みんなのシネマレビュー
池田屋DIYさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 369
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ジョン・ウィック 《ネタバレ》  Youtubeで解説動画を見たのですが、その動画によればこの「ジョン・ウィック」のガンアクションはとても実戦的で玄人さんもニッコリな出来になっているそうです。しかし私には何か運動音痴の人が演じているようなぎこちなくて硬い動きにしか見えませんでした。こういう相手を見てから喧嘩を売れよ系ムービーはジェイソン・ステイサムにでも任せておけばいいと思います。キアヌ・リーブスにはもっと他に輝ける場所があるはず。  あとこの映画自体の落ち度ではないんですが、ラストのスタッフロールが流れ始めたあたりでアマプラのプレイヤーがエラーで再生不可能になってしまって後の展開がどうなったのか分からないまま視聴終了となってしまいました。映画の評価を一変させるような大どんでん返しがもし、もし待っていたのだとしたらどうしようと気になって夜しか眠れなさそうです。[インターネット(吹替)] 4点(2023-05-26 22:34:24)(笑:1票) 《改行有》

22.  白い犬とワルツを(2002) 監督とドッグトレーナーが「ハチ公物語('87)」の方だったんで期待したんですが・・・在日ってなんやねん。4点(2004-12-08 19:28:16)

23.  ジュブナイル 「おっ、SMAP!」と「おっ、純!」という二つの驚きが用意された映画。・・・そんだけかな。4点(2004-01-04 11:31:48)

24.  ジュマンジ ロビン・ウィリアムスが主演だから、っていう理由で見てみましたが・・・あまり面白くなかったです。でもあのフセイン大統領似の警官はなんとなく好きだった。3点(2003-02-22 11:08:47)

25.  地獄甲子園 本当はこういう映画に8点とかつけたいんだけど・・・そんなに無邪気じゃない。主演の坂口拓は見所あると思われる。けどもしも大物に成長しても「昔こんなものに・・・ウフフ♪」とか言われて叩かれたりするんだろうなぁ・・・。漫☆画太郎ファンやB級映画ファンなど大勢の人の心に傷跡を残した作品。2点(2004-12-24 17:15:02)(良:1票)

26.  新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇 スパロボじゃお世話になってます。2点(2004-02-11 15:49:49)

27.  シベリア超特急 すごさは伝わった。痛いほど。2点(2004-01-30 23:06:35)(笑:3票)

28.  死霊の盆踊り 昔読んだマンガの中にこんな台詞が出てきたのを思い出す。「場数を踏めば踏むだけ、見えてくるものがある。ゲリラに狙われ、ミサイルの雨をかいくぐり、民間人はおろか仲間をも欺き、その額をぶち抜いて自分は生き残り、飢えや渇き、孤独とご近所付き合いを始めたころ、自分と主を隔てるラインに気がつける。俺とマイク(!)はそういう世界に生きてきた・・・(略)。」・・・。・・・。・・・。・・・なるほど。これが「際」かッッ!!0点(2004-11-05 18:51:35)(笑:2票)

030.81%
130.81%
2143.79%
3225.96%
4174.61%
57119.24%
65514.91%
76818.43%
85314.36%
9287.59%
10359.49%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS