUさんの歌をもっとフェアチャイルド風に演出して欲しかったです。年齢的に厳しいとは思いますが、マニアは喜ぶのではないでしょうか。[地上波(邦画)] 6点(2007-04-22 15:51:05)

29.  最後の恋のはじめ方 切り口はいろいろありますが,「遊び人が真面目な恋愛に目覚める」系といっていいでしょう。ジャンルとしては嫌いじゃないですが,ヒロインの外見がセクシーではあっても,美しくないし,可愛くない。あくまで好みの問題ですが・・・この手の映画を男が観る際,重要なファクターではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-03-04 14:54:01)

30.  さらば、わが愛/覇王別姫 彼は演技ではなかったんですね・・・オェ[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-01-03 18:01:18)

31.  ザ・リング2 怖い映画というのはもはや作るのが難しくなってしまっていると思うので,この手の映画はエロさをもっと全面にだしてごまかすしかないんじゃないでしょうか?そのための金髪ボインということで・・・[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-31 15:26:46)

32.  サイレント・ワールド デイ・アフター・トゥモローをさらに安っぽくした感じかな.映画館で観るレベルではないですね.[DVD(吹替)] 4点(2006-12-23 14:49:56)

33.  サンダーバード(2004) 首振ってなきゃ,ただの特撮ヒーロー物です.[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-02-07 14:33:38)

34.  さよなら、クロ 犬を飼っているからなんでしょうか,結構良かったです.多分,この映画が好きな人は,横で流れている恋愛の話はあまり関係ないんだと思いますよ.“人間”でいうと,やっぱり守衛さんと教頭ですかね.7点(2005-03-22 15:14:13)

35.  サイドウォーク・オブ・ニューヨーク ブリタニー・マーフィー可愛かったです.それだけかな.エドワード・バーンズはプライベートライアン以来注目してましたが,イマイチ花が咲かないですね.せっかくの二枚目がもったいないな.5点(2005-03-06 09:49:54)

36.  サラマンダー あれならランボー一人で充分じゃん.まあ,マシューの変身ぶりに+1点.4点(2004-12-19 18:52:19)

37.  ザ・オーディション(1984) 深夜放送で観ました.「俺はなんでこんなのみてるんだろう?」と思いつつ不思議と最後まで観てしまいました.今では2時間ドラマにもできないような内容ですが,セイントフォーのライバルで若き日の有森成実が出演してます.あくまで暇つぶしと割り切って一度いかがでしょう・・・4点(2004-08-16 00:07:44)

38.  ザ・コア アルマゲドン好きなら一定レベルの評価をするんじゃないでしょうか.私は嫌いではないです.ハッカー少年は確かに良かったです.6点(2004-07-18 16:14:58)

39.  ザ・ロック ニコラス・ケイジが一番スマートに写っている映画かな.緑のボールおもちゃみたいでした.6点(2004-07-05 00:19:29)

40.  13ゴースト(2001) 弁護士さんが“シャウ!”って感じでした.4点(2004-06-30 14:01:44)(笑:1票)

020.14%
190.64%
2422.98%
31047.39%
423316.55%
541329.33%
638527.34%
715210.80%
8533.76%
9120.85%
1030.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS