みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ? 劇場版第20作 宇宙漂流記との同時上映作品で、ドラえもんズ映画としては4作目。で主役は王ドラとエル・マタドーラ。これでとりあえずドラえもんズみんな主役回ったっぽい。とはいえ登場するキャラに比べて時間が短すぎる...。せっかく主役でも見せ場がほとんどない。あとちょっと気になるのはロボット学校時代の描写で、当時は黄色いはずのドラえもんが青い…。[ビデオ(邦画)] 4点(2006-03-14 00:28:18)

2.  ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦! 劇場版第19作 南海大冒険との同時上映作品で、ドラえもんズ映画としては3作目。今作での主役はドラニコフ。まだドラえもんが黄色くて耳があった頃、ロボット学校の卒業試験を兼ねた修学旅行のお話。前2作と比べて上映時間が半分くらいと大分スケールダウンした印象。ほとんどおまけ映画。[ビデオ(邦画)] 5点(2006-03-14 00:28:11)

3.  ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状! 劇場版第18作 ねじ巻き都市との同時上映作品で、ドラえもんズ映画としては2作目。前作ではドラ・ザ・キッドが中心で、今作はドラメッドIII世・ドラリーニョ中心。ということは王ドラ(一番好き)中心の話もあるのかな? 内容のほうは怪盗ドラパンがダイヤモンドよりも固い絆で結ばれているドラえもんズの友情を盗む...ってものだけど、なんか最終的にはドラえもんズの友情よりもドラパンとドラえもんズの友情っぽい話に…。ドラえもんズの友情の話を期待してただけに物足りないかも。ところでこのメンバーだとドラえもんめっちゃ地味でリーダーっぽくない...。[ビデオ(邦画)] 6点(2006-03-14 00:28:05)

4.  ザ・ファーム/法律事務所 なんとなく見てたんだけど、おもしろさがわからない。長いのもあって飽きた。というか陰謀系の映画ってほとんどわからない。何やってるのかわからない映画ほどつまらないものはないと思った。3点(2004-05-09 03:00:46)

5.  殺人切符は[ハート]色 絵が80年代って感じの古いアニメ。近いところではパトレイバーの絵に近いか。内容はロマンチックサスペンスとなってますが、おもしろくないです。主人公が一人旅で訪れた長崎で事件に巻き込まれるという展開。天草四郎とか持ち出してきます。3点(2004-04-21 00:13:44)

6.  ザ・インターネット サンドラ・ブロックはあまり好きではないです。が今回はたまに綺麗に見えるところもありました。こういう陰謀系のストーリーってよくわからないから苦手です。だからいまいち伝わらないのかもな。5回くらいみたら理解できるかも。5点(2003-07-12 15:11:50)

7.  ザ・ターゲット(1996) なんか見たことあるぞって感じのストーリー。はきりいってつまんないです。3点(2003-06-08 20:30:54)

8.  3人のエンジェル 衣装がおもしろいです。パトリック・スウェイジの女装もいい感じ。7点(2003-02-22 21:44:02)

9.  ザ・ファントム(ビリー・ゼイン主演) これはかなりきついんじゃないかと思う。すごいかっこわるいです。あの紫タイツ男はヤバイと思います。2点(2002-12-23 16:42:31)

10.  ザ・ハリケーン(1999) おもしろかったけどふつうかな。もっと演出気味にしたほうがよかったんじゃないかな。6点(2002-12-21 01:14:04)

11.  39 刑法第三十九条 これはいわゆるいってる系のひとが罪をしても罪にならないという感じをめぐるみたいなちょっとサイコなお話かな。堤さんがかっこいいです。おもしろかったです。8点(2002-09-21 19:35:54)

12.  サイレントメビウス2 2は彩狐由貴がけっこう出てます。香津美さんてたしか19ぐらいだと思うけど絵のせいかなんかふけてます。ってかあんまりすきな絵じゃないな。6点(2002-08-23 15:55:02)

13.  サイレントメビウス AMPという組織が妖魔を倒すお話っぽい。原作読んでないんでよくわからないけどなかなか深くておもしろいです。7点(2002-08-23 14:41:11)

14.  鮫肌男と桃尻女 なかなかなに濃い映画でした。浅野さんはやっぱり素敵でした。かっこいいです。7点(2002-08-04 15:24:07)

15.  櫻の園(1990) オレも共学じゃないからなんかわかるようなそんなお話。内容は杉山事件により高校野球でもないのに演劇中止か?みたいな感じのストーリー。杉山サンすごいかっこよかった。あと思ったのは中心の倉田・杉山・志水がホントに3年間同じ部か?ってほどなんかよそよそしいみたいな感じです。特にこれ見る限り部長と杉山さんかなり浮いてんじゃないですか。一番印象に残ったのは体操のトコでセブンのトコがおもしろいんだよね。。。9点(2002-02-19 18:26:00)

16.  ザ・中学教師 もう全然ダメ。金八先生ならこんな風にはなんないです。まず不良クンがなってないよ。真面目クンみたいな髪やズボンの高さ、シャツがぴっちりしてるトコといいあんな不良クンいないしいたらめちゃサイコだよ。つーか何で女殴ってんだよ。みながらかなりムカついてました。きゃつらはボコらなきゃわかんないと思います。てかオレならもうとりあえずボコっときます。ちなみにこんなん中学教師でわ今通用しないとおもいます。。。2点(2002-02-18 19:58:25)

17.  サイダーハウス・ルール なんか何とも言いがたい映画でした。前見たときは途中でリタイアしたんですけど、がんばって最後まで見たらそこそこおもしろかった。なんかよくわかんないけど普通におもしろいんだとおもいます。。。7点(2002-02-11 17:52:33)

18.  さすらいのトラブルバスター 内容的にも俳優的にもつまんないです。細々とおもしろいトコはあるにはあります。おもしろい発見はこの映画にロンブーの赤い方がちょい役で出てたくらいです。。。3点(2002-02-03 20:26:20)

19.  ザ・シークレット・サービス おじいちゃんよくがんばったと思った。レネ・ルッソはきれいだなあ。7点(2001-06-03 17:23:48)

20.  誘う女(1995・米) 別に何も誘ってはいなかったのではないかと思った。5点(2001-05-28 18:12:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS