みんなのシネマレビュー
アルメイダさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 604
性別 女性
ホームページ http://www.geocities.jp/suminoe_kagaya/
自己紹介 2004年から映画専門サイトをたちあげました。
ジャンルはSFが主ですが、サスペンスも大好きです。
リバーランズスルーイットや、ショーシャンクの空に
のようなヒューマンものから、未知との遭遇やバックトゥ
ザフューチャーなどのアンブリンもの。
十二人の怒れる男やパルプフィクションなどの脚本もの・・
自分が良いと思った映画が合う映画で、見る人の数だけ
思いも変わると思います。その中で、共感できる人が
多ければ売れるのでしょうね。
たまに<これだけ映画を見てるんだから万人受けは・・>
と、マニアックな映画にも手をつけますが、
できの良い映画や単館ものなど多趣味なジャンルに疲れ、
子供時代に帰ってるみたいです・・
それらは映画館で見た映画本来の娯楽作だった・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  SAYURI 《ネタバレ》  大後寿々花は日本人であって「さゆり=千代」を演じていますが、 華はあるものの憂いや寂しさはあまり感じられないツィイーを食っていました。 日本人から見たひいきかもしれませんがやはり主役は日本人がいいなぁと。 ツィイーは「LOVERS」の方がよかったです(中華映画だから当たり前ですね) しかし彼女の目の演技はやはりうまい。 けれどもさらに大後寿々花の目の演技のほうが上回っていたということ。 彼女の頼りなげでいて無垢な目はある意味怖いです。 あとの俳優で気になったのが コン・リーのきれいなこと。 性悪女の役なんですが私は彼女のような昔の中国美人は好きですね。 昔のチャイニーズ・ゴースト・ストーリーもこういう顔立ちの人だったと思うんだけど・・ ミシェル・ヨーは日本人にいてそうな顔立ちのタイプで、 役的にとてもおいしいいい役で好感が持てました。 渡辺謙と役所広司・・ どちらがどちらかわからなくなるくらい濃い(爆) まあ私の日本の俳優の好みも中井貴一みたいな薄いのが好きなもんで・・ このふたりを一度に出さなくてもと思いましたね。 ちょっとくどかったかな・・ 桃井かおりは思ってたよりガクッときました。 たぶん日本語で日本の映画ならもっと艶っぽくいい味が出ると思うのですが・・ この桃井かおりといい最初の方の千代の(さゆり)少女時代といい、 思いっきり「千と千尋の神隠し」をだぶらせたのは私だけでしょうか・・ 工藤夕貴はさすがに英語がうまくて(うわ英語ペラペラで逆に違和感)と変に感心。 あとよく似た雰囲気を感じ取った映画をご紹介。 「エリザベス」・・しかしエンディングで(この映画はある国の女帝の物語ではなく・・) と解説されたので(そうだよね~)と納得したものの、 やはり白塗りで名を変えてのし上がるサマは、 規模は違うし内容も違えどもエリザベスのケイト・ブランシェットを思い出した。 このエンディングで少女時代の回想をだぶらせる演出(グリーンマイルなど)手法は、 私が特に昔から好きな手法であります。 最後にいい場面を持ってくると映画自体がその人の一生を見たような重さがあるから。 まあここに少女時代のさゆりを持ってきたあたりに、 この映画の本当に描きたかったことが凝縮されていると思います。 [映画館(字幕)] 6点(2006-01-20 03:59:28)(笑:1票) 《改行有》

2.  サラマンダー 《ネタバレ》 全然期待しないで観たのですが・・ めちゃくちゃ面白かったです~! もしこれを劇場で観ていたらもっと採点上げていたでしょう(大画面向き) 音も効果的に使われているし映像も悪くないです。 しかし観ている途中で不思議な感覚になり首をひねりました。 まるでスピルバーグの映画を観ているような錯覚を覚えたのです(苦笑) ロブ・ボウマン監督はXファイルくらいしか劇場監督作はありませんが、 かなりスピルバーグ技法が身についた人だと思いました。 もちろん既存のあらゆるSFにも似てるのですが、 カメラワークや音入れや演出が非常にスピルバーグしています。 それも真似とかの次元ではなく観て育った感じの自然さです。 この映画の演出をわかりやすく言えば、 ロストワールドと宇宙戦争の世界なのです。 宇宙戦争は最近のですがあれこそスピルバーグの演出の展示会です(爆) さて、この作品のどこにその共通点を見たかというと・・全部かな(笑) 簡単なことを演出することが一番難しいと思うのです。 大きいものはより大きく、高い場所はより高く、這うものはより低く・・ こういう単純なことが映像化されるとお金や技術がかかるのですが、 それができず伝わりにくい作品だってあるのです。 例えば・・聳え立つビルの廃墟に立つ男、それをはいつくばって見上げる男、 ものすごく遠い彼方から近づく物体、見上げる群衆、その規模の広さ、 こういった単純で言葉では簡単な描写って映像化は大変ですね。 カメラの切り替わり、アングルなどの技術はセンスというお金のかからないもので、 高さや低さや感情の揺れなどが表現できるのです。 いやぁ・・この監督のこれからの作品が脚本に恵まれていますように・・ 単純な話をどこまで面白く出来るか・・ 最後のほうではヒッチコックの「鳥」のラストそっくりなシーンも観れます。 [DVD(字幕)] 6点(2005-11-20 23:44:24)《改行有》

3.  最後の恋のはじめ方 《ネタバレ》 なんか80年代のラブコメを観たような感じ・・ ウィル・スミスが予想通り恋愛モノには合っていないと確認(苦笑) この人恋愛モノには合っていません。 だから客観的な立場で恋のまとめ役というのがよかったんですが、 そのまんまで映画を作っちゃえばわりと面白いと思う。 ひとむかしによくある自分も成功しちゃうホノボノコメデイ。 去年の映画ということで観るとかなり作りが古くはないでしょうか。 恋に悩むモテナイ君もベタすぎるくらいの描きかたで、 私は全然笑えなかった。 一番の失敗は全体的にだるいこと。 内容はおしゃれなる80年代風のラブコメなんですが、 テンポがおそろしく悪いのでおしゃれさとか感じないのです。 ほんと一昔前のリチャード・ギアとかがやりそうな・・ あ、昔のギアは適役かもしれないけど、 恋愛コンサルタントってはまりすぎだ・・ ファッションもスミスにはこういうスーツやカッターシャツはどうか。 ラフなファッションのほうがよほどおしゃれ。 オシャレさってまあ向こうの人とは違うから・・なんともいえないけど。 ラブコメって観る人の趣味もありますからね~難しい。 もっともっとコメデイに徹した方がよかったのでは? この配役でしたらもっと面白くできるはず。 「バッドボーイズ」のウィル・スミスのファッションがかっこよかったし、 派手、バカ、かっこいいと場面で使い分けるセンスがあった。 [DVD(字幕)] 4点(2006-09-21 07:57:24)《改行有》

4.  サンダーバード(2004) 《ネタバレ》 実は全くサンダーバードというものを知らなかったので、 あまり先入観はなく観られました。 調べてみると元はどこかの国の人形劇みたいです。 テレビのCMとかにそれが使われてたこともあり、 あのレゴのようなおもちゃっぽい作品の実写? と思ったくらいです。 たぶん実写化はつまらないだろうなと思い、 今頃観たわけです。 なんかCMとかで観た人形やお菓子のおまけの世界と違う・・ もうちょっとこう大人向けのメカニックな面白いものと想像していた。 これはハリー・ポッターが苦手な私は無理かもと、 途中から即日本語吹き替えにしました。 珍しいことです。 日本語吹き替えにして観ないほうなので・・ ところが意外と日本語の方があうんです。 V6がやってるらしいんですが違和感はなかった。 (エンディングの歌だけ英語に戻しましたが) 夜中の洋画のテレビシリーズみたいですんなり観れました。 どこが悪かったのか?? やはりあまりにも子供向けだということです。 小学生低学年くらいまでかなぁ・・ 元が大人向けのマニアックなメカSFだと思うので、 たぶんリアルタイムのファンは怒るんじゃないかな(爆) 私は元を観ていないからなんともいえませんが、 精巧なおもちゃっぽい世界の再現とは離れ、 子供の冒険映画みたいになっちゃってます。 CMで見たあのロケット?たちは活躍すると思ったのに。 元は漫画だと勘違いしていたんです。 人形劇・・ 見てみたくなりました。 探してみればあるかなぁ?? なんか面白そうじゃないですか。 人形の隊員たちが世界を救うなんて。 [DVD(吹替)] 4点(2006-05-28 15:10:18)《改行有》

5.  サイン 《ネタバレ》 「シックスセンス」がホラーのうたい文句に反して、 最終的には泣かせるほどの感動作になり、 大衆の支持を得たのに対してこの「サイン」は・・ SFのうたい文句であるのにその怖さや不思議さが伝わらず、 抑揚がなく淡々としているけれど「アンドロメダ」のようなのめりこめる映画でもない。 子役が不気味に暗いのに怖さも感じない。 流れは「シックスセンス」に近い家族愛や魂救済映画。 シャマラン監督って・・ SFには向いていないのかもしれない。 家族愛を描かせたらスピルバーグよりずっとうまいのに。 ラストのオチについては異論もないし私は好きですが、 派手に自滅する世界が見たかったなぁ・・ とにかく後半から観ても十分わかる世界というのが、 それまでの演出や編集はなんなんだろうと思う作品。 人間ドラマはよく描けていて演出がつまらないSF映画と、 人間ドラマは破状しているが演出は面白いSF映画とでは、 どちらが観てよかったか?? ・・2005年の「宇宙戦争」とよく比べられるので興味で観ました。 SF映画とはやはり演出が大事なんだなぁと痛感。 「これは宇宙戦争だ」とホアキン・フェニックスが劇中後半で言うように、 攻撃こそ派手ではないけれどもこの作品も「宇宙戦争」なのだと納得。 しかし演出がまずい。 「シックスセンス」の監督作とは思えないくらい地味すぎて退屈。 テレビ映画かドキュメンタリーのような作りではSFの意味がない。 まだSFテレビ映画の「ヘキサゴン」のほうが面白い。 スピルバーの初期ホラー作なんですが・・ 宇宙人の描写はどの映画にも賛否両論ですが、 この作品の宇宙人は・・笑えてしまう。 感動するシーンにもつながってたりするのに、 全身タイツ姿のようないでたち・・ しかし後半からの宗教的な(ギブソンはキリスト教で監督が仏教ですか) 運命ドラマはやはり「シックスセンス」の監督だ・・ ちなみにこのインド系のシャマラン監督は登場人物の一人でもある。 科学的な根拠も描くならば大雨を降らすラストはほしかった・・ しかしトム・クルーズとメル・ギブソンを変えて出演させたら、 この「宇宙戦争」「サイン」どうなったでしょうか?? [DVD(字幕)] 4点(2006-01-20 04:47:11)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS