みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  サボタージュ(2014) 《ネタバレ》 観終って考えてみると何とも腑に落ちないストーリー、じゃないかな? 仲間を殺す理由がほぼほぼ無いし、最後の展開なんて後付け感マックスw。無駄にグロいのもマイナスかなー。途中まではそれなりに面白かったんですけどねハイ[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-27 19:00:28)

22.  31年目の夫婦げんか 《ネタバレ》 身につませられつつ考えさせられる映画、ですねぇ。ワタクシもどちらかと言えば「こちら側」に近くなってきているのであんまし他人事じゃない(苦笑)。。 トミー・リーにしろメリルにしろどちらとも超が付くほどの実力者なものなのでそのリアルさが半端ない。別々の部屋に寝たり、お互いに触らないという何とも言えない倦怠感をうまく表現してますねぇ。あんな生々しいセラピーを受けるというのはアメリカというお国柄もあってなんだろうなぁとかちょっと思ったり。まぁ最終的にメデタシな結論に至って良かった良かった。お互い好きで結婚したんだし互いを受け入れつつ時には妥協して(笑)二人で生きていくしかないもんね。いろいろキツイ描写wもあったがあえてそこに踏み込んだ勇気に7点。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-12 16:07:01)

23.  ザ・コーヴ 《ネタバレ》 やっと観ましたこの映画。感想。いやーーこんなに悪意に満ちたものだったとは想像以上のものですね。ああいう「団体」の内情や太地でのイルカの追いこみ漁のことなどいろいろ知らなかったことが分かったな~。 こんなに可愛いイルカを殺す日本人は許せないとばかりに真っ赤に染まる海を映したモニターを抱え会議場に乱入するなんぞ、その怒り心頭っぷりの気持ちはわからんでもないが、ところ変われば事情も変わる、で、一方的に考えを押し付けるのは良くないと思う。でもこんなことしちゃうというのもアメリカ人っぽいなぁとも思ってしまいましたハイ[DVD(字幕)] 1点(2016-02-02 09:25:56)

24.  さよなら歌舞伎町 《ネタバレ》 これって絶対「大ヒット!絶賛上映中」的なことにはならないけど、実はなかなか良い映画の部類(どんな部類やw)になるのかな。内容が内容だけにアレなんだけど、若干わざとらしい構成も含みつつ独特の作風が炸裂していますね。一見雑にいろんな人のお話が交差するが、うまーく練られた展開はなかなか。主演(だよね?)の染谷君も良かった、ちょっとやさぐれてる感じが〇 彼の何か新しい方向性が見えたかも? ちょっとそんなことを思ってイマス [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-08 08:00:25)

25.  ザ・レッジ -12時の死刑台- 《ネタバレ》 いやー久々みたなーリヴ・タイラー。で、それなりにお年を召されたが、相変わらずの美貌は健在♥ まぁストーリー的に宗教色が強いのでアレなんだけども、彼女の美しいお姿を拝見できただけでもうぅ十分でございますハイ [DVD(字幕)] 7点(2015-11-03 08:46:52)

26.  ザ・プレイヤー 《ネタバレ》 出た!ブルース・ウィリス!! こんなちょっとの場面だけど凝っていてとっても面白いよね~。友達とかと誰が出てるか言いながら観たら楽しいかも。ハリウッドの内情的なところが描かれていたのも興味深かったデス[DVD(字幕)] 6点(2015-09-14 08:45:30)

27.  山椒大夫 《ネタバレ》 とっても悲しい物語ですね。大逆転からのセイバイを果たし、の、あの結末は悲し過ぎます。全体的に若干暗い雰囲気ですが、日本映画の良いところがいろいろある映画であったと思います。[DVD(邦画)] 6点(2015-07-14 10:50:59)

28.  西鶴一代女 《ネタバレ》 何か見ていて可哀想なぐらいついてない人ですよねぇ。いいか、わるいかと言われれば正直微妙なんだけども、もぉとにかく可哀想、というか不憫。どんだけ悪いこと続くんだよ!と言いたくなるぐらい。そんな田中絹代の鬼気迫る演技はすごかったです。最初のあたりであの三船敏郎がでてますね。が、あまりイメージとは違うというんですか、スターオーラ?が出ていないとでもいうのでしょうか何かかなり普通の人に見えてしまいましたが、まだ若かったからでしょうか?[DVD(邦画)] 6点(2015-05-21 09:06:35)

29.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ 《ネタバレ》 何とも言えない独特の雰囲気がありますね。出演者はジーン・ハックマンはじめとても豪華でかつ巧みな人ばかり、な、ん、だけども、最終的にあまり残るものがないというのも感じたところですね。まぁ独特の作風は理解したかなとは思っておリマスハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-05-09 22:07:08)

30.  ザ・スナイパー(2005) 《ネタバレ》 いい具合に力の抜けたピアース・ブロスナンがとてもいい感じ。ちょっとおまぬけな暗殺者を好演してますね~、若干品がないかなーとかは思うけども実際こんな人がいそうな気がしたりして。なかなかのものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-04-07 07:35:21)

31.  サハラ(1983) 《ネタバレ》 ワーースゲーーー、こんなにハッちゃけたの観たのは久々だよ(笑)。もうぅ序盤から飛ばす飛ばす!ハチャメチャなんてもんじゃない展開!!シナリオ熟考度0(ゼロ)な感じが最高。「え~?」や「は~~!?」なシーンの連続で大変楽しめました。まぁ間違いなくブルック・シールズの美しさは頂点な時期のものですからね、ある意味それだけでも価値はあるでしょう。でもなぁ、あれでレースに勝っちゃいけないよ〈苦笑)。どうもDVD化されてないレアな作品のようなのですが、ケーブルTVにて運よく鑑賞することが出来たのはとっても幸運だったと思いマスハイ[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-23 12:09:49)

32.  サンセット大通り 《ネタバレ》 何かとても生々しい感触というんですか、落ちぶれた老スターを演じるグロリア・スワンソンがすごい。ビリー・ワイルダー監督はオシャレなイメージがあるけど、本作はそんな雰囲気がほとんどない。どっちかといえばドロドロしてる感じかな?。なかなかインパクトのある内容は、若干中だるみを感じつつも最後まで引っ張っていくだけのものはゴザイマシタ[DVD(字幕)] 6点(2015-02-15 10:09:45)

33.  砂漠でサーモン・フィッシング 《ネタバレ》 意外となかなか面白い。何か結構とってつけたような展開だなぁとか思いつつも、さすがハルストレム監督、うま~く持って行ってますね~、そしてユアン・マクレガーの芸達者ぶりも好印象。しかし、残念ながらちょいと散漫な印象も受けてしまったわけで、ちょいとそこらへんがもったいないかな~とかも思ったり。でも総じてなかなかなものでゴザイマシタハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-12-02 04:37:09)

34.  さよならゲーム 《ネタバレ》 ケビン・コスナーが出てなかったら観ないだろうし、これは正直観なくて良かったかも。ティム・ロビンスがこんなキャラで出てるんだ~ぐらいなもので、冒頭から何か合わない感じが最後まで変わりませんでしたね。まぁ相性の問題だとはオモイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-10-29 10:16:17)

35.  サウンド・オブ・ミュージック 《ネタバレ》 ミュージカル映画がちょいと苦手なワタシ。予想に反した政治色を含んだ内容と長い時間に少しキツイ印象。でも歌の持つ力というのは十二分に感じることは出来ましたので、やはり名作といえると思います。。。でもやっぱり時間が長いなぁ(苦笑)正直いつ終わるのかと思いながら観てました。もう少しコンパクトにまとめて頂ければもっと良かったかなと思ってオリマスハイ[DVD(字幕)] 7点(2014-10-05 20:30:51)

36.  サスペリア(1977) 《ネタバレ》 赤を強調した独特な映像美はありますが、やはりどこか古臭さを感じてしまう・・・かな? もともとこういうホラー系は苦手なんだけども、その割にはあまり怖くないような・・・。でもウジムシは勘弁してくり~(苦笑)  女の子もあんましかわゆくないし、総じてちょっとイマイチよくわかんないな~~というのがホントのところでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-09-08 23:03:38)

37.  サーカス(1928) 《ネタバレ》 いやーこれは面白いよね~、もぅ何故か仔馬にやたら追いかけられるし(笑)。まさにチャップリンの真骨頂、シンプルながらもストレートな笑いへのアプローチが素晴らしい。そんななかにも命綱無しの危険な綱渡り(こんな危ない場面に猿を絡めるしw)やライオンの檻に入ったりと、ただの面白さだけじゃない真剣さがまた素晴らしい。思想色の強いチャップリンも好きだけど、笑いに特化した本作品はかなりお薦めできるものだとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-23 10:16:47)

38.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 とっても面白かった!アニメならではな表現を生かした構成は、まぁ今風と言えば今風だけどデジタルななかにアナログなものが心地よく、おばあちゃんの存在感もなかなかのものでしたね。でも突然死んじゃってビックリした+強いていえばラストの衛星落下はちと荒い感じかな?。まぁなんのかんのいいながら楽しめましたハイ○[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-06-04 12:30:55)

39.  ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 とっても宗教色の強い作風でちと我々日本人にはわかりにくい感じかな? まぁこんな世紀末的な設定には意外になじみはあるので違和感はないんだけどもね。でもなー、デンゼル・ワシントンだから見れた部分も大いにある気もしたりして、結局そうきたか的な印象でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-29 08:34:36)

40.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 トニー・スコットらしいメリハリある展開はとてもスピーディでなかなか面白い。が、観終わって考えると疑問な点がいっぱい(苦笑)。大体「金」の相場があんなに簡単に上がらなそうだし、そもそも逃亡計画がずさん過ぎてダメダメっしょこれは。何か疑問がいろいろと残るものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-05-09 21:25:35)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS