みんなのシネマレビュー
カーマインTypeⅡさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サンダーボルト(1974) 《ネタバレ》 強盗話が出たあたりから、展開がよくておもしろかったです。裏切り者が番犬に喰われるというのはちょっとむごい。最後、逆転劇のように大金をつかむもライトフットは生き絶え、切ない終わりだった。ジェフ・ブリッジズの女装はひど過ぎ。6点(2004-07-21 15:46:31)

2.  サタデー・ナイト・フィーバー あの有名なポーズを一度見てみたいという軽い気持ちから、映画を見たわけですが、けっこう真面目な青春もので意外な印象を受けました。もちろんあのポーズとダンスは最高にかっこ良かったです。トラボルタの動きに相当練習を重ねたと思われるキレを感じました。「ステイン・アライブ」で始まり、「愛はきらめきの中で」で終わるビージーズの名曲群もストーリー同様、楽しめました。8点(2004-07-06 06:25:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS