みんなのシネマレビュー
金子淳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ザ・ワン 俺は嫌いじゃないです。元々こういう映画だって分かってて観たわけだし。確かにスローモーションは「なんで?」って思いましたけど。S.セガールの“沈黙シリーズ”みたいに、低予算で量産するとよいと思います。[地上波(吹替)] 6点(2005-04-03 14:10:08)

2.  ザ・ハッカー こんなもんじゃないですか?あまりお金をかけず、それなりに面白いものを作ろうという試みは成功していると思います。実話ベースという前知識がなければ、もう少し評価低いかもしれませんが。6点(2005-03-12 10:49:11)

3.  サベイランス -監視-(2001) これぞカタルシス。見た後、率直に面白かったぁ・・って言える作品です。欲を言えば、最後に記念撮影する時、彼の遺影を持っていて欲しかったかな…。8点(2005-01-07 17:28:08)

4.  ザ・セル これはまあ、映像だけ観て下さい。馬とか、砂丘とか、宙吊りとか、大好きです。ジェニファー・ロペスに至っては、「出てたの?ふーん」ぐらいです。7点(2004-07-19 12:34:34)

5.  サイン 誰かシャマランを止めてやれ!宇宙人の造作に1点、シャマラン監督の演技力の無さに1点、ホアキン・フェニックスの電波防止帽子(だっけ?)に1点。3点(2004-07-19 10:35:46)(笑:1票)

6.  13ゴースト(2001) 《ネタバレ》 ホラー映画というよりモンスター映画?色々と新しい試みもされていたけど、どれも中途半端に感じました。日本の情緒溢れる“お化け屋敷”ではなく、サーカスとかで奇形の人を見せる“見世物小屋”的作品です。弁護士の死に方は◎。6点(2004-07-14 18:37:40)

7.  最終絶叫計画 映画館で観て、ビデオも借りてしまった。元ネタが分かると分からないでは、面白さに著しい差が出ます。本当は6点だけど、デイブ・“ドゥーフィー”・シェリダンの演技で+1。7点(2004-07-14 18:30:54)

8.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ 敢えてストーリーを飾らず、俳優の演技力と存在感で勝負しているところが成功の理由だと思います。ラスト、まるで最初からいなかったかのように消えていくジーン・ハックマンとその墓碑銘は、泣かせます。7点(2004-07-12 12:15:01)

9.  ザ・メキシカン 嫌いじゃないですが、前評判には負けています。正直、この手の作品は、無名俳優の開拓の場として残しておいた方がいいのではないでしょうか。少なくとも、ブラピもジュリアも、持ち味を活かせていません。5点(2004-07-11 17:58:18)

10.  ザ・コア またアメリカ万歳映画の登場ですか。いや、べつに嫌いじゃないんですけど。自己犠牲のオンパレードで若干食傷気味になるのは確か。とにかくハッカー兄ちゃんの存在感に圧倒されました。6点(2004-07-01 11:07:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS